June 02 2024
Sunday 16:32
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
z30図録【ジュサブロー展:JUSABURO/1992年・日本橋高島屋ほか】ジュサブローさんと鏡花の世界/初期作品 ¥1600 0 1days
b2図録【石橋財団 石橋美術館名作選/1992年・増補改訂第1版】中川洋:石橋美術館と石橋コレクション ¥1680 0 1days
w11/雑誌「旅」1982年4月号【特集:大和路の春・万葉の路を歩く/日本交通公社】徹底ガイド「飛鳥」のすべて/吉野の木工細工 ¥1455 0 1days
w12図録【開館40周年記念特別展-良寛書簡名品展/良寛記念館・平成17年】 ¥1600 0 1days
z62【日本その心とかたち6-手のひらのなかの宇宙/平凡社・1988年】侘びの器の誕生/茶の湯の舞台装置/やきものの原点 ¥485 0 1days
b9図録【大藪雅孝・田渕俊夫・宮廻正明 三人展/1999年・春風洞画廊】 ¥1600 0 1days
m3【特別展覧会 京の社寺名宝展/昭和49年・京都国立博物館】油滴天目茶碗/曜変天目茶碗/山水図/最澄/空海/牧谿/一休宗純墨蹟 ¥1600 0 1days
z38/「アサヒギャラリ」1977年冬号【工藤甲人全特集-カラー図版70点、モノクロウム25点ほか/北陸編・45作家と高光一也回顧展/産報】 ¥1680 0 1days
θ3雑誌「旅」1976年3月号【特集:心の冒険旅行/日本交通公社】東京のビル街で探す化石/堀文子/澁澤龍彦JTB/昭和レトロ ¥1455 0 1days
z40/ジェレミー・ゴートン著【油彩の技法百科/グラフィック社・1999年第7刷】テクニック/テーマ ¥1284 0 1days
i6/図録【小林孝亘展-Bangkok-/1998年・西村画廊】小林孝亘「Letter from Bangkok」 ¥2480 0 1days
「中部版 FMファン」1987年No.14【ニューヨーク・ミュージック・シーン1987/イギー・ポップvs鮎川誠/ボン・ジョヴィ】 ¥800 0 1days
z26/雑誌「is-vol.19」【特集:「宴」/1982年・ポーラ文化研究所】オペラ座界隈と関の酒場/魔の宴の系譜/「磯遊び」と「山遊び」の世界 ¥800 0 1days
c3図録【歌会始御題による 楠部彌弌茶碗展/昭和57年・日本橋三越本店ほか】入江相政:一筋の道 @2 ¥2480 0 1days
p5図録【宮廻正明展-温風/2002-03年・朝日新聞社】草薙奈津子:内に秘める多面体/平山郁夫:宮廻正明展によせて ¥1600 0 1days
y3図録【伊勢 神宮御神宝展-今に生きる古代美のロマン-/1986年】神宮建築と発掘遺構/考古学よりみた神宝 ¥1600 0 1days
大型a【日本女性肖像大事典/監修:永原和子/日本図書センター・1995年】女性史用語集/女性の服装の移り変わり ¥1824 0 1days
w14/図録【忠敬と伊能図/伊能忠敬研究会編/1998年,アワ・ブプランニング】伊能測量 ¥1746 0 1days
w7/金古弘之【岐阜県の植物方言/2002年】シダ植物/スミレ/オオバギボウシ/コシアブラ/エゴノキ/アキカラマツ ¥2480 0 1days
大型w/唐澤富太郎著【図説 明治百年の児童史 上・下巻/講談社・昭和43年】児童と文房具・教具/児童生活の四季/戦争と児童/少年世界 @5 ¥6980 0 1days
z11「読む吉本興業-マヒ」1998年2月号【特集:舞台】ペナルティ/DonDokoDon/松尾スズキ/ジャガー横田/岡崎能士/間寛平 ¥970 0 1days
h3図録【三代 加賀瑞山茶陶展/平成25年・名古屋松坂屋】萬古赤繪更紗文茶碗/水指/伊羅保茶碗/絵唐津/伊賀花入/灰釉窯変花入/萬古腥臙脂釉 ¥1800 0 1days
z40/美術手帖1971年3月号【特集:ポスト'70の表現志向/ミルトン・グレーザー】李禹煥/加藤好弘インタビュー/ゼロ次元/岡本太郎 ¥2619 0 1days
大型a/洋書【The Collector's Dictionary of Glass/1969年・Country Life】ガラス工芸 @5 ¥1100 0 1days
c2図録【正倉院御物模造特別展/昭和47-48年・熱田神宮宝物館】 ¥1200 0 1days
z2新しい美術総合誌「ぼざある」【特集:リアリズム再考2/1973年】坂本繁二郎の芸術 ¥990 0 1days
z9/大場達之【ヨーロッパの高山植物/学研・昭和48年】 ¥800 0 1days
L3/図録【写真の巨匠 アジェ展-ユトリロ,藤田嗣治,マン・レイも魅せられた消えゆくパリの記録/PPS通信社・1991年】 ¥1745 0 1days
z34/定本・浮世絵春画名品集成20【師宣「恋の極み」大判手彩色秘画帖/林美一+リチャード・レイン共同監修・河出書房新社】 ¥970 0 1days
z6図録【芹沢けい介の創造/静岡市立芹沢けい介美術館・1989年】大岡信:芹沢けい介礼賛 ¥1680 0 1days
2/アンリ・ペリュショ著【ルノワールの生涯/千葉順訳/講談社・昭和56年】 ¥940 0 1days
s3/山中哲夫【M氏/断片/限定300部/平成21年・松濤舎】 ¥1600 0 1days
b9図録【利家とまつ 加賀百万石物語~前田家と加賀文化~/2002年・江戸東京博物館ほか】加賀文化の確立/前田利家 人と時代 ¥1800 0 1days
p4/長野県美術全集6【洋画の礎-信州に洋画を確立した個性的作家たち】山本鼎/村山槐多/オノサト・トシノブ/須山計一/河野通勢/横井弘三 ¥2800 0 1days
大型16【革の芸術/京都書院・昭和59年】植村鷹千代:発刊に寄せて ¥3980 0 1days
θ11図録【千家茶道展-利休・少庵・宗旦・仙叟/茶道資料館・昭和54年】宗旦とその茶の湯に就いて/仙叟の境涯/利休の茶会記から/少庵畧伝 ¥1980 0 1days
z2図録小冊子【暖かみあふれる自然の詩情 川崎小虎展/2002年・美濃加茂市民ミュージアム】テキスト:平光明彦 ¥950 0 1days
b5図録【日輪と月輪-太陽と月をめぐる美術/平成10年・サントリー美術館】小松大秀:工芸にみる日月のデザイン-蒔絵作品を中心として- ¥1800 0 1days
θ17図録【近世 都の工芸~京の美意識と匠の世界~/2007年・京都文化博物館】琳派の成立とその展開/桃山の革新 ¥1600 0 1days
b7図録【ヨーロッパ所蔵画とまなざし 16-20世紀の顔/2006年・名古屋ボストン美術館】ロニー・ベア:ヨーロッパ肖像画の5世紀 ¥1380 0 1days
z67/白洲正子【老木の花-友枝喜久夫の能/求龍堂・平成元年】白洲正子×友枝喜久夫「よもやま話」 ¥1600 0 1days
z37/定本・浮世絵春画名品集成3【湖龍齋「色道取組十二番」大判錦絵秘画帖/林美一+リチャード・レイン共同監修・河出書房新社】 ¥970 0 1days
u2図録小冊子【今西中通展(常設展)/1977年・北九州市立美術館】今西中通の絵画 ¥1600 0 1days
x2図録【山頭火の世界/1990-91年・丸栄スカイルほか】遺墨/遺品・書簡他/山頭火の書の魅力/行脚地図と俳句/山頭火の生涯 ¥1800 0 1days
w16/新時代のスピリチュアルマガジン「たま」No.79【インタビュー:龍村仁/宇宙本体へのアクセス装置/エドガー・ケイシー】 ¥970 0 1days
q1/洋書【エドガー・ドガのプライベート・コレクション/The Private Collection of Edgar Degas/Metropolitan Museum of Art・1997年】 ¥3980 0 1days
x5/篠原修【土木造形家 百年の仕事-近代土木遺産を訪ねて/新潮社・1999年】 ¥1680 0 1days
z39図録【守屋多々志-小倉百人一首原画展/平成元年・電気文化会館ギャラリー】梅原猛:生きた百人一首の歌人像 ¥1600 0 1days
q3/雑誌「is-vol.44」【特集:においの生理学】文学のなかのにおい/巖谷國士:においのユートピア/ニオイと建築/香りの宗教史・序説 ¥500 0 1days
z7図録【ポーラ美術館名作選-絵画/2010年・改訂第5版】荒屋鋪透:ポーラ美術館のコレクション-鈴木常司の収集した絵画 @2 ¥1480 0 1days
How EAJ Works
auction