June 10 2024
Monday 05:22
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
平成15年 写真集『 吉野川 第十堰 』横長本 カバー オールカラー NHK徳島文化センター写真 西田茂雄塾撮影 山と渓谷社刊 徳島県 四国三郎 ¥1000 0 17hour
昭和59年 雑誌 『 月刊美術 』 2月号 特集 絵の「 真贋 」 ここまで来た 偽作防止策 と 鑑定の現状 ¥200 0 17hour
昭和53年 月刊 『 芸術新潮 』 1月号 特集 芸術的「劇画」 池田満寿夫 洲之内徹 陳舜臣 近藤啓太郎 白洲正子 ¥200 0 17hour
昭和34年 記念アルバム『 鳴門塩業組合工場 竣工記念 』初版 非売品 鮮明な写真満載 アート紙印刷 徳島県 鳴門市 撫養町 岩朝写真館製 ¥2000 0 17hour
昭和60年 月刊 『 芸術新潮 』 11月号 特集 ユトリロの栄光と無惨 妹尾河童 洲之内徹 壬申の乱 天平美人 ¥200 0 17hour
平成9年 月刊 『 芸術新潮 』 9月号 特集 冷泉家 サバイバル800年 ¥200 0 17hour
平成11年 若林直樹 『 近代絵画の暗号 』 初版 帯 歴史の暗号 ¥250 0 17hour
昭和43年 ミルトン・エステロウ 『 消えた名画 』 初版 カバー 帯 世界美術品犯罪史 ¥350 0 17hour
平成元年 トマス・ホーヴィング『 名画狩り 』 初版 カバー 文庫版 世紀の名画 ¥50 0 17hour
昭和61年 『 絵画の発見 』 初版 カバー 絵巻 絵図 風俗画 洋画 ¥600 0 17hour
平成18年 『 ムンクを追え! 』 初版 帯 盗難された名画の奪還 ¥200 0 17hour
平成10年 瀬木慎一 『 名画の値段 』 2刷 カバー 日本美術史 ¥400 0 17hour
平成14年 塩田丸男 『 いのちの素 』 初版 帯 食紀行 お米 雑穀 味噌 醤油 納豆 昆布 ¥350 0 17hour
平成7年 宮尾登美子 『 菊籬 』 初版 帯 円熟の珠玉作品集 ¥350 0 17hour
昭和36年 福原麟太郎 『 人間天国 』 初版 函 エッセイ集 ¥350 0 17hour
昭和32年 福原麟太郎 『 中流人の幸福 』 再版 帯 角川新書 ¥400 0 17hour
昭和49年 大原富枝 『 眠る女 』 初版 函 帯 自伝的長編 土佐 ¥300 0 17hour
平成4年 大原富枝 『 風を聴く木 』 初版 帯 毛筆署名 長編小説 署名本 ¥650 0 17hour
平成2年 中野孝次 『 ひとり遊び 』 初版 帯 人の心に流れる時間 エッセイ集 ¥250 0 17hour
平成4年 中野孝次 『 リラの僧院 』 初版 帯 紀行文集 署名箋 ¥800 0 17hour
昭和58年 中野孝次 『 今昔物語集 』 初版 帯 古典を読む 4 ¥600 0 17hour
令和5年 朝日新聞取材班編 『 朽ちるマンション 老いる住民 』3刷 カバー 帯 新書版 2つの高齢化 管理組合 管理会社 朝日新聞連載 ¥250 0 17hour
平成12年 中野孝次 『 幸福になるための作法45 』 2刷 帯 心が満たされなければ 幸福になれない ¥350 0 17hour
平成6年 中野孝次 『 本物の生き方 』 3刷 帯 人間の真実の生とは何か ¥450 0 17hour
平成8年 中野孝次 『 日本の美徳 』 初版 帯 恥を知るということ 清貧の思想が日本人を救う ¥250 0 17hour
昭和57年 『 週刊朝日 』 増刊 12月1日号 司馬遼太郎が語る 「 関西 この不思議な面白さ 」 綿畑のなかの稲穂 ¥250 0 17hour
平成5年 現代作家研究会編 『 ビジネスマン読本 読む・学ぶ 司馬遼太郎 』 5刷 帯 司馬遼太郎の人と作品 ¥300 0 17hour
昭和54年 『 アサヒグラフ 』 3月16日増大号 奈良「1200年」への旅 司馬遼太郎 ¥100 0 17hour
昭和49年 司馬遼太郎 『 歴史の中の日本 』 3版 帯 エッセイ集 ¥300 0 17hour
昭和56年 司馬遼太郎 林屋辰三郎 『 歴史の夜咄 』 初版 函 対談集 ¥300 0 17hour
昭和39年 松本清張 『 野盗伝奇 』 初版 カバー 光風社版 長編伝奇小説 ¥850 0 17hour
昭和38年 松本清張 『 落差 』 再版 函 社会派長篇小説 ¥400 0 17hour
昭和56年 写真集『 四国の水害 』初版 四国の治水問題研究会編 四国建設弘済会刊 吉野川 那賀川 物部川 仁淀川 渡川 重信川 土器川 海岸 ¥1500 0 17hour
平成元年 松本清張 『 詩城の旅びと 』 4刷 帯 国際サスペンス ¥350 0 17hour
昭和60年 松本清張 編集 『 正倉院への道 』 2刷 帯 古代史 ¥450 0 17hour
昭和23~28年 機関誌 『 徳島古書だより 』『 古書とくしま 』 創刊号~第9号 計9冊 佃實夫など編 徳島市 徳島県古書籍商業組合刊 ¥5000 0 17hour
明治39年 大凧 番付 『 阿波特有 凧揚繁栄録 』計1点 徳島県 板野郡 里浦村 亀井秀吉刊 徳島市 寺島 長六堂印刷 鳴門市 岡崎 立岩 ¥30000 0 1days
明治7・8年 新田邦光 『 教道大意 』全6冊 和本 原題箋 摺り良 門人聞き書き 東京 修成講社蔵版 神道修成派開祖 阿波人 竹沢寛三郎 ¥15000 0 1days
昭和6年 横山春陽 『 秘層を掘る 』初版 函 虫喰い本 徳島日々新報社出版部刊 阿波伝説集 序文 喜田貞吉 挿絵 林鼓浪 徳島の今昔 探俗巡礼 ¥3000 0 1days
昭和39年 岡田亀太郎編 『 阿波国 漢学者 詩人 出生年次表 』初版 ガリ版刷 原題箋 非売品 徳島市中央公民館刊 ¥1000 0 1days
昭和52年 新居伊佐男『 歌集 勝浦野 』初版 函 元パラ 非売品 徳島県 勝浦郡 勝浦町 勝浦川 みかん すだち 橙 からたち くねんぼ 金柑 ¥500 0 1days
昭和19年 武野藤介 『 伝記小説 阿波の尊徳 』初版 東京都 東成社刊 ユーモア文庫 篤農家 今二宮尊徳 徳島県 美馬郡長 岬吉之丞がモデル ¥1500 0 1days
昭和27年 大映映画 プレスシート 『 阿波狸屋敷 』 横長型 堀勇二 日高澄子 澤村晶子 花菱アチャコ 清川虹子 伴淳 佐伯幸三監督 ¥1000 0 1days
昭和41年(?) 複製 版画 林鼓浪 画 『 昔なつかし 徳島風景 』大判印刷3枚組 特製ケース入 滝の焼餅 大滝山 三重塔花見 天神祭 川渡御 ¥5000 0 1days
昭和8年 清酒 チラシ 『 二重景品附 高級銘酒 芳水 売出し 』 徳島県 三好郡 辻町 馬儀酒造場 吉野川 井川町 ¥500 0 1days
昭和54年 北小路健 『 日本の山河 天と地の旅12 徳島 』初版函カバー 大型本 国書刊行会刊 監修 奈良本辰也 写真 渡部まなぶ 阿波 徳島県 ¥750 0 1days
昭和8年ころ 坂東九平 『 近世に於ける 郷土文化史教材の管見 』 徳島県師範学校 付属小学校勤務 阿波史 蜂須賀氏 儒学者 勤王家 産業素描 ¥1000 0 1days
昭和54年 蔵書目録 『 徳島県雑誌総合目録 』初版 徳島県立図書館編集発行 昭和53年12月31日現在 ¥1200 0 1days
昭和36年 統計書 『 1960年 世界農林業センサス 市町村別統計書 №36 徳島県 』初版 函 布貼装 農林省統計調査部編 農林統計協会刊 ¥1500 0 1days
平成8年 三木安平氏古希記念論集『 史料の輝き 阿波徳島の歴史とともに 』初版 函 元パラ 徳島県 板野郡 北島町 三木ガーデン歴史資料館 ¥2000 0 1days
How EAJ Works
auction