June 09 2024
Sunday 10:10
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
【刀剣 #318】 「真光」在銘 鎌倉期の備前長船? 振袖茎の様な茎をしており、古く生まれの良さそうな短刀 合口拵え入 ¥145000 0 11hour
【刀装具 #2489(0) ★特別出品★】(目貫) 大振りの大小目貫!力強き迫力の金剛力士(仁王)図 極上赤銅地 【見応え抜群です】 ¥150000 0 10hour
【刀装具 #3478 新入荷】 (目貫) 金無垢と見紛うほどの上質な金色絵 三鈷図 赤銅地 【金色抜群!】 ¥35000 0 9hour
【刀装具 #3401 ★特別出品★】 (目貫) 金無垢保証! 「加賀金工」が誇る最高傑作! 特別保存刀装具 揚羽蝶図 総重量:約5.7g ¥235000 0 10hour
【刀装具 #3479 新入荷】 (鍔) 彦根系統の優品 武者合戦図透かし 鉄地 金銀象嵌 【華やかな金象嵌】 ¥22000 0 9hour
【刀装具 #3045】 (鍔) 「金山」の名作を彷彿とさせる古き良き一品! 車輪図透かし 鉄地 【鉄味抜群】 ¥45000 0 10hour
【刀剣 #374】 名刀! 「肥後守国康」の会心の一振り! 特別保存刀剣 刀 72.4cm 非常に乱れた見応えある刃文をしています! ¥555000 0 12hour
【刀剣 #346】 「照重作」在銘 保存刀剣鑑定書 短刀 ゴリゴリの力強い刃文が見応えある一振り 青貝散鞘の綺麗な拵え入 ¥165000 0 12hour
【刀装具 #3453】 (目貫) 超特大!! 後藤家の名作を彷彿とさせる大目貫 全長:約10cm 龍図 赤銅地 金象嵌色絵 ¥23000 0 10hour
【刀装具 #3065】 ≪S級≫ (小柄) 「(土屋)安親」 在銘 迫力の雷神図 金象嵌色絵 極上赤銅魚々子地 【金色抜群】 ¥85000 0 10hour
【刀剣 #326】 大和手掻派「信濃守弘包」在銘 刀 長さ:二尺一寸四分 地肌にも働きが見られる面白き一振りです ¥155000 0 12hour
【刀剣 #410】 関孫六兼元の末裔「武蔵守藤原兼中 越前住」在銘 特別保存刀剣 脇差 綺麗に並んだ三本杉の刃文が美しい一振りです ¥255000 0 12hour
【刀装具 #3211】 ≪A級≫ (二所物) 水戸系統の優品! 赤銅地 金銀象嵌色絵 目貫:恵比寿大黒図 縁頭:大黒図 ¥55000 0 10hour
【刀剣 #354】 関七流室屋派の祖「兼在作」在銘 特別保存刀剣 脇差(寸延び短刀) 500年以上の時を経た室町期の一振り! ¥275000 0 12hour
【拵え#058】 浅野長政の家紋である「違い鷹の羽」紋の目貫と蒔絵 上級大小拵え 全長:[大]約99cm [小]約77cm 縁:「野村作」在銘 ¥225000 0 12hour
【刀装具 #3112】 (鍔) 尾張の名作! 上轡(くつわ)図透かし 鉄地 【鉄味・透かし技術共に文句なしの上級クラス】 ¥38000 0 10hour
【刀装具 #3225】 (縁頭) 「友則作」在銘 雰囲気良き月夜の布袋に雁(満月)図 朧銀地 金象嵌色絵 【拵え映え抜群】 ¥38000 0 10hour
【刀装具 #3325 ★特別出品★】 (揃い金具) 「寿光堂一知」 勝虫図 鉄地 金象嵌色絵 保存刀装具 【最上級クラスの大名品】 ¥235000 0 10hour
【刀剣 #227】 越前三代康継 門人「越前住下坂継広」ウブ茎在銘の貴重な一振り! 鑑定書 刀 長さ:70.1cm 良い板目肌をしています ¥245000 0 12hour
【刀剣 #406】 「濃州関住兼道作」在銘 保存刀剣 刀 66.7cm 関の綺麗な三本杉刃文! 身幅厚く、力強き一振り! ¥285000 0 12hour
【刀剣 #235】 「濃州関住人兼春作 永禄元年正月吉日」在銘 脇差(寸延び短刀) 綺麗な互の目刃文が見応えある一振りです! ¥135000 0 12hour
【刀装具 #2717】 ≪A級≫ (鍔) 雰囲気良き芦雁図透かし 鉄地  保存刀装具 【「赤坂」上三代の名作にも引けを取らない名品】 ¥55000 0 10hour
【刀剣 #356】 豊州高田派「藤原行長」在銘 保存刀剣 脇差 尖り互の目刃文の頑強な造りをした一振り! 凝った造りの銀ハバキ ¥185000 0 11hour
【刀剣 #381】 「氏房」在銘 保存刀剣 脇差 扇子図の揃い金具や後藤本家を彷彿とさせる目貫など、名作クラスの金具付の拵え入  ¥235000 0 12hour
【刀装具 #3226】 (縁頭) 無銘の名作にして大珍品! 中国故事「雪中の筍」図 極上赤銅魚々子地 金銀象嵌色絵 【拵え映え抜群】 ¥45000 0 10hour
【刀装具 #3180】 ≪A級≫ (縁頭) 「美濃住 光仲」の名作! 彫り深き見事な秋草に虫図 極上赤銅地縁頭 金象嵌色絵 ¥55000 0 10hour
【刀装具 #3327】 ≪A級≫ (鍔)無銘の名作!極上「五三桐家紋散」図 上質赤銅魚々子地鍔 金赤銅色絵 名刀の拵えにいかがでしょう ¥75000 0 10hour
【刀剣 #427】 正真! 「長光」の会心の一振り! 保存刀剣鑑定書 古刀 短刀 流れる様な刃文が美しい一振りです ¥235000 0 12hour
【刀剣 #187】 白河藩松平家お抱え工「備前介藤原宗次」在銘 脇差 上質金被せハバキ 綺麗な互の目刃文と良い肌をした一振り ¥125000 0 12hour
【刀装具 #3221】 (目貫) 金無垢保証! 迫力の二疋獅子図 金無垢地目貫 【材質・細工共に上質な一品】 ¥85000 0 10hour
【拵え#054】 島津家伝来 薩摩拵え 掟通りの独特の返り角付 刀用 全長:約96.5cm 保存刀装具 竹虎図 薩摩鍔 ¥355000 0 12hour
【刀剣 #393】 「藤原高田」極め 保存刀剣 脇差 見応えある刃文をした雰囲気良き一振りです ¥165000 0 12hour
【刀装具 #3480 新入荷】 (鍔) 「鉄元堂」の名作を彷彿とさせる一品 眼光鋭き極上の龍図透かし 鉄地 【鉄味抜群!】 ¥45000 0 8hour
【刀装具 #2327】≪S級≫(鍔) 極上信玄鍔!鉄地 真鍮象嵌 大鍔 長径 約 8.7cm 保存刀装具 【滅多に出会えない信玄鍔の大名品】 ¥88000 0 10hour
【刀装具 #2902】 ≪A級≫ (小柄 縁頭) 豪華絢爛!無銘の名作! 幕に暖簾図 赤銅地小柄 赤銅魚々子地縁頭 金銀象嵌色絵 ¥75000 0 10hour
【刀剣 #417】 「則重」在銘 脇差 則重肌と呼ばれる特徴的な松皮肌をした見応えある肌の一振りです ¥175000 0 12hour
【刀剣 #370】 小城鍋島藩お抱え工「肥前住播磨大掾藤原忠国」在銘 特別保存刀剣 刀 69.5cm 身幅厚く、力強い造りの一振り! ¥535000 0 12hour
【刀剣 #415】 「末関」の会心の一振り! 保存刀剣鑑定書 短刀 力強く乱れた刃文が見応えある作品です ¥135000 0 12hour
【刀装具 #3305 限定】 (目貫) 後藤系統の優品 力強き二疋獅子図 赤銅地目貫 金象嵌色絵 【拵え栄えする一品です】 ¥32000 0 9hour
【刀装具 #3134】 「八幡太郎義家公所佩貫鉱刀製」在銘品 生まれ良き馬針 鉄地 両刀馬針 貫級刀 桐箱付 ¥65000 0 10hour
【刀装具 #3299】 ≪A級≫ (目貫)古金工 室町~桃山期 極上の赤銅地 竹図目貫 無銘の名作と言える見事な細工です ¥50000 0 10hour
【刀装具 #3369】 ≪A級≫ (鍔) 「赤坂忠正」の名作を彷彿とさせる一品 鉄鍔の魅力漂う「雪中雁金」図 赤坂鍔の名作 保存刀装具 ¥70000 0 10hour
【刀装具 #3067 ★特別出品★】 (縁頭) 「一行斎 (篠山)篤興 花押」在銘 風情漂う竹梅図 朧銀地 金銀象嵌色絵 ¥110000 0 10hour
【刀剣 #353】 月山貞一門人「剣龍子貞晴」の会心の一振り! 刀 特別保存刀剣 長さ:71.3cm ゴリゴリの龍図縁頭付の拵え付属 ¥950000 0 11hour
【拵え #026 ★特別出品★ 】 ≪S級≫ 二度と出ることのない金工拵えの最高峰! 全ての金具が文句無しの最上級品! 保存刀装具 ¥475000 0 12hour
【刀剣 #322】 備前新々刀の代表する刀工「備前長船住横山祐包 萬延元年二月日」在銘のゴリゴリで迫力ある一振り! 刀 長さ:72.7cm ¥375000 0 12hour
【刀剣 #351】 関の「兼良」が誇る傑作の一振りです! 特別保存刀剣 短刀 「後藤光廣」在銘の小柄や上質目貫が付いた拵え入 ¥285000 0 12hour
【刀装具 #3258】 ≪S級≫ (鍔) 献上手 極上赤銅魚々子地 金色抜群の金覆輪 木瓜形鍔 高級拵えの部品として重宝する一品です ¥90000 0 10hour
【刀装具 #3378】 ≪A級≫ (鍔) 鉄鍔の美 刀匠鍔の優品 槌目文 鉄味抜群の趣深い一品 保存刀装具 ¥38000 0 10hour
【刀装具 #3136 ★特別出品★】 ≪A級≫ (鍔) 「常房」が誇る最高傑作! 出来抜群 迫力の鉄拐仙人図 真鍮地 保存刀装具 ¥155000 0 10hour
How EAJ Works
auction