● Item title ●

川鶴 特別純米 オオセト 限定生原酒 -Classic-

● Description of item

今回御紹介するのはオオセトの特別純米です。オオセトの特別純米ということで、従来の「川鶴」に一番タイプだと言えます。オオセトは香川県を代表する酒造好適米。「川鶴」と言えばオオセト!オオセトと言えば「川鶴」そんな蔵を代表するお酒です。麹米は岡山県産の山田錦。山田錦で良い麹を造る。これがこのお酒の芳醇な味わいのキモです。ほんのりとメロン系の甘い香りや素朴な米の香り。飲んでみると甘味、旨味がしっかりと伝わって来ます。そして「川鶴」と言えば酸。酸がしっかりとある上に、ほのかな苦味がスパイシーさを演出していて、とにかく飲み進みます。以前にも書いたことがあるのですが、私は「川鶴」を飲んでいると飲んでいると香川県の郷土料理の醤油豆が食べたくなります。香ばしく炒られた乾燥空豆を醤油やお砂糖、唐辛子の入った濃厚な甘辛いタレに漬け込んだ物なのですが、食卓に並んでいるとついつい箸が伸びてしまい、気が付けば無くなっているという不思議な魅力のある常備菜です。このお酒にも醤油豆のような素朴さ、複雑で飽きの来ない味わいがあります。素朴でホッとする飲み心地。色々な味の要素があるので、お料理にも合わせやすく、日々の晩酌でもきっと大活躍してくれると思います。「川鶴」ってどんなお酒?って思われた方、是非このお酒を飲んでみて下さい。