● Item title ●

ご購読者様限定!当店オリジナルグッズを特価にてご提供中!下記2製品よりお選びいただけます。・ネックストラップ(45cm)・ワイピングクロス(14.5cm×14.5cm)※お一人様1点限り※本ページはページ内で紹介している商品を販売するページではありません。

● Description of item

磨き作業について、度々いただくご質問! 「ポリッシャーって、誰でも使えるの?」編 愛車を磨いたことのあるオーナー様なら、誰でも考えたことありますよね。 「もっと、早く磨けないものかな?」 そうなんです。 磨き作業って、時間がかかるんですよね。 ひどくキズだらけで、くすんだ塗装表面の場合、手作業だけでは、かなりの作業時間が必要となります。 そこで、考えるのが機械(ポリッシャー)での磨き作業。 でも、ご質問も非常にたくさんいただくのも、このポリッシャーについてなんです。 「近くのホームセンターで買ったんですけど、うまく使えません。コツを教えてください。」 「購入を考えていますが、何を買ったらいいのか分かりません。誰でも使えるんですか?」 お悩みは尽きないようです。 まず初めにコレだけは言い切れます! 「誰にでも使えますが、どの製品でもよい訳ではありません!」 一番肝心なことは、ご自身のレベルにあった製品(機種)を選ぶ必要があるという事! どのポリッシャーでも同じ結果が得られるという事は無いのです。 そこで、この今回は、ポリッシャーを購入される前に、最低でも知っておいていただきたいポイントを二つだけご紹介します。 ●ポイント1 [大きく分けて、ポリッシャーの種類は二つ!] 大きく分けて、ポリッシャーには、二つの種類があります。 この違いは、機械の回転にあります。 そのメリットとデメリットをご確認ください。 簡単に説明すると・・・ シングルアクションタイプは、施工は難しいが、使いこなせることが出来れば効果も絶大。 ダブルアクションタイプは、誰にでも仕えて経験はさほど必要としない代わりに、一般的には研磨力に劣る製品が多い。 という事でしょう。 次に、回転の種類と関連する基礎知識として、覚えておくとよいことが、通称と用途、それと肝心な電源です。 特に、電源などは普段使用するのに意外とネックになるケースがあります。 当店製品『コードレスパワーポリッシャー』もご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。 当店製品『コードレスパワー ポリッシャー』を少しコマーシャルさせていただくと・・・ 1.誰にでも使える。 2.キズやシミを改善させる磨き作業も可能! 3.ワックスの塗布と拭き取りも出来る。 4.どこでも使えるバッテリー方式! こういったところでしょうか? ●ポイント2 [ポリッシャー、スポンジバフ、コンパウンドは相性が大切!] ポイントの二つ目は相性です。 愛車を綺麗に磨く為には、高価なポリッシャーを買うだけで大丈夫なのでしょうか? 他にも大切なポイントがあります。 ○スポンジバフの種類 ○コンパウンド(研磨剤)の種類 特に、ポリッシャーに取り付けるスポンジバフとコンパウンドは、塗装表面に直接接触することになる重要なパーツであり要素です。 当然、「何でもよい。」という訳にはいきません。 優秀だという評判の商品を買い集めてはみたが、結果的に施工事故。 という事例は意外と多いんです。 当店コンパウンド 『スクラッチカット』 ちなみに、当店製品『コードレスパワーポリッシャー』、オリジナルコンパウンド『スクラッチカット』、スポンジバフ4種類はすべて当店で施工テストをおこなってきている製品となっております。 また、ご存知の通り、当店はコーティング専門プロショップです。 特にオリジナルコンパウンド『スクラッチカット』をご注文の際には、車種情報をご連絡いただくことにより、数多くの施工事例と経験から、最適な調合の製品をお送りすることが出来ます。 当店では、ポリッシャー、スポンジバフ、コンパウンドはもちろんの事、これまで培ってきたノウハウも含めてお届けしております。 ■ ご紹介の製品について 誰でも使える!プロ仕様ポリッシャー『コードレスパワーポリッシャー』 どなたでもプロの仕上がりを実現させてくれる当店オリジナルのポリッシャーです。バッテリータイプなので、何処でも使えます! 詳細は〈こちら〉 当店オリジナルコンパウンド『スクラッチカット』 プロ仕様コンパウンド。塗装表面のクスミやキズを根本的に改善する。 詳細は〈こちら〉 用途に合わせて選べる4種類『スポンジバフ』 当店『コードレスパワーポリッシャー』との相性もテスト済み。安心してご使用いただける専用バフです。 詳細は〈こちら〉 幸せなカーライフ・・・ 私たちにお手伝いできることがあれば幸いです。