June 10 2024
Monday 12:52
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
b13/CAR GRAPHIC別冊【1977年の乗用車-国産車編/昭和51年・二玄社】国産全輪駆動車/国産ライトバン ¥1800 0 9hour
1図録【[美のフォーカス] MIO KOZO-三尾公三展/2001年】木村重信:虚実皮膜の幻想空間/篠雅廣:三尾公三氏のこと/年譜 ¥1980 0 9hour
z5図録【幕末維新を生きた旅の巨人 松浦武四郎-見る、集める、伝える-/2018年・北海道博物館ほか】北海道の名付け親 ¥1800 0 9hour
c9【東北民謡集-青森県/昭和31年・日本放送協会篇】楽譜 ¥2380 0 9hour
大型o【原風景-藤田昭子の燃える造型/1978年・筑摩書房】瀧口修造:地水火風の出会いに/砂丘の家/20階建てのアパート/天竺 @5 ¥2680 0 9hour
θ22【埼玉 稲荷山古墳/1980年・埼玉県教育委員会】埼玉古墳群の立地と環境/埴輪/辛亥銘鉄剣/遺物の出土状態/墳丘と周濠/内部構造 @4 ¥980 0 9hour
y2【ドレスメーキング臨時増刊 No.379:誰でも作れるパリのファション-101スタイル・すべて作り方つき/昭和56年】 ¥2380 0 9hour
e6/雑誌「墨」第147号【特集:平安の雅から平成の雅へ 現代のかな表現/芸術新聞社】臨書講座「鄭羲下碑」/川合玉堂 ¥1480 0 9hour
j3図録【東洋陶磁の展開/大阪市立東洋陶磁美術館・1982年】伊藤郁太郎:収集の系譜-館蔵品をめぐって-/朝鮮陶磁略史/中国陶芸史概要 ¥1680 0 9hour
i7/雑誌「Switch」1992年3月号【特集:荒木経惟[写狂人日記]/扶桑社】桐島かれん/秋桜子/沢木耕太郎/レオス・カラックス/喜手苅林昌 ¥1380 0 9hour
z20/洋書図録【モンゴル-チンギス・ハーンの遺産/MONGOLIA:THE LEGACY OF CHINGGIS KHAN/1995-96年・Denver Art Museum】 @2 ¥2800 0 9hour
b11/雑誌【モーターマガジン1973年4月臨時増刊号-世界の自動車特集】 ¥1800 0 9hour
大型n【野田弘志 花-「湿原」挿画より額絵20葉/朝日新聞社・昭和60年】 @5 ¥2100 0 9hour
a10/季刊「銀花」第14号【特集:漆=その用と美】裂れのいのち/茂田井武の人と絵/湯川の限定本/井上有一さんの書 ¥656 0 9hour
大型q【日本の陶磁-古代中世篇 第2巻 瀬戸・常滑・渥美/昭和50年・中央公論社】猿投 ¥2822 0 9hour
d3/パトリシア・モナハン著【インターナショナル アートテクニック-油彩画の技法/美術出版社・1991年】 ¥970 0 9hour
w8図録【第4回現代芸術祭-映像の今日/1989年】ゲイリー・ヒル/鈴木志郎康/手塚真/岩井俊雄/小林はくどう/宮島達男/山口勝弘 ¥1680 0 9hour
a11図録【人体の不思議展 からだ=未知なる小宇宙/1997年】プラスティネーション/標本 ¥1480 0 9hour
z15/洋書【手作りフェルトのジュエリーとビーズ:Hand Felted Jewelry And Beads/2006年】手芸/ネックレス/腕輪 ¥1600 0 9hour
b18/季刊「つくる陶磁郎」No.18【特集:ロクロ自由自在/白化粧の世界:鷹尾葉子、黒岩卓実】ラーメンズ/中里隆/高原敏/若尾利貞/鈴木五郎 ¥499 0 9hour
z33図録【没後20年 香月泰男展/1994-95年・愛知県美術館ほか】シベリア・シリーズと初期作品/透明な抒情からカーボン・エポックへ ¥1680 0 9hour
h2雑誌「愛石界」【第18回探石会-響灘・中ノ関探石会/読物・明治探石奇譚-滑稽盆石採り/樹石社】水石 ¥585 0 9hour
t3/図録【小堀遠州と川越藩主-遠州と酒井忠勝の交流を中心に-/川越市立博物館・平成27年】 ¥2425 0 9hour
d14図録【やわらかく重く-現代日本美術の場と空間 Grace & Gravity/1995年・埼玉県立近代美術館】テキスト:田中幸人/藤本由紀夫/今村源 ¥2380 0 9hour
p6図録【時を超えて語るもの-史料と美術の名宝/2001-02年・東京国立博物館】公家日記の世界/武家文書の世界/総論・歴史と美術の〈対話〉 ¥1480 0 9hour
6/洋書【プラスチック製品のコレクション/Collecting Plastics : A Handbook and Price Guide by Jan Lindenberger】 ¥1380 0 9hour
y2図録【近世初期風俗画展-浮世絵の成立をさぐる/昭和44年・徳川美術館】初期浮世絵序説/洛中洛外図/野外遊楽図/歌舞伎図 ¥1480 0 9hour
p9/雑誌「ラジオの製作」1985年6月号【テレビはボクらの情報基地だ!/電波新聞社】マイコン/ビデオゲーム・コントローラー ¥1600 0 9hour
s1/洋書【飛行機X X-1 to X-4/The X-Planes : X-1 to X-45: 3rd Edition/Midland・2001年】戦闘機/航空機 @4 ¥12980 0 9hour
w10/新井苑子【新技法シリーズ:イラストレーションの制作-発想から制作まで、技法の全過程を公開/美術出版社・1989年第2刷】 ¥752 0 9hour
p4/長野県美術全集6【洋画の礎-信州に洋画を確立した個性的作家たち】山本鼎/村山槐多/オノサト・トシノブ/須山計一/河野通勢/横井弘三 ¥2800 0 9hour
w14雑誌「STYLING」No.15【小林由紀子-開放された魂が北京の青空に舞う時/荒俣宏/大塚陽子/1988年】 ¥1380 0 9hour
g3図録【「瀬戸窯」二十二代 加藤令吉展/価格表付/平成29年・松坂屋名古屋店】黄瀬戸/泥霞彩茶碗/香泥彩壺/灰釉茶碗 ¥1480 0 9hour
国立歴史民俗博物館研究報告No.11【日本列島旧石器時代文化の3時期について/古代の「礼紙」について/江戸における開帳場の構成/善光寺】 ¥970 0 9hour
θ5/季刊・現代彫刻7【特集:都市空間へのアプローチ/現代彫刻の先駆者 コンスタンティン・ブランクーシ】福田繁雄,木内克 ¥1357 0 9hour
z35【漫画同人雑誌「えへ EHE」第2号/1959年・えへの会】長新太/やなせたかし/久里洋二/横山泰三/岡部冬彦/萩原賢次/富田英三/塩田英二郎 ¥2680 0 9hour
z42【雑誌「デザイン」142号/1971年・美術出版社】正露丸からアリナミンまで/石子順造:煙草・喫煙器具・燐寸/ステーション/多木浩二 ¥1480 0 9hour
z31図録【1920年代日本展-都市と造形のモンタージュ/1988年】山田耕筰と美術家たち/中山岩太と芦屋カメラクラブ @2 ¥2100 0 9hour
w11図録【装飾は流転する「今」と向きあう7つの方法/2017年・東京都庭園美術館】樋田豊次郎:装飾よこんにちは/ヴィム・デルヴォワ ¥1280 0 9hour
d6図録【中島千波-彩図鑑2 2000-2005/求龍堂グラフィクス・2005年】四季の花々/挿絵/宮尾本平家物語/小説中公 @2 ¥1600 0 9hour
a12/雑誌「建築文化」【特集:建築と美術/2000年10月号・彰国社】座談会:岡崎乾二郎×野々村文宏×丸山洋志×米田明/松浦寿夫/丹生谷貴志 ¥1680 0 9hour
b13/今泉元佑著【原色 日本の名陶-古伊万里と柿右衛門/雄山閣・昭和45年】初期伊万里の史実の研究/柿右衛門研究の再検討 @3 ¥2680 0 9hour
z40/郡山総一郎写真集【原発と村/新日本出版社・2012年第2刷】 ¥950 0 9hour
z33/図録【パリ・ギメ博物館東洋美術の秘宝】パキスタン/アフガニスタン/インド/東南アジア/ネパールチベット/中国ベトナム韓国 ¥1746 0 9hour
w8雑誌「STYLING」No.9【ピエール・カルダンのエスプリ/上野リチ/スウェーデン、デンマークのデザイン/1987年】 ¥1380 0 9hour
9/牧神 第9号【特集:崩壊する女らしさの神話-アメリカ女性作家を通して/1977年・牧神社】エリカ・ジョングとの対話/渥美育子 ¥1380 0 9hour
国立歴史民俗博物館研究報告No.87【日本歴史における労働と自然/常民と自然/マイナー・サブシステンスと琉球の特殊動物/2001年】 ¥970 0 9hour
p7/表千家編集【茶と美・第10号-茶碗/茶と美舎・昭和52年】座談会:「茶碗」/茶碗の取扱いと保存の仕方/千宗左:茶碗を考える ¥1380 0 9hour
w9/図録【写真で語る-3:Photographic Narration/東京芸術大学芸術資料館】小山穂太郎/佐藤時啓/野村浩/小沢剛/榎倉康二/東谷隆司 ¥2910 0 9hour
大型o【黒井健画集-ミシシッピ 900マイル カヌーの旅/偕成社・1988年】 @5 ¥950 0 9hour
How EAJ Works
auction