June 05 2024
Wednesday 08:14
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
r1■木工工作の仕方 杉浦宗三郎監修/内外出版社/昭和14年発行 ¥976 0 1days
h5■理学界/大正7年11/1 最新金属切断、外耳筋、種子の話他 ¥882 0 1days
i1■LB中州通信2009年12月/No281/清水宏が行く! ¥158 0 1days
c1■Classic Chinese: Authentic Dishes from the Orient ¥177 0 1days
ab5■地中海 夏の記憶 吉田大明/Canon・キャノン/1981年発行 ¥190 0 1days
z2■空気調和設備の騒音制御 長友 宗重著/昭和38年初版/鹿島研究所出版会 ¥884 0 1days
d4■ 古代文字書道入門 楠木美樹/1994年初版 ¥577 0 1days
g1■明治天皇御製 世と共に~ 東郷元帥謹書 主婦之友新年号付録/昭和8年(1933年)戦前/38×105cm ¥335 0 1days
d7■サンクレスト iDress iPhone6 対応 ツイードダイアリーカバー ブラック/未使用品/2014年 ¥312 0 1days
i2■Metallic Textile Designs メタリック織物デザイン ¥273 0 1days
j2■キヤノンハンドブック カメラレビュー クラシックカメラ専科31 朝日ソノラマ/1994年発行 ¥776 0 1days
s■ひみつのチューリップ 石山豊、かねこ・ひふみ(金子ヒフミ)、関戸康雄、根橋章、横田耕治、米田春生 川崎洋子絵 ¥65 0 1days
p3■陶説/535/ 平成9年10月/ エルミタージュのマイセン/ 姥餅焼/日本陶磁協会発行/TOSETSU ¥1000 0 1days
u2■岡山の味と民芸 銘菓・郷土料理・民芸品/山陽新聞社/昭和54年発行 ¥500 0 1days
ad1■全訳 小泉八雲作品集 3巻/恒文社/昭和41年発行 ¥1200 0 1days
f1■芸術論集 近世歌論篇 久曽神昇 著/湯川弘文社刊/昭和18年初版(3000部) ¥500 0 1days
d3■ビジュアル伝記「毛沢東」没後40年/MOOK ¥500 0 1days
ad1■狂言の研究 古川久著/福村書店/昭和23年発行 ¥1800 0 1days
f1■みちのく植物図鑑 石川茂雄/津軽書房/昭和55年初版 ¥300 0 1days
f1■イギリス小説の社会的成立/内多毅/研究社/昭和35年発行 ¥350 0 2days
p3■陶説/550/平成11年1月/特集 日本陶磁協会賞/三輪休雪/日本陶磁協会発行/TOSETSU ¥1500 0 2days
p3■陶説 第519号 平成8年6月号「茶の湯の名碗」・表紙:織部黒茶碗 銘悪太郎 ¥500 0 2days
m6■大きな耳―音の悦楽、音楽の冒険・アラジン・マシュー著/1996年発行 ¥1000 0 2days
ad1■墨 1993年12月臨時増刊 書道入門 書への誘い【1】書との出会い【2】書の世界を広げる【3】書をかく ¥980 0 2days
n1■資料日本美術史(増補改訂)赤井達郎・清水善三・吉田友之編/京都松柏社/平成9年発行 ¥1000 0 2days
ad1■演劇人の横顔 戸坂康二著/白水社/1955年発行 ¥300 0 2days
n1■お伊勢まいり とんぼの本/矢野憲一,山田孝雄,宮本常一【ほか著】 ¥200 0 2days
aa2■根本仏教―阿含経典講義/増谷文雄著/筑摩書房/1980年初版 ¥3500 0 2days
s■Blumenknstlerin Deutschland ドイツのフローラルアーティスト 六耀社 フラワー アレンジメント ¥2000 0 2days
m6■ゲッベルスと私 ナチ宣伝相秘書の独白 / ブルンヒルデ・ポムゼル / ヒトラーの右腕としてナチ体制を牽引したゲッベルスの103歳の元秘書 ¥600 0 2days
q5■第57回朝陽書道会展/平成17年発行/発行者:〓木聖鶴 ¥600 0 2days
g4■柳亮『印象派の五大画家』昭和26年初版函付 ¥350 0 2days
m2■外国で公開された「日本の秘画」 芸術新潮 1977年4月号 通巻328号 ¥700 0 2days
m6■ユダヤ人の歴史 上下巻セット / ポール・ジョンソン 徳間書店 ハードカバー ¥1800 0 3days
d7■心身障害児詩集「ともしびのうた」旭川児童院編/昭和44年発行 ¥1000 0 3days
ad2■雪舟の里総社 墨彩画公募入選作品展’96 ¥500 0 3days
q5■第46回岡山県美術展覧会 県展/平成7年 ¥800 0 3days
m3■朝の机 小泉信三著/新潮社/昭和33年発行 ¥500 0 3days
f3■私はぼけて幸せ/下山敦士/丸善/平成19年発行 ¥700 0 3days
s■山藤章二 戯画街道 美術出版社 1980年発行 大判画集 イラスト集 ブラック=アングル ¥1000 0 3days
f1■占領秘録 住本利男 毎日新聞社 昭和40年7月30日 帯付 ¥600 0 3days
p2■ぶらり骨董散歩 東京古美術店案内/1990年初版 ¥250 0 3days
q1■文法設問 徒然草 解釈と鑑賞/三谷栄一著/昭和57年17版 ¥1000 0 4days
u5■戦前書籍 近世数学史 著:サリヴァン 訳:須藤利一 昭和17年発行 創元社 ¥700 0 4days
u5■科学と技術の課題 武谷三男著/三一書房/昭和32年発行 ¥2000 0 4days
u5■素粒子 荒木源太郎/アテネ新書/弘文堂/昭和29年再版 ¥700 0 4days
n4■クラシックジャーナル018/2006年1刷 ¥500 0 4days
u5■菊池正士 物質の構造/創元科学叢書/昭和21年7版 ¥700 0 4days
n4■クラシックジャーナル011/石原俊主筆/2005年1刷 ¥500 0 4days
n4■クラシックジャーナル013/石原俊主筆/2005年1刷 ¥500 0 4days
How EAJ Works
auction