● Item title ●

一ノ蔵 純米吟醸 プリンセス・ミチコ 720ml 【箱入り】

● Description of item

「プリンセス・ミチコ」のバラ酵母を使用! 華やかさと凛とした佇まいを呈した純米吟醸酒★ 「プリンセス・ミチコ」から分離した花酵母「東京農業大学バラ酵母PM-1」を使用し醸した純米吟醸酒です。 全国で8つの蔵元に許可されたバラ酵母を使用した限定品となります。 手作りにこだわる蔵人たちが醸すこのお酒は、凛としたバラの佇まいを思わせる華やかな香りと、透明感のある味わいが特徴です。 大切な方への贈り物や大切な時間を過ごすお供にいかがでしょうか。 「プリンセス・ミチコ」は美しいオレンジ色、上品で芳しい香りの可憐な薔薇で、美智子上皇皇后陛下が皇太子妃時代に英国より献呈されたバラと知られています。 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023 「プレミアム純米部門」 最高金賞受賞 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数16度 酸  度1.4〜1.6 日本酒度-6~-4 精米歩合50% 使用米ササニシキ(宮城県) 蔵出荷年月令和6年4月 化粧箱なし 産地・蔵元宮城県・株式会社 一ノ蔵一ノ蔵(いちのくら) 宮城県◆周辺環境◆良質な水に恵まれ、大自然に囲まれた歴史香る宮城県・松山町に本社蔵を構えています。松山町は古くから城下町として栄えた名残が今なお風情を醸し出しています。この城下町は酒・味噌にあやかり『醸』、町のシンボルであるコスモスから『華』、そして人が集まる『邑』、『醸華邑(じょうかむら)』として整備されています。◆蔵の歴史◆昭和48年県内の歴史ある酒造4社、浅見商店、勝来酒造、櫻井酒造店、松本酒造店がひとつになり一ノ蔵が誕生しました。昭和52年には級別制度に一石を投じた「無鑑査本醸造」を発売。昭和63年には「ひめぜん」を、平成10年には発泡清酒「すず音」を発売するなど醸造発酵技術を活用した新商品の開発にも積極的に取り組んでいます。◆造りのこだわり◆「手をかけ、心を込めた手造りの酒」を酒造りの基本とし、安定した高品質の酒を醸し出しています。創業以来南部杜氏伝統の手造りの技を守り続けています。