June 08 2024
Saturday 21:45
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
【刀装具 #3105】 (小柄) 桃山期頃の古作 美濃の生まれ良き一品 華やかな秋草図 赤銅魚々子地小柄 金色絵 ¥45000 0 22hour
【刀装具 #2945】 ≪A級≫ (鍔) レベルの高い肥後の名作です!桐紋二引両透図 鉄地鍔 金銀象嵌 【鉄味細工共に文句なしの作品!】 ¥65000 0 22hour
【刀装具 #3307】 (鍔) 大胆な構図の天狗の葉団扇(ヤツデ)図透かし 長径:8.4cm以上 鉄地大鍔 【見応え抜群です!】 ¥38000 0 22hour
【刀装具 #3091】 ≪S級≫ (目貫) 金無垢と見紛う程の極上の金色絵! 宇治川先陣(武者)図 赤銅地 保存刀装具 ¥80000 0 22hour
【刀装具 #0165】 古き良き作品です 鉄地 六ツ木瓜形(花形) 鍔 桐箱付 ¥28000 0 22hour
【刀装具 #3259 ★特別出品★】(鍔)「浜野直随」が門人「六十九翁 小栗徳之丞 良直 花押」 富士に人物図 金銀銅象嵌 赤銅磨地 ¥125000 0 22hour
【刀装具 #2725】 (鍔) 珍品図柄! 竹に鶴図透かし 鉄地大鍔 長径 8.4cm以上 【鑑賞用にも拵え用にも幅広く活躍する一品】 ¥32000 0 22hour
【刀装具 #3391】 ≪A級≫ (鍔) 珍品にして名作!「光珎」と会津正阿弥が誇る 「了真」の合作! 人物に傘に蛙図 八角型 ¥65000 0 22hour
【刀装具 #1658】 (鍔) 銘:埋忠 在銘 枝梅図透かし 鉄地 真鍮象嵌 備考:【ネットリとした最高の鉄味です】 ¥36000 0 22hour
【刀装具 #0282 ★値下げ】 銘:江府住利政 真鍮地 千鳥図 透かし鍔 桐箱付 ¥32000 0 22hour
【刀装具 #3293】 (鍔) 古金工の優品 桃山期 白波に花散図 赤銅地鍔 【時代を経た古き良き一品です】 ¥38000 0 22hour
【刀装具 #1441】 現存数の少ない丹州鍔の名作中の名作です!「丹州定正」 保存刀装具 枝菊図 鉄地 鍔 桐箱付 ¥52000 0 22hour
【刀装具 #3311】 (鍔) 鉄鍔の美! 尾張の名作を彷彿とさせる一品 透かし鍔 【透かし鍔のお手本のような一品です!】 ¥45000 0 22hour
【刀装具 #2714】 (縁頭) 彫り深き美濃の優品 菊花尽くし図 赤銅地縁頭 金色絵 備考:【華やかで見応えある一品】 ¥38000 0 22hour
【刀装具 #2286】 ≪A級≫ (鍔) 「安光作」在銘 ゴリゴリで力強き潜龍図 鉄地 金銀象嵌 鍔 長径:9cm以上 【迫力の大型鍔】 ¥75000 0 22hour
【刀装具 #3283】≪A級≫ (鍔) 「長州萩住 幸道作」在銘 見応えある柘榴図透かし 鉄地鍔 【材質・細工共に上手の一品】 ¥50000 0 22hour
【刀装具 #3351】 (笄)後藤家の名作を彷彿とさせる名作笄 木の実図 上質な赤銅魚々子地 金色絵 【拵え栄えする一品】 ¥42000 0 22hour
【刀装具 #3443 限定 謝恩SALE!】 (金工縁) 「藻柄子宗典一派」が誇る「千英子 野村包教」在銘 風景図 赤銅地縁 金銀象嵌色絵 ¥18000 0 22hour
【刀装具 #3023】 ≪A級≫ (鍔) 「直道 (金印)」在銘 見応え抜群! 迫力の仁王図 鉄地 象嵌 【上手の片切・毛彫り細工です!】 ¥55000 0 22hour
【刀装具 #2729】 (目貫) 材質・細工共に上級レベル! 極上赤銅地に金色絵 植物図目貫 【後藤本家の名作を彷彿とさせる一品】 ¥38000 0 22hour
【刀装具 #3436】 (鍔) 薩摩の優品! 切支丹鍔(十文字透かし) 見応えある雲龍図 鉄地 【力強い細工の一品】 ¥38000 0 22hour
【刀装具 #2699】(鍔) 「埋忠七左衛門 橘重義作」 神宝儀矢(しんぽうぎや)図 鉄地鍔 金象嵌色絵 【レベルの高い名作鍔】 ¥42000 0 22hour
【刀装具 #2315】 (鍔) 無銘 雁透かし図 鉄地鍔 備考:【赤坂の名作を彷彿とさせる優品】 ¥45000 0 22hour
【刀装具 #2316】 ≪A級≫ (鍔) 無銘 月夜の千鳥図 上質鉄地鍔 金銀象嵌色絵 備考:【大変雰囲気の良い上級作品です!】 ¥52000 0 22hour
【刀装具 #2098】 (鍔) 無銘 三日月に白鳥の図 鉄地 金銀象嵌色絵 大鍔 長径 約8.6cm 【材質・細工共に上級レベルの一品】 ¥45000 0 22hour
【刀装具 #3417】 ≪A級≫ (鍔) 鉄鍔の美 「馬面序政」の名作を彷彿とさせる珍品にして名品! 紋様図透かし 特別貴重小道具 ¥60000 0 22hour
【刀装具 #1455】 珍品!初夢(一富士二鷹三茄子)図 まさに「城山常作」の名作中の名作です! 保存刀装具 鉄地 象嵌 鍔 桐箱 ¥48000 0 22hour
【刀装具 #1899】 (目貫) 無銘 武者図 赤銅地 金色絵 目貫 備考:【後藤系統の生まれ良き優品】 ¥28000 0 22hour
【刀装具 #2337】 ≪S級≫ (鍔) 材質・細工共に上級レベルの肥後鍔! 菊花図透かし 鉄地鍔 保存刀装具 【拵え映え抜群の一品】 ¥80000 0 22hour
【刀装具 #1102】 後藤系統の生まれ良き名作です! 上質赤銅地 金色絵 大八車に鳥図 目貫 桐箱付 【検:刀剣/拵え】 ¥22000 0 22hour
【刀装具 #2466】 (縁頭) 拵え栄えする一品!菊花尽くし図 赤銅魚々子地縁頭 金色絵 備考:【後藤系統の生まれ良き一品】 ¥18000 0 22hour
【刀装具 #3077】≪A級≫(鍔) 「江府住 満喜」在銘の名作! 非常に珍しき花龍図透かし 金象嵌 【非常に珍しき龍細工の一品!】 ¥65000 0 22hour
【刀装具 #2487】 (鍔) 帆掛け船図透かし 鉄地大鍔 真鍮覆輪 長径:約8.3cm 【長州の名作を彷彿とさせる見応えある一品】 ¥38000 0 22hour
【刀装具 #0718】 水戸系統の生まれ良き名作 赤銅地 金銀銅象嵌 植物図 鍔 桐箱付 【検:刀剣/拵え】 ¥33000 0 22hour
【刀装具 #3006】 ≪A級≫ (鍔) 平安城の名作! 家紋図透かし 鉄地大鍔 長径:8cm以上 上質赤銅覆輪 象嵌色絵 【雰囲気良き一品】 ¥60000 0 22hour
【刀装具 #2963】 (目貫) 躍動感溢れる馬図 赤銅地目貫 金象嵌色絵 【材質・細工共に上級クラスの一品】 ¥28000 0 22hour
【刀装具 #3223】 ≪S級≫ (目貫) 柳川派が誇る「政義」の最高傑作です!「親子鶏図」 最上級クラスの極上赤銅地 保存刀装具 ¥95000 0 22hour
【刀装具 #2271】 ≪A級≫ (鍔) 銘:無銘 三日月に雁干網図 透かし 鉄地 鍔 【赤坂の名作を彷彿とさせる見事な透かし技術】 ¥50000 0 22hour
【刀装具 #3128】 (笄) 「荒木東明」を彷彿とさせる一品 見栄え良き粟穂図 繊細な赤銅魚々子地 金象嵌色絵 ¥38000 0 22hour
【刀装具 #2412】 (鍔) 銘:「長州住 正方」 草花図透かし 鉄地鍔 金象嵌 備考:【長州の見栄え良き一品】 ¥26000 0 23hour
【刀装具 #3240 限定 謝恩SALE!】 (目貫) 水戸系統の優品! 帆船図 赤銅地目貫 金銀色絵 【見応えある作品です】 ¥26000 0 23hour
【刀装具 #3062】 (鍔) 「(藻柄子入道) 宗典製」在銘 唐人図透かし 鉄地 金銀象嵌色絵 鍔 【見栄え良き一品】 ¥32000 0 23hour
【刀装具 #2510】 (鍔) 雁図透かし 鉄地鍔 【鉄味・細工共に上級クラスの赤坂の名作!】 ¥38000 0 23hour
【刀装具 #3461】 (鍔) 奈良系統の名作です!珍しき変り型鍔 趣ある水鳥に葵の図 上質な素銅地 象嵌色絵 ¥45000 0 23hour
【刀装具 #2681 限定 謝恩SALE!】 ≪A級≫ (鍔) 雰囲気良き柳下牛飼図 素銅地鍔 金色絵 象嵌 【奈良の名作を彷彿とさせる一品】 ¥35000 0 23hour
【刀装具 #1464】 名作長州鍔特集 生まれ良き名作中の名作です! 保存刀装具 鉄線花図 鉄地 土手耳 桐箱付 ¥48000 0 23hour
【刀装具 #2974】 ≪A級≫ (鍔) 長径:約8.6cm以上の大鍔 牛車に従者の図透かし 【これぞ無銘の名作と言える生まれ良き一品!】 ¥55000 0 23hour
【刀装具 #2591 限定 謝恩SALE!】 (鍔) 厚み:約6mm 加茂茄子図 鉄地 透かし鍔 備考:【重厚で見応えある一品】 ¥15000 0 23hour
【刀装具 #2259】 (鍔) 無銘 平安城 唐草図透かし 鉄地 真鍮象嵌 鍔 備考:【レベルの高い平安城象嵌鍔】 ¥27000 0 23hour
【刀装具 #2497】 (縁頭) 古金工 桃山期 風雅な菊花散し図 赤銅地目貫 金色絵 【古金工の古き良き一品】 ¥18000 0 23hour
How EAJ Works
auction