● Item title ●

【6本~送料無料】クリスティアーノ グッタローロ ヨハ 2019 赤ワイン イタリア 750ml 自然派

● Description of item

Joha Cristiano Guttaroloクリスティアーノ グッタローロ (詳細はこちら)このワインは高樹齢のプリミティーヴォ80%と希少種ススマニエッロ20%をブレンドしています。数日間果皮浸漬で発酵させた後、プレスしてタンクに入れ、翌年の春まで寝かせています。野生の花、黒系や青系を思わせる果実の香り。繊細なテイストで、石灰岩の土壌からくるミネラル感を感じます。華やかでフレッシュな味わいの赤ワインです。750mlプリミティーヴォ、ススマニエッロイタリア・プーリア・プーリア赤自然派●自然派ワインについてこのワインは「できるだけ手を加えずに自然なまま」に造られているため、一般的なワインではあまり見られない色合いや澱、独特の香りや味わい、またボトルによっても違いがある場合があります。ワインの個性としてお楽しみください。●クール便をおすすめします※温度変化に弱いため、気温の高い時期は【クール便】をおすすめいたします。【クール便】をご希望の場合は、注文時の配送方法の欄で、必ず【クール便】に変更してください。他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社ヴィナイオータ古樹のプリミティーヴォと希少種ススマニエッロをブレンド!プーリアの自然派グッタローロが造る、ミネラル感溢れる華やかでフレッシュな味わい!ヨハ クリスティアーノ グッタローロJoha Cristiano Guttarolo商品情報グッタローロは2004年にプーリア州のジョイア デル コッレで祖父から受け継いだ1haの畑でワイナリーとしての活動をスタート。外向けにはオーガニック認証を取っているものの、施肥も行なっておらず、あくまで畑やワイナリーでも自然の循環を尊重することを大事にしています。野生酵母による醗酵、一切の濾過清澄作業も行わず、酸化防止剤完全無添加でボトリングしています。カルスト台地にある畑から生まれるミネラル感またグッタローロの畑があるジョイア デル コッレは海抜400mの石灰岩台地の上にあります。朝晩の大幅な気温差があり、かつよく風の通るムルジャ地方のカルスト台地です。表土こそ赤土でありながら、20-30cm掘ったら真っ白な土が出てきます。石灰岩を思わせるミネラル感が、ジョイア デル コッレの地勢から生まれます。古樹のプリミティーヴォと希少種ススマニエッロをブレンドこのワインは高樹齢のプリミティーヴォ80%と希少種ススマニエッロ20%をブレンドしています。数日間果皮浸漬で発酵させた後、プレスしてタンクに入れ、翌年の春まで寝かせています。野生の花、黒系や青系を思わせる果実の香り。繊細なテイストで、石灰岩の土壌からくるミネラル感を感じます。華やかでフレッシュな味わいの赤ワインです。生産者情報クリスティアーノ グッタローロ Cristiano Guttarolo海抜40m、海にも程近いナタリーノの畑で生まれるワインには、“豊かな果実味と柔らかな口当たり”という僕たちが南のワインにイメージする要素が分かり易くあるのに対して、直線距離にして7-80kmほどしか離れていない場所で造られるクリスティアーノのワインには“南らしからぬ鋭い酸”があり、「これって北のワイン??」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか。大半の市町村が海抜100m以下に位置するプーリア州にあって、クリスティアーノの畑は海抜400mの石灰岩台地の上にあります。クリスティアーノが好きなワインのタイプも、ジュラやシャブリのような、インパクトよりも余韻に重心の置かれた、酸のしっかりしたワインだそう。だとしたら、彼の畑はまさにうってつけの土地ではありませんか!2004年に祖父から受け継いだ1haの畑でワイナリーとしての活動をスタート、当初から微生物-植物-動物間の調和を取り戻すことを心掛けた農業を実践しています。ワイナリーでも人為的な介入を排し、野生酵母による醗酵、一切の濾過清澄作業を行わず、酸化防止剤完全無添加でボトリング。