● Item title ●

【SALE】ボデガ イヌリエータ / ナバエルス [2018] 赤ワイン ミディアムボディ 750ml / スペイン D.O.ナバラ BODEGA INURRIETA Navaelus

● Description of item

 Navaelus  ナバエルス 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地スペイン ナバラ 原産地呼称D.O.ナバラ 品種カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ 土壌砂を多く含む粘土質 ALC度数14.5% 飲み頃温度13〜16℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 アメリカンオークの樽で6ヶ月、フレンチオークの樽で6ヶ月、計12ヶ月オーク樽で熟成させ、その後12ヶ月瓶熟させていますので、ラベルには表示がありませんが、クリアンサに相当します。 ◆商品説明 名前は、ナバラからの造語です。標高350mの畑で、砂を多く含む粘土質土壌です。 イヌリエータのワインを造る全ての段階で選別し、セカンドラベルであるナバエルスを造ります。また、選別したワインの全てがナバエルスになるわけではなく、一部は地元の農協へバルクで売っています。 他の生産者のクリアンサと比較しても、非常に優れています。  BODEGA INURRIETA  ボデガ イヌリエータ トレンドを意識しつつ、新しいことにも挑戦。 飲み易いワインをリーズナブルな価格で。 ◆イヌリエータは土地の呼び名 牛追い祭りで有名なナバラ州の州都パンプローナから南へ約55kmにあるファルセスの郊外にあります。イヌリエータという名前は、バスク語の「蟻のいる場所」を意味し、祖先が約100年前に葡萄を育てていた土地の呼び名で、ワインに対する情熱を持っていた祖先への賛辞として選びました。ロゴは、今まさにワインオープナーでコルクが開けられようとしている状態を表しています。 ◆乾燥した気候と3つの異なった標高の畑 畑は、元々がアルガ川だったため、石の多いのが特徴です。畑は海抜300mから480mの間の3つの異なった高度にあり、それぞれが違った土壌になっています。 気候は恵まれていて、基本的に乾燥しており、気温も低めです。風が強く風力発電が盛んな地域で、あちこちに巨大な風力発電機を見ることが出来ます。雨は多めなのですが、風が樹を乾燥させ、また夏の暑い時の気温を下げる働きもします。 夏場にはボデガの前を流れるアルガ川の水を使い、必要最小限の量を一滴ずつ畑に落とします。作業には、ポルトガルやモロッコからの毎年決まった季節労働者を使っています。 ◆誰にでも愛されるワインを手頃な価格で ワイン造りのポリシーは、飲みやすいワイン(easy drinking)をリーズナブルな価格で提供すること。国や文化を問わず、誰にも愛される、親しみやすいワイン造りを目指しています。 <評価> ヒュー・ジョンソン「ポケットワインブック第9版」に、ナバラの優良生産者のひとつとして掲載 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。