● Item title ●

(単品)ベルチングビーバー・クラッシュ・ザ・カイジュー2 West Coast IPA 6.9% 473ml缶(単品)【要冷蔵商品】【クラフトビール】【アメリカ】【Belching Beaver】

● Description of item

新たに出現した巨大蛾怪獣とのバトル勃発!Simcoe、Strata、Nelson、Comet、HBC586ホップの煌びやかかつ攻撃的な味わい★ Belching BeaverとナガノトレーディングによるコラボIPA、Crush the Kaiju (クラッシュ ザ カイジュー) がまた日本へやってきました! 【Belching Beaverについて】 唯一無二の味わいを誇るPeanut Butter Milk Stoutで名を轟かせるBelching Beaverですが、実は彼らの作るIPAもクラフトビールの聖地サンディエゴや全米の大会でも多くの賞を受賞するほどハイレベル。 最近では彼らの新しい定番商品Tropical Terps IPAが2023年Great American Beer Festivalで金賞を受賞するなど、その活躍はとどまることを知りません。 【Crush the Kaijuとは】 「日本のファンの皆様のために特別なIPAを作ろう」というBelching Beaverの営業ディレクターのMarcさんの発案により始まったプロジェクト。 ビールのレシピ、スタイル、名前、そしてパッケージデザインにいたるまですべてBelching Beaverとナガノトレーディングが共同で考案したものです。 第1弾は2022年6月発売。その時の反響が非常に大きかったため、コラボ企画の第2弾がついに実現しました。 【本作について】 極彩色の羽根で飛び回る二匹目の怪獣が日本に出現!フジヤマを背景に熾烈な戦いを繰り広げます。 Simcoe、Strata、Nelson、Comet、HBC586ホップを使用し、飲み口はクリーンで色味もクリアなドリンカブルなビール。 5種類のホップを使うことによるカラフルで色とりどりな柑橘感に加え、後味には松を思わせる苦みがきちんと主張する近代的なWest Coast IPA。 「Crush」とは直訳すると「破壊」「粉砕」を意味しますが、ビールを「Crush」するというのは「あっという間に飲み干してしまう」を意味するスラング。 こちらは完成後すぐに空輸され、抜群にフレッシュな状態で日本へ到着しました。 数量限定商品ですので、お飲み逃しのないように! 【要冷蔵商品】この商品は要冷蔵商品のため、クール便にてお送りいたします。宅配ボックスへのお届けは承りかねます。ご注文完了時、クール便代360円は送料に加算されていません。当店よりお送りするご注文確認メールにて、クール便代を加算した修正後の送料・ご請求金額をご連絡致します。 “Fresh from the Brewery” 出来立てのビールの美味しさをご自宅までお届けすること、それが輸入元のポリシーです。 酵母を処理していない生きたビールの繊細な味わいを守る為、ブリュワリーから出荷後、当店へ納品されるまで全ての過程を3-5℃の低温・定温で輸送・保管されています。 これは、ブリュワリーからの依頼でもあり、ブリュワーズ・アソシエーションの会員として責務でもあります。 "Fresh from the Brewery"を更に徹底するために、2013年10月入荷分から随時、輸入者ラベルに「要冷蔵」の文字が明記されることとなりました。ベルチングビーバーブリュワリー まだ創業から6年の若いブリュワリーながら、サンディエゴのビールファンの間ではその名を知らない者はいない、 成長著しいブリュワリーです。 独特なキャラクターのキュートでやんちゃなビーバーと、 原料にこだわりぬいた高品質な美味しいビール、直営のレストランやテイスティングルームの楽しい雰囲気で、 すでに不動の人気を得ています。 いつも気まぐれでやんちゃで楽しいブリュワリーである事、 そして、全ての人、全ての味覚に合うビールを造ることを目標にイージードリンキングなブロンドから、トリプルIPA、ミルクスタウト、インペリアルスタウト、 そしてサワービールやバレルエイジドスタイルのビールまで何でも揃えています。