June 04 2024
Tuesday 00:04
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
【刀剣 #332】 「出雲国住正法作」の最高傑作と言える一振り! 出来抜群です! 刀 長さ:70cm 丁子乱れの見事な刃文 ¥385000 0 1days
【刀剣 #264】 室町期 末関の見事な刃文と肌をしたゴリゴリの一振り! 「兼●」在銘 保存刀剣鑑定書 脇差 ¥165000 0 1days
【拵え#056】 見応え抜群の上級金工金具付拵え 縁頭:赤銅地 波兎図 鍔:長州 鉄地 金象嵌 群鶴図 ¥135000 0 1days
【刀剣 #375】 名刀!「肥前住藤原国広」の会心の一振り! 特別保存刀剣 特別貴重 刀 70.2cm 寒山先生鞘書有 良く乱れた綺麗 ¥675000 0 1days
【刀剣 #415】 「末関」の会心の一振り! 保存刀剣鑑定書 短刀 力強く乱れた刃文が見応えある作品です ¥135000 0 1days
【刀剣 #428】 「相州住正次」在銘 脇差 鍛えられた素晴らしき肌に、良く乱れた刃文をした見応え抜群の一振りです ¥135000 0 1days
【刀剣 #351】 関の「兼良」が誇る傑作の一振りです! 特別保存刀剣 短刀 「後藤光廣」在銘の小柄や上質目貫が付いた拵え入 ¥285000 0 1days
【刀剣 #294】 「藤原兼長」在銘 綺麗な互の目の刃文と良い肌をした70cm以上ある力強き一振り! 刀 上質金工金具付拵え入  ¥285000 0 1days
【刀剣 #249】 関の孫六「兼元」 鞘書 刀 長さ:65.9cm まさに孫六兼元を彷彿とさせる互の目尖り刃文の一振りです! ¥185000 0 1days
【刀剣 #374】 名刀! 「肥後守国康」の会心の一振り! 特別保存刀剣 刀 72.4cm 非常に乱れた見応えある刃文をしています! ¥555000 0 1days
【刀剣 #406】 「濃州関住兼道作」在銘 保存刀剣 刀 66.7cm 関の綺麗な三本杉刃文! 身幅厚く、力強き一振り! ¥285000 0 1days
【刀剣 #410】 関孫六兼元の末裔「武蔵守藤原兼中 越前住」在銘 特別保存刀剣 脇差 綺麗に並んだ三本杉の刃文が美しい一振りです ¥255000 0 1days
【刀剣 #422】 久松松平家お抱え刀工「固山宗次作」の名刀! 特別貴重刀剣 脇差 梵字と剣の刀身彫刻 力強い造りをした見事な一振り ¥350000 0 1days
【刀剣 #405】 身幅:3.5cm以上の分厚く豪快な一振り! 「海部」 保存刀剣 脇差 上質金工金具付拵え付属 ¥215000 0 1days
【刀剣 #438】 津田越前守助広 門人「近江守高木住助直」在銘 脇差 師にも劣らない見事な濤瀾乱れの刃文! ¥155000 0 1days
【刀剣 #266】 出羽大掾国路 門人「越前大掾藤原国次」の力強き一振り! 特別保存刀剣 脇差 上質金工金具付拵え付属 ¥335000 0 1days
【刀剣 #427】 正真! 「長光」の会心の一振り! 保存刀剣鑑定書 古刀 短刀 流れる様な刃文が美しい一振りです ¥235000 0 1days
【刀剣 #381】 「氏房」在銘 保存刀剣 脇差 扇子図の揃い金具や後藤本家を彷彿とさせる目貫など、名作クラスの金具付の拵え入  ¥235000 0 1days
【刀剣 #356】 豊州高田派「藤原行長」在銘 保存刀剣 脇差 尖り互の目刃文の頑強な造りをした一振り! 凝った造りの銀ハバキ ¥185000 0 1days
【拵え#057】 肥後の上級金工金具付 象嵌華やかな刀用拵え 鞘の反り:約3cm 縁頭:金象嵌銘 目貫:大振りの猪図 ¥155000 0 1days
【刀剣 #193】 陸軍受命刀匠「越中住源貞成」在銘 身幅3.2cm以上ある豪快で見応えある刃紋をした力強き一振り! 刀 長さ:66.9cm ¥175000 0 1days
【拵え #023 ★特別出品★】 ≪S級≫ 最高級クラスの金工金具付 鳥図揃 拵え 約57.5cm 鍔:「正廣」在銘 細工入金被切羽付 ¥265000 0 1days
【刀剣 #393】 「藤原高田」極め 保存刀剣 脇差 見応えある刃文をした雰囲気良き一振りです ¥165000 0 1days
【刀剣 #404】 飾り映え抜群! 桐図揃いの太刀拵え付属 上質金工金具 蒔絵入赤鞘 刀 非常に古そうな姿をした雰囲気良き一振りです ¥585000 0 1days
【拵え #026 ★特別出品★ 】 ≪S級≫ 二度と出ることのない金工拵えの最高峰! 全ての金具が文句無しの最上級品! 保存刀装具 ¥475000 0 1days
【刀剣 #353】 月山貞一門人「剣龍子貞晴」の会心の一振り! 刀 特別保存刀剣 長さ:71.3cm ゴリゴリの龍図縁頭付の拵え付属 ¥950000 0 1days
【刀剣 #161】 「山城守藤原国清」在銘 刀 長さ:69.6cm 見応え抜群の互の目の刃文をした会心の一振りです ¥255000 0 1days
【刀剣 #392】 「石堂」極め 保存刀剣 脇差 見応えある広く乱れた刃文に身幅:3cm以上あるゴリゴリの一振りです ¥165000 0 1days
【刀剣 #367】 初代越前兼植門人「相模守藤原国綱 越前住」の出来抜群の一振り! 特別保存刀剣 脇差 身幅厚く、良く乱れた刃文 ¥285000 0 1days
【刀剣 #325】 美濃が誇る「野田五郎藤原金定」の2.2cmの深い反りをした会心の一振り! 保存刀剣 刀 揃いの金具が備わった拵え付 ¥355000 0 1days
【刀剣 #333】 紀州石堂派「紀州住祐国」の会心の一振り! 特別保存刀剣 刀 長さ:69.7cm 金被せ二重ハバキ ¥550000 0 1days
【拵え #034 ★特別出品★】 鍔・縁頭 共に最高級クラスの金工金具付拵え 鍔:奈良利光 縁頭:猪図 小刀:尾崎源五右衛門助隆 ¥225000 0 1days
【刀剣 #235】 「濃州関住人兼春作 永禄元年正月吉日」在銘 脇差(寸延び短刀) 綺麗な互の目刃文が見応えある一振りです! ¥135000 0 1days
【拵え #024 ★特別出品★】 ≪S級≫ 最高級クラスの金工金具付 拵え 約63.5cm 縁:「松雨斎元親」在銘 細工入金被切羽付 ¥385000 0 1days
【刀剣 #346】 「照重作」在銘 保存刀剣鑑定書 短刀 ゴリゴリの力強い刃文が見応えある一振り 青貝散鞘の綺麗な拵え入 ¥165000 0 1days
【刀剣 #386】 薩摩藩工「波平住大和介平行安 文久二年戌二月吉日」 特別保存刀剣 短刀 長さ:29.9cm 雰囲気良き刃文の一振り ¥295000 0 1days
【拵え#054】 島津家伝来 薩摩拵え 掟通りの独特の返り角付 刀用 全長:約96.5cm 保存刀装具 竹虎図 薩摩鍔 ¥355000 0 1days
【刀剣 #317】 水心子正秀門人「作陽幕下士細川正義(刻印) 安政三年仲春」在銘 刀 約68.6cm 刀身彫刻 丁子乱れ ¥355000 0 1days
【刀剣 #231】 出来見事!「豊州住藤原行長」在銘 刀 長さ:70cm 匂出来が綺麗で見応えある一振りです! ¥225000 0 1days
【拵え#055】 上質金工金具付 刀用拵え 全長:約102cm 網代に花図の華やかな縁頭 約6.7cmある大振りの金龍図目貫 ¥80000 0 1days
【刀剣 #414】 大珍品!「島原の乱」の指料とされる歴史的価値ある刀「正則 寛永十五戊寅肥前国嶋原一揆時直次指之」 69.3cm 所持銘 ¥850000 0 1days
【拵え#058】 浅野長政の家紋である「違い鷹の羽」紋の目貫と蒔絵 上級大小拵え 全長:[大]約99cm [小]約77cm 縁:「野村作」在銘 ¥225000 0 1days
【拵え #031】 古後藤を彷彿とさせる目貫など上級金工金具付 刀用拵え 目貫:赤銅地 金色絵 猿猴図 鍔:在銘 金象嵌 唐草図 ¥85000 0 1days
【刀剣 #441】 「一肥前国出羽守行広」在銘 刀 乱れに乱れた抜群の刃文! 「藻柄子入道宗典製」在銘の縁頭付拵え付属 ¥425000 0 1days
【刀剣 #440】 「一進斎藤原宗平作之 文久二年二月日」在銘 鑑定書 刀 72.4cm 剣掃先生鞘書有 身幅厚く、迫力の一振り! ¥355000 0 1days
厳選金工特集⑤「江州彦根住 喜多川宗典」が誇る最高傑作です!文句無しの極上鶴亀図透かし 鉄地鍔 拵え栄え抜群です!【安値出発】k235 ¥1500 4 5days
厳選金工特集③ 団扇の部分に隠し銘あり! 「安親」の名作を彷彿とさせる一品 極上の鼠に団扇図 赤銅魚々子地鍔 【安値出発】k233 ¥1600 7 5days
厳選金工特集② これぞまさしく無銘の名作! 眼光鋭き極上の雨龍図 鉄味抜群の重厚な鉄鍔 上質銀覆輪 金象嵌 【安値出発】k232 ¥1100 2 5days
厳選金工特集⑦ 見事な金紋(金無垢)の葵図 これぞ加賀金工の最高傑作です! 極上赤銅地 小柄 特別保存刀装具 【安値出発】k237 ¥20500 7 5days
厳選金工特集① これぞまさに「京献上」の最上級作品です! 金色抜群!見事な金象嵌の極上赤銅磨地鍔 【安値出発】k231 ¥15501 7 5days
How EAJ Works
auction