June 10 2024
Monday 19:53
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
a14図録【特別展 日本の心に薫る桜と菊/神宮美術館・平成7年】 ¥1380 0 1days
1図録【第2回 大阪現代アートフェア’84/大阪府立現代美術センター】荒木高子/松本旻/木村秀樹/北辻良央/長沢秀之/井田照一 ¥2480 0 1days
e8/季刊「版画館」第13号【前田常作の世界/森岡完介/大橋成行/木原康行のビュラン/浜田知明の彫刻/笹島喜平/南天子画廊/1986年・川合書房】 ¥1800 0 1days
w7図録【開館40周年記念 山種コレクション名品選/2007年発行】山下裕二:日本画の「描く」力-山崎種二と荒川豊蔵をめぐって ¥1305 0 1days
w15/美術手帖1974年3月号【特集:芸術のレクチュール-ワークショップにむけて】アレン・ジョーンズ/野中ユリ展/池田満寿夫 ¥2352 0 1days
s3図録【津観音 大宝院の名宝展/平成5年】図版解説 ¥1600 0 1days
q3学会誌【美術史 No.150】菱川師宣の職人尽絵模本成立について/狩野定信筆「武家邸内図屏風」について/天地創造の刺繍布 ¥1680 0 1days
h2ノルベルト・シュナイダー著【フェルメール1632-1675 感情を包むヴェール/タッシェン】全油彩画 ¥980 0 1days
a13/弘中孝【石に刻まれた芭蕉-全国の芭蕉句碑・塚碑・文学碑・大全集/智書房・2004年】 @4 ¥3280 0 1days
大型16【近代日本版画大系 全3巻揃/毎日新聞社・昭和50-51年】近代版画における浮世絵の系統/創作版画運動/版元制度による新版画 ¥9702 0 1days
w19/美術手帖1975年2月号【特集:現代美術とポピュラー・カルチュア-ポップ・アートの10年】鈴木慶則/対談:粟津潔,寺山修司 ¥2352 0 1days
w18図録【張仁芝画集(Zhang Renzhi)/新世界出版社・1991年】 ¥2200 0 1days
θ12図録【土の華-今井政之展/昭和60年・日本橋高島屋】テキスト:河北倫明 ¥1800 0 1days
大型8/R.ヴァイセンベルガー編【WIEN ウィーン1890-1920:芸術と社会/岩波書店・1995年】建築/造形美術と美術工芸 ¥1980 0 1days
e3【ジョージ・シーガル/美術出版社:モダンマスターズ・シリーズ】初期の型抜き彫刻/主題と変奏/断片と着色彫刻/公共彫刻 @2 ¥1480 0 1days
d9/村田泰隆【夢蝶美/保育社・平成4年】テングアゲハ/生態写真データ一覧/生態写真/日本/北アメリカ/ヨーロッパ/アジア/南アメリカ ¥1380 0 1days
b19/メンズクラブ MEN'S CLUB 1980年11月号【特集:カントリー・トラディショナル】街のアイビーリーガース・渋谷公園通り ¥1455 0 1days
p13図録【水の都の炎の奇蹟:箱根ガラスの森・うかい美術館 収蔵作品集1/1998年第2刷】ヴェネチアの現代作家 ¥1444 0 1days
w21/岩波 日本美術の流れ5【17・18世紀の美術-浮世の慰め/辻惟雄著/1991年・岩波書店】 ¥800 0 1days
z11「読む吉本興業-マヒ」1996年1月号【特集:新・女のお笑い三か条】モリマン/ウルグアイパラグアイ/フルーツ大統領/藤原隆洋 ¥970 0 1days
z30【全日本写真展'84作品集/全日本写真連盟・朝日新聞社/昭和59年】 ¥1455 0 1days
v3図録【スイスの陶芸-ルネッサンスから現代まで】スイス陶芸の発展-16世紀から19世紀まで-/スイス陶芸史年表 ¥1480 0 1days
w11/雑誌「旅」1985年1月号【特集:温泉リフレッシュ-露天風呂,湯治場,共同湯,クアハウス/日本交通公社】梅棹忠夫/畑中純 ¥1410 0 1days
θ23図録【ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展 プラハからパリへ-華麗なるアール・ヌーヴォーの誕生/2004-06年・高松市美術館ほか】 ¥1357 0 1days
a12/雑誌「新建築」【日本の現代建築/1978年11月臨時増刊・新建築社】戦後日本現代建築の文脈を求めて/歴史しての現代建築/座談会 ¥1455 0 1days
h1【イシイ・タカシの世界-Brisa de Espana-/1994年・講談社】対談:わが故郷アルプハーラ~ぺぺ村長との90分~ ¥1092 0 1days
d7雑誌「BRUTUS」1983年10.1【特集:ブルータス英雄伝/グレース・ジョーンズ/M.ハグラー/トワイライトゾーン】 ¥800 0 1days
q3図録【エルテの世界展/昭和55年・伊勢丹美術館】由水常雄:エルテの人とその芸術/テキスト:コシノジュンコ ¥3480 0 1days
z40/図録【須田国太郎 第1回個展再現展/1994年・資生堂ギャラリー】家族からみた「須田国太郎」/須田国太郎の模写について ¥1940 0 1days
n1【新しい勘三郎-楽屋の顔/2005年・文藝春秋】中村屋、ニューヨーク見参/女方と女優 ¥1121 0 1days
z50図録【特別展覧会 細川家コレクション東洋美術/1981年・京都国立博物館】林家辰三郎:文化史上の細川コレクション ¥1600 0 1days
θ2【日本史総合辞典/東京書籍・1991年】林陸郎・村上直・高橋正彦・鳥海靖編集 ¥2780 0 1days
名著複刻 日本児童文学館 第二集-26【久保田万太郎著-一に十二をかけるのと十二に一をかけるのと/ぽるぷ出版】 ¥740 0 1days
z38図録【第13回 日展/1981年】日本画/洋画/彫刻/工芸美術/テキスト:久富貢、米倉守、朝日晃、吉田耕三 ¥1449 0 1days
a5【『日本大判写真展』2011 作品集/日本大判寫眞家協会】 ¥1800 0 1days
z37【書学大系・碑法帖篇 第20巻-論経書詩1・2/同朋舎】書道 ¥1200 0 1days
大型m/日本の郵便文化選書【精撰 郵便錦絵/山下武夫編・解説/1984年・座右の書物會】横浜郵便局開業之図 ¥2910 0 1days
h3図録【三代 加賀瑞山茶陶展/平成25年・名古屋松坂屋】萬古赤繪更紗文茶碗/水指/伊羅保茶碗/絵唐津/伊賀花入/灰釉窯変花入/萬古腥臙脂釉 ¥1800 0 1days
w7図録【対決-巨匠たちの日本美術/創刊記念:『國華』120周年・朝日新聞130周年特別展/2008年・東京国立博物館】日本造形史の巨匠と名匠 @2 ¥1746 0 1days
12/境忠一編【近代詩-12人の詩人たち/おうふう・平成11年】北村透谷/島崎藤村/北原白秋/高村光太郎/萩原朔太郎/宮沢賢治/中原中也 ¥990 0 1days
複刻・世界の絵本館-オズボーン・コレクション-【大洋に棲む動物たち/ダートン&クラーク刊/ぽるぷ出版】 ¥1455 0 1days
θ21図録【眼のゆくえ、手の変幻/2000年・三重県立美術館】酒井哲朗:生きている絵画/東俊郎:『造形の心理』に倣って/土方定一の美術史講義 ¥1480 0 1days
p10図録【比叡山開創千二百年記念 現代書家100人による 比叡山百首展/1988年・松坂屋名古屋本店ほか】 ¥1444 0 1days
a11洋書【言葉と建物:建築グラフィックスの芸術と実践/Words and Buildings: The Art and Practice of Architectural Graphics】 @2 ¥3280 0 1days
w24【北海道の林業-1961-/昭和36年・北海道国土緑化推進委員会】蝦夷の昔/開拓の当初/山の手入れ/研究機関/道立自然公園 ¥1444 0 1days
z21/民族學研究【中国における近代の表象と日常的実践/村落社会における象徴闘争/未開の人格、文明の人格/共通性と共同性】 ¥980 0 1days
w7/炭山南木著【南木唐詩百選/二玄社・1973年】白樂天/李白/王維/柳宗元/孟浩然 ¥1455 0 1days
z59雑誌「炎芸術」No.40【特集:現代やきもの百科/和太守卑良展/葛城工芸美術展】 ¥1367 0 1days
q2/図録【櫻花繚乱 木村圭吾日本画展-美濃・奥飛騨路を訪ねて-/価格表付き/2001年・名古屋丸栄スカイル】 ¥1746 0 1days
w17/図録【日本近代洋画の巨匠 藤島武二展/1977年・名古屋日動画廊】嘉門安雄:藤島芸術に想う ¥1552 0 1days
How EAJ Works
auction