June 10 2024
Monday 07:23
        
  Price
(JPY¥Yen)
Bids Time Left  
9/南伸坊著【ハリガミ考現学/実業之日本社・昭和59年初版】 ¥493 0 1days
z59/季刊「墨」スペシャル第5号【顔真卿/1990年・芸術新聞社】対談:榊莫山×杉村邦彦/書家インタビュー/中国書道史 ¥1600 0 1days
b5洋書【モンゴルの芸術と工芸品:MONGOLIAN ARTS AND CRAFTS/1987年】 ¥2800 0 1days
f1/学会誌【美術史 No.162/1964年ヴェネツィア・ビエンナーレ考/大和絵つくし/倉俣史朗/野田洞_/ダダ/デュシャン/初音の調度】 ¥1800 0 1days
θ16【長濱治写真集-猛者の雁首/ワイズ出版・2005年】開高健/北野武/安部譲二/小室等/横尾忠則/布袋寅泰/深作欣二/大仁田厚 ¥1980 0 1days
6/エピステーメー【特集:終り(テロス)への侵犯/1979年6+7月終刊号・朝日出版社】今西進化論批判/世界拒否としてのグノーシス ¥682 0 1days
d15図録【高梁の文化財/平成7年・第4版・高梁市】高梁市文化財所在地図 ¥1800 0 1days
86●映画パンフレット10冊セット/まとめて/パンフ/ゴダールの探偵/赤いブーツの女/愛と哀しみのボレロ ¥980 0 1days
y4小冊子【石-第二号/昭和40年・中部愛石会】菊花石と石灯籠/水石美について/根尾村/名石紹介/野沢行/「海外の石」雑感 ¥1089 0 1days
w11図録【特別展 ブッダ釈尊-その生涯と造形-/1984年・奈良国立博物館】誕生釈迦仏/舎利容器 @2 ¥1600 0 1days
z35/展覧会小冊子【斉藤陽子展-遊び・パフォーマンス/1991年・ディマンシュホール】福井生まれ/フルクサス/創造美育運動 ¥4365 0 1days
e7/季刊「版画館」創刊号【木村光佑の世界/吉原英雄/笠井正博/斉藤弘久/相笠昌義/小林敬生/私の好きなテレビ番組/1983年・川合書房】 ¥1746 0 1days
z72/写真で見る日本7【中部篇(福井・石川・富山)/昭和34年10版・日本文化出版社】七尾の青柏祭/福井紀行/敦賀市/氷見のマグロ漁 ¥1680 0 1days
c9/淡交ムック【篆刻入門-初歩からまなぶ/淡交社・1994年】小林斗?/ナンシー関:私と印 ¥1450 0 1days
z40/オカルト雑誌「月刊ムー」No.50【悪魔の王・反キリストの陰謀/恐竜人/奇跡のクリスタルパワー/中沢新一vs成瀬雅春】 ¥800 0 1days
6/日本の美術7【漆工(中世編)/鈴木規夫編/1985年・至文堂】室町時代の漆工/唐絵の影響/我が国の彫漆と鎌倉彫/根来塗 ¥800 0 1days
国立歴史民俗博物館研究報告No.160【藤原京の条坊施行年代再論/古文書・古典籍料紙の調査/日韓先史時代の集落研究/旧高松宮家/2010年】 ¥800 0 1days
z70【浜いさを人形作品集-夢のあとさき/献呈署名入り/美術出版社・1990年】 ¥1746 0 1days
w11/図録【ルドン展-絶対の探求-/2002年・島根県立美術館ほか】テキスト:山本敦子、蔦谷典子/主要文献 ¥1746 0 1days
z8図録【蓬左文庫-歴史と蔵書-】駿河御譲本と義直・光友の書斎/名古屋学の旗手たち/尾張藩「御記録所」 ¥1279 0 1days
b9/川島宙次【民家の画帖/昭和56年・相模書房】東北地方/関東地方/中部地方/近畿地方/中国・四国地方/九州地方 ¥3980 0 1days
z62/洋書【ピエール・ルシュール作品集/CLAUDE ROY/GALERIE COARD・1986年】Pierre Lesieur ¥13800 0 1days
s2【ビアズリーのイラストレーション/双書 美術の泉14】解題:大森忠行/エロティシズムとグロテスク/サロメのイメージ ¥1125 0 1days
θ7/オカルト雑誌「月刊ムー」No.90【異次元への扉を開くタロットの神秘/武田信玄/宜保愛子/肥田式「正中心」練磨法/おもしろ動物進化論】 ¥800 0 1days
z30/雑誌「墨美」【創刊250号記念 昭和五十年の書/昭和50年・墨美社】漢字/かな/近代詩文書/篆刻/刻字/墨象/資料/索引 ¥2480 0 1days
s3図録【VOCA 1994-2003・10周年記念作品集/「VOCA展」実行委員会・2003年】小林正人/大岩オスカール/福田美蘭/伊庭靖子/やなぎみわ ¥1680 0 1days
b4/「国華」第1095号【貞應三年銘の鏡彌勒像と百光遍照観/久隅守景筆 四季山水図屏風について/阿字螺鈿蒔繪月輪形厨子】池大雅/尾形乾山 ¥980 0 1days
k3/小冊子【パフォーマンス・イン・ビデオ/1981年・福岡市美術館】ギルバート&ジョージ/ブルース・ノーマン/菅木志雄/田中泯 ¥2480 0 1days
大型15/洋書【ギュスターヴ・モロー:Gustave Moreau/Pierre-Louis Mathieu著/FLAMMARION・1994年】 ¥3980 0 1days
c4【大塚末子・人と仕事/大塚末子生誕百周年記念出版/2003年】対談:三宅一生×小池一子/直線を着る/縞と絣/生活を着る/大塚先生の晩年 ¥4480 0 1days
z74/洋書【グラフィックデザイン・デバイス大図鑑:Big Book of Graphic Designs and Devices/Dover・1990年】 ¥1600 0 1days
「中部版 FMファン」1988年No.3【坂本龍一インタビュー/小比類巻かほる/リサ・リサ/サディスティック・ミカ・バンド】 ¥800 0 1days
大型x【ソワール・ド・パリ展/1994年・麻布美術工芸館】劇場からパリの街へ/香水瓶/化粧品 @5 ¥1980 0 1days
θ15【斎藤吾朗作品集/1986年・文彩社】瀬木慎一:日本の西尾の画家-斎藤吾朗/図版・作家の言葉/現代浮世絵風の魅力”吾朗赤絵” ¥1600 0 1days
θ23図録【大英博物館 ミイラと古代エジプト展/2006-07年・国立科学博物館ほか】古代エジプトの埋葬の歴史 ¥980 0 1days
z65雑誌「旅」1975年7月号【特集:日本100の夏祭/日本交通公社】田中小実昌/郷愁の夏祭りガイド/JTB/昭和レトロ ¥1410 0 1days
z47【世界の自動車'65/昭和40年版・朝日新聞社編】 ¥1455 0 1days
大型14/土門拳【日本の彫刻 全3冊(飛鳥・奈良、平安前期、平安後期・鎌倉)/美術出版社・1979-80年】 ¥4480 0 1days
国立歴史民俗博物館研究報告No.57【水子供養の発生と現状/素材としての和紙に関する基礎的研究/津軽森林鉄道導入と在来林業技術】 ¥800 0 1days
大型8/山片三郎監修【意匠集成 数寄屋建築/毎日新聞社・昭和50年】伊藤ていじ:現代における数寄屋普請 ¥1980 0 1days
9図録【 MODERNE DEUTSCHE PLAKATE:ドイツポスター 1890-1933/2008年・豊田市美術館ほか】 ¥1179 0 1days
z49図録【真宗中興の祖 蓮如上人展/1991年・高岡市立美術館】蓮如上人の筆蹟/蓮如上人教学の基本的立場 ¥1980 0 1days
θ1図録【ボロフスキー展/1987年・東京都美術館ほか】帯金章郎:ボロフスキーとミニマル、コンセプチュアル・アート ¥1086 0 1days
大型2/小山天舟編【居延木簡/昭和47年・日本教育書道連盟】田中塊堂:居延簡の観賞/伊東参州:造型美の考察/部分展大 ¥2480 0 1days
z15【速度都市 TOKYO'90/都市デザイン研究所・1990年】今道子/横尾忠則/宮本隆司/笠原恵実子/アイデアルコピー/逢坂卓郎 ¥1361 0 1days
o2図録【陶芸家・辻清明の眼-作品とコレクション-/愛知県陶磁資料館コレクション・2010-11年】 ¥2480 0 1days
x6/テレビランド増刊【デラックス・カラーグラフ4-サンダーバード特集号/徳間書店・昭和55年】Thunderbirds/小松崎茂 ¥970 0 1days
p3/骨董情報誌「小さな蕾」【李朝の文房具-陶磁器・石工編/創樹社美術出版・2014年5月号】龍泉窯青磁の起源を追って ¥485 0 1days
w23/洋書図録小冊子【ジュリアン・シュナーベル展:Julian Schnabel/1981-82年・Kunsthalle Baselほか】 ¥3280 0 1days
z2図録【ジャコメッティ展/1983-84年・西武美術館ほか】矢内原伊作:モデルをした話/ジャック・デュパン:不可能な現実 ¥3480 0 1days
How EAJ Works
auction