May 30 2024
Thursday 16:05
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
季刊The座 第3号 特集・日本の踊り子たち ¥1130 0 1days
若狭 羽賀寺 ¥1130 0 1days
日露交戦録 第19号 明治37年 ¥3000 0 1days
戦争の哲学―近代戦争沿革史の研究 ¥2104 0 1days
米突式流速表 昭和6年 ¥2649 0 1days
仏種を植ゆる人ー内山愚童の生涯と思想(曹洞宗ブックレット) ¥2649 0 1days
江戸時代の大工たち ¥2923 0 1days
犯罪社会学 ¥1363 0 1days
書画目録と筆者の解説(古橋懐古館) ¥3506 0 1days
アブない人体 現代風俗’94 ¥817 0 1days
グラムシ (岩波現代選書〈2〉) ¥583 0 1days
戦車と将軍―陸軍兵器テクノロジーの中枢 ¥702 0 1days
バシュラールの世界―文学と哲学のあいだ ¥1948 0 1days
ある現代史(治案維持法違反事件聴収書) ¥4208 0 1days
越中布尻村落誌(富山県上新川郡大沢野町布尻民俗調査報告) ¥2143 0 1days
郷土研究 岐阜 第58号「福光山真性寺」過去帳記載記録(上)他 ¥1011 0 1days
馬とつばめと兵隊 昭和19年 ¥4208 0 1days
宝暦14年 信使来朝下帰帆中上関記録ー朝鮮通信記録 ¥2689 0 1days
イスラームと資本主義(岩波現代選書) ¥740 0 1days
漫画のある部屋ー現代まんがへの視角 ¥817 0 1days
アナキストの文学 秋山清 ¥934 0 1days
東海四十九薬師巡礼 ¥740 0 1days
西美濃 わが街289号 開通80周年竹鼻線物語 ¥1285 0 1days
地理的プロファイリング―凶悪犯罪者に迫る行動科学 ¥895 0 1days
空襲の記録―名古屋を中心に あれから30年・写真で証言 ¥1168 0 1days
明るい鏡―ルネ・クレールの逆説 ¥2416 0 1days
ドリトル先生 アフリカ行き 昭和21年 ¥11223 0 1days
オール読切 昭和50年2月創刊号 川上宗薫、泉大八、島守俊夫、大藪春彦、風摩三郎 他 ¥1909 0 1days
愛することの心理学 ¥817 0 1days
かよひ小町 昭和22年 石川淳 ¥1090 0 1days
串原の民具 -奥矢作の生活と用具- ¥1558 0 1days
深井町史 深井町今昔物語 ¥3155 0 1days
人望が集まる人の考え方 (レス・ギブリン) ¥1114 0 1days
桜ヶ丘ミュージアム収蔵品 カタログ 2003年(豊川市) ¥1869 0 1days
寂聴の古寺礼讃 (The New Fifties) ¥583 0 1days
職人の世界 (図録) ¥934 0 1days
赤穗義士纂書 赤穗義士資料大成 第1~3 全3冊揃 ¥5026 0 1days
医療ソーシャルワーク (社会福祉事業シリーズ 14) ¥583 0 1days
文科系学生の生物学(改訂版) ¥1480 0 1days
フーリング 7号 ¥1168 0 1days
歎異鈔講話 大正12年 ¥1130 0 1days
高田保馬リカバリー ¥3351 0 1days
生物学の歴史 (1) ¥895 0 1days
情況 2004年12月号 ネグリ『帝国をめぐる五つの講義』、ドゥールズの起源をめぐって ¥1090 0 1days
絵画にみる 鎌倉武将と馬展 ¥1301 0 1days
新しい中世史像の展開 ¥787 0 1days
帝国及列国の陸軍 昭和12年 ¥856 0 1days
ジャワ原人200年の旅―ピテカントロプスをめぐる人びとの物語 ¥1011 0 1days
国産生乳需要基盤確保対策事業 スーパーマーケットにおける牛乳類の販売促進の課題 ¥1869 0 1days
日本共産党 噂の真相 ¥583 0 1days
How EAJ Works
auction