June 05 2024
Wednesday 09:35
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
n1■資料日本美術史(増補改訂)赤井達郎・清水善三・吉田友之編/京都松柏社/平成9年発行 ¥1000 0 2days
ad1■墨 1993年12月臨時増刊 書道入門 書への誘い【1】書との出会い【2】書の世界を広げる【3】書をかく ¥980 0 2days
m6■大きな耳―音の悦楽、音楽の冒険・アラジン・マシュー著/1996年発行 ¥1000 0 2days
p3■陶説 第519号 平成8年6月号「茶の湯の名碗」・表紙:織部黒茶碗 銘悪太郎 ¥500 0 2days
p3■陶説/550/平成11年1月/特集 日本陶磁協会賞/三輪休雪/日本陶磁協会発行/TOSETSU ¥1500 0 2days
f1■イギリス小説の社会的成立/内多毅/研究社/昭和35年発行 ¥350 0 1days
f1■みちのく植物図鑑 石川茂雄/津軽書房/昭和55年初版 ¥300 0 1days
ad1■狂言の研究 古川久著/福村書店/昭和23年発行 ¥1800 0 1days
d3■ビジュアル伝記「毛沢東」没後40年/MOOK ¥500 0 1days
f1■芸術論集 近世歌論篇 久曽神昇 著/湯川弘文社刊/昭和18年初版(3000部) ¥500 0 1days
ad1■全訳 小泉八雲作品集 3巻/恒文社/昭和41年発行 ¥1200 0 1days
u2■岡山の味と民芸 銘菓・郷土料理・民芸品/山陽新聞社/昭和54年発行 ¥500 0 1days
p3■陶説/535/ 平成9年10月/ エルミタージュのマイセン/ 姥餅焼/日本陶磁協会発行/TOSETSU ¥1000 0 1days
s■ひみつのチューリップ 石山豊、かねこ・ひふみ(金子ヒフミ)、関戸康雄、根橋章、横田耕治、米田春生 川崎洋子絵 ¥65 0 1days
j2■キヤノンハンドブック カメラレビュー クラシックカメラ専科31 朝日ソノラマ/1994年発行 ¥776 0 1days
i2■Metallic Textile Designs メタリック織物デザイン ¥273 0 1days
d7■サンクレスト iDress iPhone6 対応 ツイードダイアリーカバー ブラック/未使用品/2014年 ¥312 0 1days
g1■明治天皇御製 世と共に~ 東郷元帥謹書 主婦之友新年号付録/昭和8年(1933年)戦前/38×105cm ¥335 0 1days
d4■ 古代文字書道入門 楠木美樹/1994年初版 ¥577 0 1days
z2■空気調和設備の騒音制御 長友 宗重著/昭和38年初版/鹿島研究所出版会 ¥884 0 1days
ab5■地中海 夏の記憶 吉田大明/Canon・キャノン/1981年発行 ¥190 0 1days
c1■Classic Chinese: Authentic Dishes from the Orient ¥177 0 1days
i1■LB中州通信2009年12月/No281/清水宏が行く! ¥158 0 1days
h5■理学界/大正7年11/1 最新金属切断、外耳筋、種子の話他 ¥882 0 1days
r1■木工工作の仕方 杉浦宗三郎監修/内外出版社/昭和14年発行 ¥976 0 1days
f5■第2回松坂屋古書逸品大即売会目録/上野公園開設100年記念/1973年 ¥168 0 1days
j2■クラシックカメラ専科13★ライカと日本★ライカインプレッション/コンタックスレンズ/コンタックス物語後編 ¥485 0 1days
h6■ラボ土曜講座2「海のうしぎ 宇田道隆」「日本の川 高橋裕」/1978年発行 ¥352 0 1days
j2■メラレビュー クラシックカメラ専科 No.24 ライカブック‘93 バルナック型 ライカ図鑑 ¥1455 0 1days
n5■第4回 双峰展/1989年/紀伊国屋画廊/加藤修、北澤茂夫、澤田祐一、白井理一、岡崎哲、牧野卓 ¥162 0 1days
g4■特別展 兵庫の美術家 県内洋画壇回顧/昭和51年発行/前田吉彦、白滝幾之助、榊原一広、神中糸子他 ¥1252 0 1days
af2■夢の崩壊―日本近代文学一面/村橋春洋/1997年発行 ¥46 0 1days
b2■マスコミ市民1986年12月1日 中曽根差別発言と政治部記者、中曽根発言報道とCBSの報道批判他 ¥62 0 1days
e2■別冊歴史読本 歴史の争点 武士と天皇/新人物往来社/2005年発行 ¥173 0 1days
ad4■茶道用語辞典 3冊セット/古賀健蔵著/カラーブックス ¥1092 0 1days
h5■珪素銅物語 回想断片(藤元克己)/昭和62年2月 ¥661 0 1days
C3■増田栄太郎歌集 竹下数馬著/鮎書房/昭和19年初版/5000部 ¥363 0 1days
d8■微分方程式論 吉江琢児著/共立出版発行/昭和21年6版 ¥170 0 1days
ab4■対決 ソーサとマグワイア/定価1000円 ¥43 0 1days
h7■割腹―虜囚ロッキーを越える/豊田 穣著/文藝春秋著/昭和54年1刷 ¥90 0 1days
d2■日本郵便切手型録1964年/日本郵便切手商組合編 ¥90 0 1days
g5■はじめての折り紙 エキグチ・クニオ/日本文芸社/ ¥96 0 1days
d4暮しにいかすフリージング/暮しの設計上手な冷凍から活用解凍 ¥65 0 1days
h4■太平洋戦争の研究―こうすれば日本は勝っていた/ピーター・G. ツォーラス ¥92 0 1days
j2■カメラレビュー クラシックカメラ専科 NO.28 ライカブック '94 M型ライカ図鑑 ¥485 0 1days
k2■日本の美術 第422号「遺跡の探査」西村康 2001年発行 ¥43 0 1days
d5■堂本印象展 美の遍歴 1981-82年 朝日新聞社 図録 絵画 日本画 ¥134 0 1days
ad0■鉄道ダイヤ情報2004年4月九州新幹線800系撮影地ガイド 折込付録ダイヤグラム付 ¥55 0 1days
z2■マスコミ市民/1988年6月集中排除原則と規制緩和措置の矛盾、放送法「改正」にみる危険な兆候 ¥68 0 1days
i3■とれたて! 香川の発掘最前線 (「発掘された日本列島2000 新発見考古速報展」地域展示図録)平成12年発行 ¥152 0 1days
How EAJ Works
auction