June 09 2024
Sunday 08:06
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
【刀装具 #3313】 ≪S級≫ (小柄) 後藤本家の名作にも見劣りしない京金具師の名作 迫力の雲龍図 極上金色絵 保存刀装具 ¥85000 0 12hour
【刀装具 #2281】 ≪A級≫ (鍔) 無銘 尾張 桐抱茗荷図透かし 鉄地 鍔 保存刀装具 備考:【雰囲気の良い名作尾張鍔】 ¥65000 0 12hour
【刀装具 #0148 ★値下げ】 鉄地 瓢箪図 透かし鍔 大変珍しい構図で厚みのある作品です 桐箱付 ¥18000 0 12hour
【刀装具 #3047】≪A級≫(目貫) 京金具師の名作 駿馬図 上質赤銅地目貫 保存刀装具 【鑑賞用にも拵え用にも幅広く活躍する一品】 ¥55000 0 12hour
【刀装具 #2497】 (縁頭) 古金工 桃山期 風雅な菊花散し図 赤銅地目貫 金色絵 【古金工の古き良き一品】 ¥18000 0 12hour
【刀装具 #2041】(鍔)長州萩住 仲井作 茗荷図 透し 鉄地 鍔 厚み5?以上 【長州鍔大特集27 重厚な造りの見応えある一品】 ¥35000 0 12hour
【刀装具 #1687】 ★特別セール品★ (目貫) 無銘 海老図 赤銅地 金色絵 備考:【見栄え良き一品】 ¥16000 0 12hour
【刀装具 #2689】 ≪A級≫ (鍔) 名作長州鍔 「長州光幸」が誇る力作 布袋図 鉄地鍔 【生まれ良き長州の優品です】 ¥55000 0 12hour
【刀装具 #1786】 ≪A級≫ (鍔) 無銘 肥後の名作! 菊花図 鉄地 金銀象嵌色絵 備考:【これぞ肥後が誇る上級作品】 ¥76000 0 12hour
【刀装具 #1998】 (鍔) 無銘 丸に洲浜家紋透かし 鉄地 鍔 備考:【尾張の名作を彷彿とさせる生まれ良き一品】 ¥35000 0 12hour
【刀装具 #3279】 ≪A級≫ (笄) 後藤本家の名作を彷彿とさせる名作笄 極上の唐獅子群図 赤銅魚々子地 笄 ¥75000 0 12hour
【刀装具 #1719】 (縁頭) 無銘 干支図 赤銅魚々子地 金色絵 備考:【後藤系統の生まれ良き一品】 ¥30000 0 12hour
【刀装具 #1250】 土屋安親の名作を彷彿とさせる非常に珍しき構図の名作です! 達磨図 鉄地 象嵌 透かし鍔 桐箱付 【検:刀剣/拵え】 ¥48000 0 12hour
【刀装具 #2467】 ≪A級≫ (縁頭) これぞ美濃の大珍品にして名作! 花鳥図 赤銅地縁頭 特別貴重小道具 ¥58000 0 12hour
【刀装具 #0209 ★値下げ】 鉄地 真鍮象嵌 牡丹図 鍔 桐箱付 ¥23000 0 12hour
【刀装具 #2774】 (鍔) 平安城 繊細細工の瓜に唐草図 真鍮象嵌 鉄地鍔 【鑑賞用にも拵え用にも幅広く活躍する一品】 ¥33000 0 12hour
【刀装具 #3349】 ≪A級≫ (鍔) 石黒家の名作を彷彿とさせる一品 蝙蝠図 鉄地鍔 金銀象嵌色絵 【蝙蝠の細工が見事な一品です】 ¥75000 0 12hour
【刀装具 #1893 】 (縁頭) 神社(鳥居・灯篭)人物図 赤銅魚々子地 金色絵 備考:【後藤本家の名作を彷彿とさせる一品】 ¥50000 0 12hour
【刀装具 #3161】 (目貫) 後藤家の名作を彷彿とさせる一品 躍動感ある力強き二疋獅子図 赤銅地目貫 拵え栄え抜群の一品 ¥38000 0 12hour
【刀装具 #2296 ★特別出品★】(鍔) 飛龍唐草図 透かし 真鍮地 鍔 保存刀装具 【細密細工の施された南蛮鍔の上級作品】 ¥185000 0 12hour
【刀装具 #3326】 (鍔) 平安城の優品 唐松繋図透かし 長径:約8.5cm 鉄地大鍔 【ネットリとした鉄味の良い一品です】 ¥38000 0 12hour
【刀装具 #2143】 (鍔) 在銘あり 鍾馗に架け橋の図 鉄地 金象嵌 鍔 備考:【材質・細工共に上級クラスの名作鍔】 ¥35000 0 12hour
【刀装具 #1955】 (鍔) 無銘 家紋図透かし 鉄地 真鍮象嵌 大鍔 長径 8.3?以上 備考:【見栄え良き平安城の名作!】 ¥35000 0 12hour
【刀装具 #3404】 ≪S級≫ (大小目貫) 薩摩の名作を彷彿とさせる最上級クラスの目貫! 迫力の竹虎図 赤銅地 大小目貫 ¥85000 0 12hour
【刀装具 #1826】 (鍔) 銘:長州住 友之 在銘 草花図 透かし 鉄地 備考:【長州独特の良き鉄味の一品】 ¥32000 0 12hour
【刀装具 #3438】 (鍔) 鉄鍔の美 京透かしの名作!鉄味抜群の雁繋茗荷図透かし 鉄地鍔 【透かし鍔のお手本のような一品です】 ¥38000 0 12hour
【刀装具 #3377】 ≪A級≫ (鍔) 平安城の優品 鉄味抜群の唐松繋図透かし 鉄地鍔 真鍮象嵌 保存刀装具 ¥72000 0 12hour
【刀装具 #1277】 赤坂系統の上品で極細密な見応えある一品です! 団扇図 鉄地 透かし鍔 桐箱付 【検:刀剣/拵え】 ¥33000 0 12hour
【刀装具 #3020】 (鍔) 平安城の優品 唐草図 真鍮象嵌 猪目透かし 鉄地鍔 【厚み:約5mmの重厚な一品です】 ¥35000 0 12hour
【刀装具 #2416】 (鍔) 銘:「山城國西陣住 埋忠重光」 菊紋に紅葉図 鉄地大鍔 長径 約8.1cm 【鉄味の良い雰囲気良き一品】 ¥36000 0 12hour
【刀装具 #2099】≪A級≫(鍔) 無銘 雲龍図透かし 真鍮地 上質 赤銅覆輪 鍔 備考:【肥後の名作を彷彿とさせる力作です!】 ¥70000 0 12hour
【刀装具 #0730】 伊藤派の名作を彷彿とさせる珍しき一品です! 鉄地 金象嵌 杢目文 節句図 透かし鍔 桐箱付 【検:刀剣/拵え】 ¥50000 0 12hour
【刀装具 #3385】 ≪A級≫ (縁頭) 村上派が誇る名作です!現存数の極めて少ない「賀茂氏孫山光堂 如〇 花押」在銘 極上蜂図 赤銅 ¥75000 0 12hour
【刀装具 #2636】 ≪A級≫ 肥後の名作 (鍔) 風雅な桐唐草に二引両図透し 鉄地大鍔 長径:8.2cm以上 厚み:約5.2mm  ¥55000 0 12hour
【刀装具 #2845】 ≪A級≫ (鍔) 「葛飾斎 英光」 捕柿猿猴図 鉄地鍔 銀象嵌 【雰囲気良き細工の名作鍔】 ¥70000 0 12hour
【刀装具 #3353】 ≪A級≫ (笄) 後藤家の名作を彷彿とさせる一品 風雅な枝梅に鶯図 赤銅魚々子地割笄 金象嵌色絵 【金色抜群!】 ¥55000 0 12hour
【刀装具 #3427】 ≪A級≫ (目貫) これぞ美濃の名作!趣深い秋草に兎図 赤銅地 大型目貫 全長:5cm以上 鑑定書付 ¥65000 0 12hour
【刀装具 #2682】 ≪A級≫ 希少!(縁頭) 大慶直胤門下 「義胤」作 合作銘 風情漂う秋月に草花(牡丹) 図 鉄地 金銀象嵌色絵  ¥65000 0 12hour
【刀装具 #1238】 「長州住正定」在銘の見応えある透かし技術!鉄味抜群! 植物図 鉄地 透かし鍔 桐箱付 【検:刀剣/拵え】 ¥30000 0 12hour
【刀装具 #1732】 (鍔) 無銘 唐草 草花図 変形ナマコ透かし 鉄地 金銀象嵌 備考:【平安城系統の生まれ良き一品】 ¥45000 0 12hour
【刀装具 #1785】 ≪A級≫ 大珍品 (鍔) 無銘 分銅型 鉄地 布目地銀象嵌 備考:【大珍品の分銅型の変わり鍔】 ¥72000 0 12hour
【刀装具 #3210】 (縁頭) 「江州彦根住 藻柄子宗典製」在銘 見事な秋草図 赤銅地 縁頭 【見応えある一品です】 ¥38000 0 12hour
【刀装具 #1749 】 (縁頭) 銘:古川常珍 花押 花籠に賢人図 隴銀地 片切彫り 備考:【古川常珍の見栄え良き一品】 ¥32000 0 12hour
【刀装具 #1967】 (鍔) 無銘 珍品! 表裏で細工の違う珍しき透かし鍔 鉄地 備考:【ネットリとした上質の鉄味の珍品鍔】 ¥28000 0 12hour
【刀装具 #2046】 (鍔) 銘:長州住 正定 在銘 草花図透かし 鉄地 鍔 厚み 5mm以上 【長州大特集32 重厚な造りの長州鍔の優品】 ¥27000 0 12hour
【刀装具 #3127】 (笄) 「荒木東明」を彷彿とさせる一品 見栄え良き粟穂図 上質な赤銅魚々子地 金象嵌色絵 ¥35000 0 12hour
【刀装具 #2679】 (鍔) 肥後 献上鍔 上質赤銅魚々子地 海鼠透かし大鍔 長径:8.1cm以上 ¥45000 0 12hour
【刀装具 #2087】 (縁頭) 無銘 桜尽くし図 赤銅魚々子地 金色絵 縁頭 備考:【水戸系統の生まれ良き一品】 ¥24000 0 12hour
【刀装具 #3403】 (目貫) 水戸系統の名作 翁面に面箱図 赤銅地目貫 金銀象嵌色絵 【面と面箱が対になった珍しき細工の一品】 ¥35000 0 12hour
【刀装具 #3079 ★特別出品★】 (鍔) 「武州江戸住 奈良作」在銘 最高峰の透かし技術と金銀色絵が施された名作中の名作鍔です! ¥135000 0 12hour
How EAJ Works
auction