June 10 2024
Monday 06:31
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
昭和53年 柏木良一 『 津峯のともしび 』初版 カバー 自費出版本 徳島県 阿南市 一族回想 故郷回顧 津乃峰 兵隊 ラバウル 阿南市議会議長 ¥1000 0 2days
明治45年 岡崎信夫『 松茂史蹟 』初版 自費出版 徳島県 板野郡 松茂村 地誌 総記 各村記 村の光り 郷土の歴史 地理 寺社 松茂町 ¥2500 0 2days
昭和4年 岡本呑洋 踏査編輯『 東洋一位 阿波名所案内 』3版増補 徳島市 佐古町 編者刊 名勝旧跡を和歌に詠む メートル法宣伝歌 ¥1800 0 2days
平成9年 中丸明 『スペイン ひるね暮らし』 初版 カバー 帯 楽しい国 スペイン料理 ¥250 0 2days
昭和50~58年 国鉄 東京都交通局 区間変更券2枚 連絡区間変更券3枚 計5枚 硬券 小川町駅 新宿三丁目駅 ¥250 0 2days
平成14年 『 私でも面白いほどわかる 決算書 』 「 別冊 宝島 」 これが生き残るサラリーマンの武器だ! ¥250 0 2days
昭和17年ころ 観光リーフレット 『 徳島県観光案内図 』計1点 徳島県 徳島市 徳島県観光協会連名発行 鳥観図 阿波路の観光 ¥600 0 2days
明治31年 野崎左文 藤本藤蔭 『 日本名勝地誌 第八編 南海道之部 』初版 博文館刊 各地名勝 銅版図入 紀伊 淡路 阿波 讃岐 伊予 土佐 ¥2500 0 2days
昭和47年 『 徳島県学校文化財 』 初版 徳島郷土双書20 県教育会刊 筆跡編3本 人物編6本 史跡編4本 天然物編2本 教育資料編3本 ¥1000 0 2days
昭和52年 復刻版『 産論 産論翼 読産論 』500部限定 函 賀川玄悦顕彰記念出版 近江国 彦根出身 産科の名医 賀川玄迪 橘南谿 徳島藩医 ¥1500 1 2days
平成8年 福島義一『 高良斎とその時代 附・日本散瞳薬伝来史 』初版 カバー 思文閣出版刊 蘭学 シーボルト 本草学 徳島藩 高鋭一 眼科学 ¥1000 0 2days
昭和14年 『 徳島県医学会五十年史 』初版 非売品 徳島市 塀裏町 好生社内 徳島県医学会刊 大久保九平 盛市郎 若林虎吾 三宅速 ¥1500 0 2days
明治時代 新聞附録 蜻蛉子『 後の平兵衛 』和綴じ本 阿波国 徳島県 名東郡 富田浦町 徳島新報刊 侠客物 2つ折りで 新聞広告頁の裏面に印刷 ¥2000 0 2days
明治16年 算数 教科書 『 改正 小学拾級算法問題式 』 初版 和本 阿部有清 閲 岸升一郎など3氏編集 阿波国 名東郡 世渡谷文吉刊 徳島市 ¥2000 0 2days
大正4年 機関誌 『 渓流 』 満五年記念号 三渓尋常高等小学校刊 徳島県 勝浦郡 棚野村 勝浦町 ¥1000 0 2days
明治36年 小杉榲邨 監修『 美文模範 国語作文 全 』2版 カバー 和綴じ本 誠之堂書店刊 各氏の美文名文満載 ¥950 0 2days
昭和31年 工事記録『 今津坂野海岸の浸蝕 と 災害助成工事の概要について 』徳島県 今津坂野海岸改修工事事務所刊 那賀郡 坂野町 今津村 ¥1000 0 2days
昭和33年 富士憲郎『 句集 大歩危 』 初版 函 元パラ 200部限定 大阪市 萌木刊 作家 富士正晴の実父 扉絵 棟方志功 徳島県 山城町 ¥1000 0 2days
明治15・19年 『 今古実録 名誉長者鑑 』 2冊 和本 ボール表紙本 落合芳幾画 紀伊国屋文左衛門 ¥9000 0 2days
明治16年 山田邦彦編『 うひまなび 全 』初版 和本 原題箋 木版摺り 本文16丁 徳島県学務課刊 阿波国 基本的な言葉を解説した教科書 ¥2000 0 2days
平成24年 家森幸男 『 大豆は世界を救う 』 4刷 カバー 帯 (株)法研刊 健康食の王様 大豆 生活習慣病に強くなる 究極の 長寿食 ¥1000 0 2days
昭和5年 藤村九平『 常識としての 度器(ものさし)の種類 並 其使用法 』初版 徳島市 通町 藤村度器製作所刊 「 眉城文庫 」旧蔵本 ¥1500 0 2days
嘉永元年 太田豊年 『 紐鏡中の心 』 前後巻2冊揃い 袋付き 原題箋付き 和本 国学者 本草学者 徳島城下在住 阿波国学の先達 ¥2000 0 2days
昭和51年 佃實夫 『 徳島歴史散歩 』 増刷 帯 透明ビニカ 新書版 創元社刊 阿波踊のくに 三好から 蜂須賀を経て 維新へ 小笠原氏 細川氏 ¥700 0 2days
昭和16年 元木蘆洲『 燈下録 』初版 裸本 阿波叢書 第3巻 阿波郷土会刊 元原稿は文化9年までに脱稿 徳島県内各地の歴史民俗など満載 ¥3000 0 2days
昭和50年 加藤巳ノ平編『 旧国・県名の誕生 』初版 カバー 全国都道府県の名称変遷 五畿七道とその変遷 地名研究 ¥700 0 2days
昭和9年 『 徳島市医師会付属 産婆看護婦養成所 第十三回卒業生 記念写真帖 』横長和綴じ本 生写真8枚貼付 ¥600 0 2days
平成5年 横田新『 維新の群像 板東俘虜収容所長 松江豊寿 』初版カバー帯 福島県 会津若松市 歴史春秋出版刊 阿部隆一社長の毛筆献呈署名 ¥600 0 2days
昭和50年『 季刊 銀花 』夏号 第22号 阿波木偶 デコ回し みちのくの 木地玩具 木喰僧 木彫仏 越後手鞠唄 人形師 倉敷ガラス 焼き物 ¥300 0 2days
平成7年 校史『 村崎学園百年史 』初版 函 百年史編集委員会編集 同学園刊 徳島文理大学 村崎サイ 村崎凡人 徳島市 ¥750 0 2days
昭和4年 池内基一『 回顧録 第一巻 』謄写刷 徳島藩 徳島県 名東県 幕末から大正まで 政事の変遷 教育の変遷 おかげまいり 大麻配布 ¥1000 0 2days
昭和36年 画報『 日本六十余州 伝説と奇談 第5集 四国・山陽篇 』八版 日本文化出版社刊 阿波 淡路 讃岐 土佐 伊予 播磨 安芸 狸伝説 ¥700 0 2days
昭和47年 港湾記念 パンフレット 計1点 橘港 開港記念 徳島県 阿南市発行 橘湾 四国電力 電源開発 日本電工 ¥750 0 2days
平成20年 絵本 安部明子『 こどものとも 年中向き かわからのおくりもの 』月刊予約絵本 福音館書店刊 徳島県 吉野川の洪水と恵み 貼りえ ¥300 0 2days
昭和52年 木村晴夫編 『 徳島の自然 動物 』 初版 カバー 函 徳島市中央公民館刊 ツキノワグマ オヤニラミ コウノトリ ハッチョウトンボ ¥1000 0 2days
大正8年 趣味誌 『 郷土趣味 』第11・12号 計2冊 京都市 郷土趣味社刊 天狗の話 阿波樹木の伝説 切支丹逸史 日本の鬼 各地の奇風習 ¥1600 0 2days
昭和63年 細川頼重編『 全国昔話資料集成10 東祖谷昔話集 』3刷 函 元パラ 岩崎美術社刊 徳島県 三好郡 東祖谷山村 三好市 祖谷川 ¥1500 0 2days
昭和7年 松浦徳次郎『 七橋遺稿 』1冊 和綴本 帙入 松浦信次郎編 松浦恭一刊 徳島市 八百屋町 実業家 漢詩人「 阿波名家墓所記 」の著者 ¥2000 0 2days
昭和5年 高木貞衛 『 広告界の今昔 』 初版 裸本 非売品 萬年社刊 日本最初の 広告代理店 高木真蔵 → 高木貞衛 → 高木貞二 徳島市出身 ¥1500 0 2days
弘化3年 阿波 和田耕斎述『 教訓絵入 闇路指南車 天 』計1冊 和本 原題箋 摺り良 挿絵入 浪華 積玉圃刊 同 松川半山画 教訓書 心学 ¥3000 0 2days
昭和10年頃 遊覧記念 スタンプ 計3点 阿波 徳島市 船場町 商店広告社 内町新道 花の眉山出張店 桐乃家 大滝山 三重塔 1銭5厘 官製葉書 ¥500 0 2days
戦前 神社 市街地 絵葉書 計3点 阿波国 徳島市 勢見山 金刀比羅神社 舞台 絵馬堂 本社 徳島市街地 ¥1200 0 2days
昭和10年頃 料亭 和菓子店 スタンプ 計4点 徳島市 両国橋畔 宇越治 眉山公園 嘉の古 籠屋町 中央倶楽部 内町 竹虎堂 1銭5厘 官製葉書 ¥600 0 2days
明治5年 鹽谷世弘著 井上不鳴註『 大統歌俗解 』計1冊 上下巻2冊の合本 和本 原題箋 摺り良 臥游齋蔵梓 不鳴は 徳島藩士で 井上勤の実父 ¥3000 0 2days
大正2年・昭和4年 里程表 計2点 徳島市 岸松壽刊 徳島県刊 管内鉄道哩表 陸路里程表 船便 徳島鉄道 徳島本線 阿波鉄道 阿南鉄道 甲浦線 ¥2000 0 2days
戦後 林鼓浪画伯 絵違い絵付け陶器皿 5客 箱付き 計1点 徳島 小唄 白扇会 徳島市初の人間文化財 風俗画 阿波踊り ¥10000 0 2days
大正10年 財産目録 『 徳島県有 財産表 』計1冊 和綴じ本 共紙表紙 徳島県刊 土地 建物 有価証券 現金 郡役所 警察署 学校 基金 株券 ¥1000 0 2days
寛政5年 法橋 元煥『 福禄自遷集 施本 』和本 原題箋 木版摺り 12丁 阿波国 那賀郡 産医 信仰 修身本 ¥5000 0 2days
幕末期 錦絵 二代 広重 『 諸国六十八景 阿波 北泊 小鳴戸 』 計1点 真作 色摺り 木版画 蔦吉版 鳴門市 徳島県 ¥15000 0 2days
寛政10年 阿州 天羽友仙『 二神傳 下 』計1点 和本 原題箋 摺り良 古医書 全3巻の下巻 大坂書舗 興文堂 積玉圃刊 阿波国 徳島 ¥2000 0 2days
How EAJ Works
auction