June 10 2024
Monday 11:57
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
x1洋書【アール・ヌーヴォー:ART NOUVEAU/HACHETTE REALITES・1978年】 @5 ¥2380 0 9hour
L3図録【ウィーン美術史美術館コレクション 神と人とファラオ-古代エジプトの美/2003-04年・熊本県立美術館ほか】古代エジプト人の生と死 ¥980 0 9hour
w6図録【戸谷成雄展-視線の森/1995年・広島市現代美術館】峯村敏明:物語としての彫刻はどのようにして成立するか/建畠晢:視線と寓意 ¥1800 0 9hour
i1/図録【能の匠-面 装束 楽器/能楽資料館・昭和55年】中村保雄:能の面について/翁系/尉系/鬼神系/怨霊系/男女系/能装束 ¥1455 0 10hour
z16/学会誌「美学 vol.236」【エドマンド・バーク/ワーグナー/ベルネー修道院教会/ベーコン/アルテ・ポーヴェラ】 ¥1200 0 10hour
w12/双書 美術の泉59【八十頁世界一周/絵:安野光雅/1983年・岩崎美術社】 ¥1380 0 10hour
雑誌「なごみ」2010年12冊【特集:茶席の絵掛物/備前焼/御所と離宮の茶室/禅機画の美/桃山の漆芸/ルネ・ラリック/写経/茶壺、他】 ¥2100 0 10hour
p9図録【経塚出土陶磁展-東北・越後地方に埋納されたやきもの】湯壺・毘沙門山・松岡・大森山・平沢寺・青海神社経塚遺物 ¥1480 0 10hour
国立歴史民俗博物館研究報告No.162【日本歴史における水田環境の存在意義に関する総合的研究/田畑の筆名/百姓漁師/ドジョウ寿司/2011年】 ¥970 0 10hour
g3図録【国宝 大神社展/2013-14年・九州国立博物館ほか】古神宝と有職/祀りのはじまり/神話と『古事記』『日本書紀』 @2 ¥980 0 10hour
c9【東北民謡集-秋田県/昭和32年・日本放送協会篇】楽譜 ¥2380 0 10hour
国立歴史民俗博物館研究報告No.32【日本昔話における対立の構造/戦国期城下町研究ノート/近江中山の芋くらべ祭/虚空蔵信仰の作神的展開】 ¥800 0 10hour
z38図録【第23回 安井賞展/1980年】安井賞:堀江優/森秀雄/藤井勉/加藤貞子/斎藤研/藪野健/馬越陽子 ¥2000 0 10hour
w5図録【黒の魅惑 ルドンをめぐりて-岐阜県美術館の所蔵品から/1993年・滋賀県立近代美術館】象徴主義/岐阜県の近代絵画 ¥1745 0 10hour
θ7/照木公子編【華麗な世界-万華鏡/文化出版局・2000年】万華鏡の作り方/オブジェクトの仕組 ¥598 0 10hour
i6/安藤芳顕著【つばき-名花の紹介と栽培/保育社・昭和50年第4刷】ツバキの植生/ツバキの管理/ツバキの繁殖/つぎ木 ¥1680 0 10hour
b3【モデルジャーナル 1978年6月号/オランダのモデラーたち/RC電動魚雷艇「PT-15」/RC電動オートバイ/イロコイス】 ¥800 0 10hour
p11図録【写実の系譜1 洋風表現の導入-江戸中期から明治初期まで/1985-86年】浮絵・眼鏡絵/秋田蘭画/江戸南画/江戸系・長崎系洋風画 ¥1480 0 10hour
a15/季刊[AZ/アズ]【澁澤龍彦&シュタイナー/1995年春・新人物往来社】巖谷國士/中野美代子/四谷シモン/種村季弘/高山宏 ¥1600 0 10hour
z39図録【熊谷守一遺作展-無欲恬淡の世界/1978年・岐阜高島屋】今泉篤男:熊谷守一の作品/熊谷秀子:思い出すことあれこれ ¥1280 0 10hour
a7図録【浅井忠展-高野コレクション特別出品/1988年・名古屋市美術館】高野光正:父と浅井画伯とグレ村/浅井忠の「風景」と「写真」 ¥1480 0 10hour
n3/図録小冊子【菊畑茂久馬/1999年・SOKO東京画廊(新木場)】菊畑茂久馬「天動説」~「天河」回想/九州派 ¥2380 0 10hour
z65図録【日本陶芸華 九谷展/昭和49年・丸栄スカイル】古九谷窯/吸坂窯/吉田家窯/春日山窯/青九谷/近代九谷巨匠/現代陶芸 ¥1600 0 10hour
国立歴史民俗博物館研究報告No.72【鉄の生産と流通からみた北方世界/松尾大社/鎌倉期における経典印刷と流布/田中穣氏旧蔵典籍古文書】 ¥950 0 10hour
z33/季刊誌「無限」第39号【特集:マラルメ/1976年7月号】高階秀爾:マラルメと造形美術/対談:西脇順三郎×佐藤朔 ¥1680 0 10hour
o1図録【三人の巨匠たち-御舟・古径・土牛/山種美術館・1996年】速水御舟/小林古径/奥村土牛/「新古典主義」って何? ¥1380 0 10hour
国立歴史民俗博物館研究報告No.109【安政五年のコレラと吉田神社の勧請/箱館戦争降伏人と静岡藩/猿倉人形芝居/咒阻方の法、式次第】 ¥950 0 10hour
z16図録【日本の人形/堺市博物館・昭和63年】木・裂製など/木偶・人形/からくり人形/陶磁人形/江戸時代の人形 ¥1480 0 10hour
w6図録【利休とその道統 茶の湯の美術展】黒塗大棗/竹茶杓/雲龍釜/飴釉茶碗/仙叟宗室/又玄斎一燈/玄々斎精中/元伯宗旦/苫屋棗 ¥1800 0 10hour
θ2/探偵小説月刊誌【エラリイ・クイーンズ ミステリマガジン7冊セット(創刊号+1956年8・10・12月号+57年2・4月号+1975年5月号)/早川書房】 ¥970 0 10hour
p3図録【Medieval Design-中世のデザイン/2001年・Pepin Press】意匠/衣裳 ¥2280 0 10hour
国立歴史民俗博物館研究報告No.48【生業からみた縄文から弥生/「クマ送り」の系統/夜這いの解体・村の崩壊/合戦手負注文の成立】 ¥950 0 11hour
θ4図録【マチス展/1991年・名古屋市美術館ほか】アンリ・マチスとロシアのコレクター ¥1600 0 11hour
i3武蔵野美術No.111【特集:モダニズムのかたち-デザインの一九〇〇年代】バウハウスとウルム/ロシア・アヴァンギャルドを駆け抜けて ¥619 0 11hour
x4図録【弘法大師入唐1200年記念 空海と高野山/2003-04年・愛知県美術館ほか】空海と日本の密教/山の正倉院/高野山略年表 @2 ¥1280 0 11hour
θ23/河村喜代子著【腕時計の世紀-人が行くところ時計も行く/ワールドフォトプレス・平成25年】戦場に出た腕時計/電気じかけ ¥1680 0 11hour
k3/ヘイゼル・ハリソン著【写真から描くテクニック-油彩・水彩・パステル・アクリル-/グラフィック社・2000年】 ¥1600 0 11hour
z10/サリー・ヨハンソン著【新技法シリーズ126 ボビンレース/美術出版社・1983年】 ¥2780 0 11hour
s3図録【ブラック展/1988年・伊勢丹美術館ほか】ブラック芸術の軌跡/千足伸行「ブラックの鳥」 ¥1600 0 11hour
a16/イラストレーションNo.168【特集:中村佑介「横顔の少女」/玄光社】素材にこだわる ¥740 0 11hour
b1【古谷蒼韻書近作/平成5年】書道/釈文/村上三島に師事 @5 ¥2800 0 11hour
g1/墨美【題目:池大雅(自性寺蔵)/1965年・墨美社】 ¥2280 0 11hour
z3【戦争中の暮しの記録/暮しの手帖編・昭和47年】東京大空襲/飢えたるこどもたち/配給食品日記/疎開/戦場/大阪全滅 ¥1480 0 11hour
z38図録【平家物語絵巻-林原美術館所蔵/1992年・林原美術館】櫻井陽子:「平家物語」と「平家物語絵巻」 ¥1600 0 11hour
i9図録【石垣定哉展/三重県立美術館・2016年】速水豊:石垣定哉-色・フォルム・場所・風土/年譜・参考文献/私のアトリエ ¥1746 0 1days
大型5【趙之謙作品選/小林斗盒編/東方書店・1990年】 ¥9800 0 1days
z51/洋書【ケンドーン画集/KEN DONE:PAINTINGS 1990-1994/1994年】 ¥6480 0 1days
w15洋書図録【THE BRITISH SHOW/1985年・Queensland Art Galleryほか】カプーア/ゴームリー/オピー/ロング/ギルバート&ジョージ ¥1980 0 1days
z61図録【ドイツ・ロマン派絵画展-フリードリヒからベックリンまで/1989-90年】ドイツ・ロマン主義絵画の系譜 ¥1680 0 1days
u3図録【モダンデザインの父 ウィリアム・モリス展/1997年】モリス商会とマートン・アビー,そしてモリスの多彩な活動 @2 ¥1680 0 1days
How EAJ Works
auction