● Item title ●

【箱入】賀茂金秀 Premium Craft Liqueur 太陽の雨音 苺 500ml

● Description of item

《一口飲めば苺狩り気分!お子さんが絶対欲しがる大人のリキュール!》リキュールって言ったら酒飲みの飲み物では無いみたいなイメージを持ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか。まるでジュース、子供の飲み物みたいな。(もちろん、お酒ですから子供はダメですけど。)今回はリキュール好きな方はもちろんのこと、普段はあまりリキュールを飲まれない方や、色んなお酒を楽しんで来られた方にも飲んで頂きたい本気のリキュールをご紹介致します。バーカウンターでゆったり飲んでいても様になるような。そんな正真正銘、大人のリキュール。それが、「Premium Craft Liqueur(プレミアム・クラフト・リキュール) 太陽の雨音」企画を案内して頂いた時からメチャメチャ期待していましたが、飲んだら更に。新感覚なハズなのにどこか懐かしさがあって、私は心をくすぐられました。「太陽の雨音」を造っているのは「桜吹雪」「賀茂金秀」でお馴染み、広島県東広島市の酒蔵、「金光酒造」です。お酒のクオリティはメチャメチャ高い!派手さが無い分、知る人ぞ知るって存在ではありませんが、そこが逆にくすぐられるというか。私はよくいぶし銀の存在だと言っております。リキュールとしては完全に後発。だからこそ、とりあえず、では無く、満を持してのリリース。こだわり過ぎって程にこだわっています!「太陽の雨音」の一番のこだわり、それは、「ピューレ」を使用していること!多くのリキュールに使用されている「果汁」ではありません。もちろん、着色料・香料・保存料は不使用!素材が持つ色・味・香り・栄養がそのまま楽しめます。何とこのピューレ、超有名な和菓子店や飴屋さんでも使用されているんです!まるで、もぎたての果実をガブリと味わっているかのような圧倒的な果実味。子供の頃に果樹園で味わった鮮烈な香り、味が一気に蘇って来ます。恐らく、飲んでいて懐かしさを感じるのはこの辺りからだと思います。「太陽の雨音」という名前には実はそういう思いが詰め込まれています。太陽の光を浴びてすくすくと育った果実を五感で楽しむ為のリキュール。太陽と雨によって表れる虹のように鮮やかな色調。注ぐ時や氷が触れる際の音。鮮烈な香り。素朴さや懐かしさを感じる力強い果実味。ピューレの滑らかな舌触り、サラッとした飲み心地。これらが1つになった物が高級リキュール「太陽の雨音」です。《苺を頬張っているかのような満足感!》まずは色をご確認下さい!この鮮やかな赤!福岡県産のあまおうがメインとしてたっぷり使用されています!これが無着色なんですから驚き!私もイチゴでジャムを炊いたり、ドレッシングやソースを作ったりしますが、ここまでキレイな色ってなかなか出せないです。イチゴってとても変色しやすいので、ピューレの開発は相当苦労されているハズ。色だけで無く、香り・味わいもスパッと鮮明で美しい。その中に愛らしさもあって、とってもチャーミング♪一口飲めばイチゴ狩り気分!まるで、イチゴジャムを飲んでいるかのような満足感です!蔵元の金光秀起さんも私もオススメしたい飲み方はまずは「ストレート」小瓶なのでご家庭の冷蔵庫でも簡単に冷やして頂けると思います。「太陽の雨音」は鮮やかな色調も特長なので、常温での保存も可能ですが、冷蔵をオススメいたします。イチゴ本来の香り、甘味、酸味が味わえて飲み出したら止まりません。リキュールじゃ無かったらお子様に飲ませてあげて欲しい程のキュートな美味しさ!満足度高過ぎます!あとは、お好みでロックやソーダ割りもお楽しみ下さい。牛乳や飲むヨーグルトで割っても面白いですよ。それと、チーズやレアチーズケーキ、パンナコッタ等と一緒に楽しんでみて下さい。メチャメチャ合います!!「金光酒造」が本気で造った大長レモンのリキュール!「Premium Craft Liqueur(プレミアム・クラフト・リキュール) 太陽の雨音 苺」リキュール好きな方にはもちろんのこと、普段は甘いお酒は飲まないって方にも是非飲んで頂きたい大人のリキュールです!お子さんの前では飲まない方が良いかも知れませんね。絶対飲んじゃうと思います(笑)中身だけでは無く、パッケージにも高級感がありますので、ギフトにもオススメです!貰ったら絶対嬉しいハズ!自信アリです!!