● Item title ●

【2011年】シャトー・ラ・カルドンヌ バックヴィンテージ[2011] 750ml 【フランス】【赤ワイン】【飲み頃】

● Description of item

シャトー・ラ・カルドンヌは、サン・テステフの北の丘陵地に畑を持つ、クリュ・ブルジョワのシャトー。銘醸シャトー・ポタンサックに隣接する区画です。濃いめのルビー色。飲み頃を迎えており、口あたりまろやかでタンニンは凝縮した果実味の中に溶け込み、心地よい余韻が感じられます。 この可愛いラベルは、モダンに見えて、実はかつてのデザインの復刻版です。★お客様に飲み頃のボルドーをお届けしたい!! 約20年前に300万本を熟成できる地下セラーを建設し、10ヴィンテージ分ものストックをしています。その時から、飲み頃になってから出荷するというスタイルを貫き続けています。「市場で飲まれているボルドーの多くは若いヴィンテージのものですが、飲み頃のワインを望んでいるお客様のために、それを提供したい。そしてそれは、ボルドーにひしめく多数のシャトーとの差別化戦略でもある。」とドメーヌC.G.Rのアンドリュー・マキネス氏は語っています。 ・産地:フランス/ボルドー(ACメドック) ・タイプ:赤/ミディアムボディ〜フルボディ ・ブドウ品種:メルロー50%、カベルネ・ソーヴィ二ヨン45%、カベルネ・フラン5%ドメーヌC.G.R 17世紀からの歴史を誇り、1970年〜80年代にラフィット・ロートシルトによって再構築が行われたシャトー・ラ・カルドンヌで全てのワインは造られます。現在は5級シャトー・ランシュ・バージュでの経験を持つ女性醸造家マガリ・ギュイヨン氏がエノロジストを務めており、更なる品質の向上を目指しています。300万本保管可能な広大な地下セラーで飲み頃まで熟成したワインを出荷する良心的な生産者です。