June 07 2024
Friday 10:55
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
美術手帖 1993年7月号「ニューヨークアートシーン最前線」インタビュー◎栗本百合子ほか 対談◎クリスチャン・リー&椹木野衣 峯村敏明 ¥1000 0 5days
みんぱく 1996年9月号/西成彦 インタビュー・バルトークの民族音楽学を追って◎伊東信宏 アーガー・ハーンの農村開発 周辺世界のゆくえ ¥900 0 5days
みんぱく 1995年10月号/エッセイ◎田中一光 インタビュー・新聞投書と近代日本語◎平田由美 現代マヤ ネパールの計量器 タミル ジェンダー ¥900 0 5days
BRUTUS 1985年4月15日号/がんばれ文学 対談◎辻井喬&中上健次 村松友視 林真理子 村上春樹 三田誠広 栗本慎一郎 山口文憲 ブルータス ¥1000 0 5days
芸術新潮 2000年5月号「フェルメール あるオランダ画家の真実」全作品収録 デルフト 年代別解説 真贋議論 盗難史 朽木ゆり子 春画 ¥1200 0 5days
目の眼 1997年4月号「芹沢けい介その型紙と作品」染色工芸 朝鮮陶磁を愛した浅川巧 古伊万里・金襴手様式 ジュピターアモンの指輪 ¥900 0 5days
みちのく豆本 別冊 小村定吉「愛憐詩集」みちのく豆本の会(1986年)65篇 装丁・亀山巌 ¥1200 0 5days
散歩の達人 2009年12月号◎銀座 ウラ銀座 ローカル喫茶 キャバレー 高速下 1979年の銀座 三原空間 名画座 インド料理 版画 元祖メニュー ¥1000 0 5days
Coralway 2001年若水号「与那国・謎紀行」澤地久枝 金細工 沖縄そば 与那覇幹夫 元気なオバァ そてつ実そ 親子ラジオ コーラルウェイ JTA ¥800 0 5days
Coralway 2015年11・12月号「まちまーいで沖縄再発見」街めぐり 池澤夏樹 運動会 校歌遊戯の謎 宮古島 のりば食堂 コーラルウェイ JTA ¥900 0 5days
ダカーポ 1987年5月6日号「ガイドブック どれを買おうか」タウン誌 道路地図に意見あり時刻表 異色本 宮脇俊三 立松和平 妹尾河童 永六輔 ¥900 0 5days
Coralway 2010年1・2月号「琉球の美 紅型」篠宮龍三 澤地久枝 城間栄順 伊差川洋子 黒島 ムンツァン捕 屋比久正勝 海中道路 コーラルウェイ ¥900 0 5days
JUNGLE LIFE 1999年2月/VOL.34「音楽はDIY!」インディーズ hot hip trampoline school KC's ペリカンキング ジャングル・ライフ ¥1200 0 5days
みんぱく 1996年3月号/三谷雅純 インタビュー・現代アフリカ美術への視線◎川口幸也 カラジャの土人形 セネガルの米騒動 民博HP立ち上げ ¥900 0 5days
週刊サッカーマガジン 1994年4月27日号◎Jリーグ速報/エスパルス U19/U16武者修行/中田英寿 ロベルトバッジオ 柳本啓成 山口敏弘 市立船橋 ¥1000 0 5days
【復刻版】風俗画報 第264号 明治36年2月/国定教科書 博多の新年 静岡子供風俗 高岡婚姻の弊習 御願祭 アイヌ人の風俗 桑酒 黒死病 雲雀捕 ¥2000 0 5days
BRUTUS 1985年2月1日号/モントルージャズフェス チェット・ベイカー 対談◎殿山泰司&翠川敬基 映画・メトロポリス 小林克也 ブルータス ¥1200 0 5days
芸術新潮 2009年7月号◎ゴーギャンという人生 バーゼル美術紀行 フィンランドのガラス器/イッタラ/オイヴァトイッカ 高橋龍太郎 だまし絵 ¥800 0 5days
ダカーポ 2003年10月1日号(523)バグダッドで何が起こっているか 哲学 対談◎土屋賢二&南伸坊 永井均 小須田健 本格焼酎 SMの世界 ¥900 0 5days
ファミ通 2007年7月6日号◎ゼルダの伝説/夢幻の砂時計 はじめの一歩 FF最新情報4連発 ゲームメーカー決算報告 NO MORE HEROES DS/PSP活用術 ¥900 0 5days
ダカーポ 2002年6月19日号(493)W杯参加32ヶ国国歌全訳 インタビュー◎長与千種、島田雅彦、ザ・ロック デジカメ講座 今、一番面白い雑誌 ¥1000 0 5days
散歩の達人 2003年2月号/吉祥寺・三鷹 井の頭自然文化園 チョコケーキ ちょっといい箸 ロック喫茶 中華まん 551蓬莱 高島平 JR成田線 ¥1000 0 5days
【プレスシート】2002年劇場公開映画「エクスドライバー the Movie」宣伝用関係者配布物◎藤島康介/日活配給 ¥2000 0 5days
【復刻版】風俗画報 第21号 明治23年10月/風俗と経済 盆踊◎中牧村・米沢 熊本城 今井貞吉 小田原 小澤圭二郎 戸山庭園 東陽堂 明治文献 ¥1000 0 5days
【復刻版】風俗画報 第174号 明治31年10月/葬儀論 神田市場創始200年祭 流行の帽子・鞄・靴 三井呉服店の新意匠 木曽の風俗 神戸・瓦煎餅 ¥1500 0 5days
Esquire 2001年9月号「別荘を持ってみない?」セカンドハウス 岡田哲史 ログハウス 鎌倉 軽井沢 与那原恵 スコットランド エスクァイア ¥900 0 5days
松竹シネサロン第4回上映「佐田啓ニフェア」パンフレット ◎寄稿「佐田啓二という俳優」八森稔 ¥3000 0 5days
映画パンフレット「タンゴ・レッスン」1997年/インタビュー◎サリー・ポッター/ロビー・ミューラー 寄稿◎山本容子・渡辺祥子・日高仁 ¥600 0 5days
芸術新潮 2020年2月号「ラノベ日本書紀」ラノベライズ◎小野寺優 遠藤慶太 三浦佑之 ハマスホイ ヴァンクリーフ&アーペル 彭城百川 ¥800 0 5days
散歩の達人 2007年2月号「経堂 千歳船橋 祖師ヶ谷大蔵 成城学園前」みのり会 東宝の倉庫 築地でうまい肉丼 箱根 高田文夫インタビュー ¥900 0 5days
Tokai Walker(東海ウォーカー)1998年8月18日号/インタビュー :観月ありさ/GLAY/ホフディラン/堂本光一 あいち健康科学館 夜景 ¥1000 0 5days
美術手帖 1986年9月号「バリ島の芸術」管洋志 宮坂敬造 ネオ・モダニズムの位相 対談◎エドワード・フライ&藤枝晃雄 中里斉 渡辺恂三 ¥1200 0 5days
美術手帖 1993年10月号「美術の本600冊」ブックガイド 入門書 美術史 評論 20世紀アメリカ美術展 20世紀ラテンアメリカ作家展 ¥1000 0 5days
目の眼 1999年3月号「隠された唐・宋の至宝」古美術 工芸 財宝 出土品 宮廷 金銀器 南宋陶磁 世界のオークション 横山大観 平松洋子 ¥800 0 5days
月刊日本橋 2016年11月号「第19回 川柳大会」尾藤一泉 中村士 鉄板焼室町東洋 日本橋西川 稲崎棟史 七五三 暦売り 日本橋魚河岸戊辰騒動譚 ¥800 0 5days
美術手帖 1982年10月号「ドクメンタ・7 80年代を担うアーティストたち」篠田守男 中村信夫 ヴェネツィア・ビエンナーレ報告 土屋幸夫 ¥900 0 5days
芸術新潮 2000年8月号◎三宅一生のデザイン実験室 インタビュー 一枚の布 プリーツ エイポック 山口小夜子 坂下広吉 革装本 三遊亭圓朝 ¥1000 0 5days
BRUTUS 1993年1月1・15日号◎ベストシングス 時計学 ブライトリング ドリスヴァンノッテン アップル伝説 インディアンバイク ブルータス ¥850 0 5days
【復刻版・4冊】風俗画報「新撰東京名所図会 日本橋区之部 巻之一-四」第209・220・222・226号/小伝馬町 写真 町名の起源 明治33・34年 ¥9000 0 5days
月刊日本橋 2014年10月号「画廊めぐり」山本冬彦 ギャラリー紹介 穂村弘 江戸火消伝世の文物・煙草盆 豊年萬福 江戸屋 三宅直晴 水森亜土 ¥800 0 5days
舞台公演パンフ「ダイヤルMを廻せ!」(1997年・アートスフィア他)勝田安彦 安寿ミラ 大谷亮介 升毅 岡森諦 壤晴彦 鈴木良一 寄稿:萩尾瞳 ¥2000 0 5days
太陽 1986年7月号「太陽神話と古代史の旅」出雲 世界の太陽崇拝 山口昌男 谷川健一 対談◎妹尾河童&井上ひさし マリ共和国 キリンビール ¥1000 0 5days
ダカーポ 1986年10月5日号「就職しないで生きる」画廊経営 フリーター 板前 棋士 高木完 巨人ファンの摩訶不思議 現代用語 ゴシップ ¥900 0 5days
みんぱく 1990年8月号/佐々木伸 対談◎矢野暢&梅棹忠夫 国際賞の動向 モース 韓国の食 アボリジニ 西アフリカ民話 国立民族学博物館 ¥900 0 5days
Coralway 2006年3・4月号「遥かなる貝の道」先史時代 貝交易 共同店の百年 結城登美雄 談話◎平松洋子 八重山商工 JTA コーラルウェイ ¥1000 0 5days
Number 1990年1月20日号◎白球の罠 89年プロ野球好珍プレー 村山実 田淵幸一 ドラフト・トレード事件史 清原和博 いしいひさいち ナンバー ¥900 0 5days
BRUTUS 1995年6月15日号/スポーツ伝説 西島洋介山 前園真聖 山城新伍 芝山幹郎 ジョン・カビラ 佐藤正午 中村扇雀 石井智 ブルータス ¥900 0 5days
BRUTUS 1994年12月15日号/天使解体新書 横尾忠則 井村君江 鏡リュウジ 北原照久 フェアレディZ ルイ・カルティエ 安齋肇 ブルータス ¥800 0 5days
目の眼 2000年9月号/古代ガラスの魅力 コアガラス ローマングラス 谷一尚 江戸後期・オランダからきた器 夢二・大正風俗図 能美良也 硝子 ¥1000 0 5days
美術手帖 1991年5月号「ヨーロッパ速報 91/92」ポスト湾岸戦争 有元利夫 インタビュー◎ジャン・ユベール・マルタン、H.スタインバック ¥900 0 5days
How EAJ Works
auction