● Item title ●

【R4BY】川亀 ひやおろし 純米吟醸原酒 1800ml 【愛媛の地酒】【八幡浜市】

● Description of item

今年の原料米は麴米に兵庫県産山田錦、掛米に山口県産山田錦と岡山県産雄町を使用し、原酒生詰め、瓶燗1回火入れのひやおろしです。 低温瓶貯蔵により、しぼりたてのフルーティーな香りを損なうことなく新酒時にはない角のとれたまろやかな旨みが出てきました。 バランスの良い香味を、ぜひ秋の味覚と合わせてお楽しみください。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数17度以上18度未満(原酒) 酸  度1.4 日本酒度+5 精米歩合55% 使用米山田錦、雄町 蔵出荷年月令和5年9月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県八幡浜市・川亀酒造〜円熟の味わい〜 ひやおろし 旨みたっぷりの円熟の味わい、ひやおろし。 秋の味覚とも相性抜群の、秋〜冬にかけて旬のお酒です。 ◆“ひやおろし”とは 春先にしぼられた新酒は、一度火入れをされた後、暑い夏の間をひんやりとした蔵で眠って過ごします。 そして熟成を深め、収穫の秋にふさわしい、まろやかで旨みたっぷりの円熟した味わいとなったお酒を、2度目の火入れをせずに生詰します。 その昔、2度目の加熱殺菌をせず「冷や」のまま、貯蔵用の大桶から木樽に「卸(おろ)して」出荷したことから、このお酒は「冷卸(ひやおろし)」と呼ばれ、秋の酒として珍重されてきました。 穏やかで落ち着いた香り、滑らかな口あたり、濃密なとろみが魅力のお酒です。