商品説明
この商品はマイクロソフト社配信のWindows10のファイルを利用しております。
1枚のDVDに「64bit / 32bit」の両方入った最新版「21 H2」が入っております。
このインストールディスクの容量は8.5GBで二層構造になっております。
工場出荷時がWin 7以上のパソコンであれば読み込めることをパソコン数台で確認しております。
インストールの方法について説明をいたします。
インストールには「アップインストール」と「クリーンインストール」の二つがあります。
最初にアップインストールについて説明し、その後はクリーンインストールについて説明をしてまいります。
アップインストールについて
アップインストールとはWin 7 ・ Win 8 ・ Win 8.1 パソコンをWin 10にグレードアップするものです。Win 10にアップするメリットはウィルス等から保護されるという点です。
具体的には常時監視のウィルスチェックがなされており、定期的にウィスルの有無についての告知が画面に表示されます。
使い慣れたWin 7・ Win 8 ・ Win 8.1 パソコンとは使い勝手が異なり、インストール直後は戸惑いもあります。然し慣れれば全く問題ありません。
どうしてもなじめない場合はWin 10インストール後30日以内であれば元に戻すことができます。
Win 10パソコンの「設定」を開きそこから戻せます。詳細はネットで調べてください。簡単です。
工場出荷時がXP・VistaパソコンをWin 10にアップする場合、どうしても動作が遅くなります。
その点お含みをしておいてください。XPパソコンではWin 10アップは無理です。(実証済み)
Vistaパソコンの場合はHDDの代わりにSSDを搭載しますと動作は改善されます。それでもメモリは4GB以上は必要です。XPパソコンはSSDとの互換性ありませんのでご注意ください。
それではインストール方法について説明します。
アップインストール
アップインストールする場合に確認していただくことですが、
Win 7パソコンではプロダクトキーが認証されていること
Win 7・ Win 8 ・ Win 8.1 パソコンの更新プログラムが全てインストールされていること
インターネットが接続されていること
が必要です。
アップインストールの場合、インストールディスクをCD/DVDドライブに収めますと通常は「D」ドライブで認識され、直ちに画面にWin 10インストールするためのインストーラーボックスが出てまいります。そのボックスにはWin 10のアイコンがアクティブ状態になって表示されております。それをクリックしますとインストールが開始されます。
実際にインストールした写真があります。これをダウンロードして参考にしていただきたいと思います。本文中最後の方に「Win 10のアップインストール写真をダウンロード」の項目あります。
ダウンロード方法について詳細に記してあります。ダウンロード確認していただければ幸いです。
Win 7 ・ Win 8 ・ Win 8.1当時の全ての更新プログラムをインストールしておいてください。
更新プログラムが完璧に入っておりませんと、インストールの途中に拒否されます。
HDD(SSD)の容量に余裕があることと、疲弊等の異状が無ければ必ずやインストールできます。
インストールの途中「同意を求める」画面が数回出てきますが、中でも
「適用される通知とライセンス条項」という画面が出てきます。この画面が出れば更新プログラムが問題なくインストールされるはずです。
その後
「前のデーターを引き継ぐかどうかという画面表示」されます。
この画面はWin 7 ・ Win 8 ・ Win 8.1当時のデーターをそっくりそのまま引き継ぐことができます。この引き継ぐ画面には既に2項目チェックが入った状態で表示されており、その画面のタイトルは「インストール準備完了」と表示されています。
引き継ぐ項目というのは
「Windows 10 Home又はPro をインストール」・「個人ファイルとアプリを引き継ぐ」
です。画面には既にチェックが入っており、そのまま進む場合は画面下部に「インストール」があり、それをクリックすることで引継ぎインストールで進んでいきます。
当然ですが、パソコンのシステムが64bitの場合は64bitで、32bitの場合は32bitで、Homeの場合はHomeで、Proの場合はProであることをパソコンの方で自動認識してインストールします。
従いまして64bit/32bitの選択やHome/Proの選択画面は表示されません。
引き継ぐ必要が無い場合はそのチェックを外して進めていきます。
この場合、チェックを外しますのでクリーンインストールとして進行しますのでご注意ください。
但しこの場合のクリーンインストールはパソコンのシステムのまま(64/32bit・Home/Pro)でインストールされます。
クリーンインストールは引継ぎはありませんのでその分インストールの完了は早く終わります。
参考まで、Win 10をインストールするに足るHDDの容量の確認はパソコン側で行います。
クリーンインストール
クリーンインストールについて説明ですが、落札者様に「クリーンインストール実施方法」の写真を送りますので詳細は説明いたしません。
クリーンインストールとは空っぽにしたHDD(SSD)にインストールすることを言います。
「新規インストール」とも言います。
(HDD・SSD)を空っぽにする方法につきましては様々な方法がありますが、当方はHDD・SSDに接続するアダプタがあります。それを使いますといとも簡単に空っぽにできます。(詳細は省略)
クリーンインストールの方法につきましては落札者の方に、クリーンインストールの写真を提供しております。
商品を発送する前にインストールディスクの点検を行います。
点検はクリーンインストールで行います。その時、確かな商品であることを証明するため写真を撮影します。当然ながら落札者様のお名前カードと月日を入れて撮影します。
撮った写真をダウンロードしてご確認をいただきますが、そのダウンロードの方法やダウンロード先のURL等につきましては取引メッセージから送ります。
写真のダウンロードはパソコンに限らずスマホ・アイホンでもご確認できます。
クリーンインストールが正常であればアップインストールにおいても正常にインストールできるという事になります。
写真の送信枚数は55枚ほどになります。インストールの初めから最後まで順序良く撮影しております。大事な箇所には印刷した説明文やメモ紙をかざして撮影していきます。
そのためこの紙面には事細かな説明は省きます。(長文になるため。)
商品到着までには時間がありますからお暇なときにそれを見ていただき、インストール時の参考にしていただければ幸いです。
「Win 10のアップインストール写真をダウンロード」できます。
クリーンインストールの写真は落札者様に送りますが、アップインストールの写真は19枚ダウンロードできます。これをダウンロードしていただければ幸いです。
ダウンロードの方法については下記のとおりです。
下記URL
https://72.gigafile.nu/0120-5650fed00bbab956f64c7f0772c9d578
をコピーしパソコンのホームページの検索覧に貼り付け検索をかけてください。
検索覧はホームページの最上段にある小枠の検索覧に貼り付け検索をかけてください。
通常の太枠検索覧に貼り付け検索をかけてもダウンロードできません。
検索をかけますと「ギガファイル便」というファイルサービスのホーム画面が出てまいります。
この画面少し下げてください。下げますと「まとめてダウンロードが行えます。」
という太字の文言があります。この文言の直下に「まとめてダウンロード」という文言があります。
これをクリックしてください。そうしますと写真のダウンロードが始まります。
ダウンロードは10秒ほどで終わりますが、画面にはダウンロードの進捗が表示され、ダウンロードの終了がわかります。
終了しますと写真ファイルはパソコンの「ダウンロードフォルダ」に入っております。
「ダウンロードフォルダ」はPC画面を開きますと表示されております。
このフォルダをクリックしますと一番上に入っているのが写真ファイルです。
そのファイルをクリックしますと一瞬で19枚の写真を見ることができます。
(エクスプローラーを開いても確認できます。)
写真は小さいですが、一枚一枚をクリックしますと大きな写真で見ることができます。
スマホ・アイホンでもダウンロードできます。
プロダクトキーについて
プロダクトキーは付属しておりません。キーの必要がある場合はご自分でお求めください。
後述しておりますが、中古のWin 7のパソコンを購入し、クリーンインストールをしたところ、インターネットに繋いで見たら認証されているという事があります。(デジタル認証)
インストール後インターネットの接続した際は必ずライセンス認証がされているかどうかご確認ください。キーの認証を得なくても30日間はインターネット使えます。
そのため慌ててキーを買い求める必要はございません。インターネットを繋いでみたところキーの認証が得られなかった場合にはこの30日の間にご自分でキーをお買い求めください。
ヤフオクで売っております。Win 7のパソコンはWin 10をインストールしたならば、まずインターネットを繋いで認証されているかどうか確認してください。
Win 10のインターネット設定はWin 7と異なり、ルーターから延びるラインをパソコン端子に接続させると即インターネット出来ます。またWi-Fi環境にあってその電波を拾うパソコンであれば即Wi-Fi設定できます。
プロダクトキーが認証されているパソコンであるかどうか簡単に判る方法
プロダクトキーが認証されているかどうかの確認はPC画面を出して空白の所を右クリックすると認証されているかどうか確認できますが、もっと簡単に判る方法があります。
ネットワーク設定を終えましたらディスクトップ画面を右クリックします。右クリックしますと「個人設定」という項目があります。それをクリックするといくつかの写真が並列してありますが、ここに海岸の写真があります。それをクリックしてその海岸画面が出れば認証されているという事になりますのでやってみてください。
価格・送料等について
商品価格 700円
送料は120円 定形外郵便で投函します。専用のビニール製の袋に入れ衝撃緩衝材で包みます。
当地の郵便回収は一日4回
午前10時30分 午後1時 午後3時30分 午後4時
この時間に合わせ投函いたします。
仕事の都合で投函は翌日になることもありますのでご了承ください