● Item title ●

●【獺祭よりも日本酒ハンターが追う幻の超少量仕込】【年一回の泣かす酒】幻の米『泣かす米』使用利き酒名人・原田康宏杜氏の蔵出し搾り立て酒【はつもみぢ】純米酒 原田  泣かす酒 化粧箱入16度 720ml はらだ 立春 2023年

● Description of item

【はつもみぢ】 純米酒 原田 泣かす酒 2/4 2000.1800.10 内容量 720ml 度数 16度 日本酒度 :非公開 商品特徴 ●「泣かす酒」は、今や収穫と同時に完売となる、幻の米!都農自然米生産グループによって作られた周南市中須北産の棚田有機ブランド米「泣かす米」(なかすこめ)」を100%使用し、中須の水を使い、地元の酒蔵「株式会社はつもみぢ」で完成しました。 周南市中須地区の棚田で生産された自然米『泣かす米』を100%使った純米酒『泣かす米』は、化学肥料や除草剤、防腐剤などの農薬を一切使用せず、昔ながらの“はぜかけ”天日干しの農法で作られています。【泣かす酒】はその“泣かす米”の深い旨みを存分に引出しています。冷やでもぬる燗でもいける純米酒です 。普段あまり日本酒を呑まない方にも絶対オススメです◎米の旨みを感じられる飲み口で、冷酒・ぬる燗でも良い 原材料 米(こしひかり100%山口産)・米麹(山口県産米)・65%精白 精米歩合 65% 酸度 :非公開 製造元 はつもみぢ 保存方法 高温多湿、直射日光は避け保存してください。 ※お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!●【獺祭よりも日本酒ハンターが追う幻の超少量仕込】●【年一回の泣かす酒】幻の米『泣かす米』使用利き酒名人・原田康宏杜氏の蔵出し搾り立て酒全日本国際酒類振興会主催の2015年秋季全国酒類コンクール・純米酒の部門で1位【はつもみぢ】純米酒 原田 泣かす酒(はらだ)化粧箱入16度 720ml  ●【獺祭よりも日本酒ハンターが追う幻の超少量仕込】【年一回の泣かす酒】利き酒名人・原田康宏杜氏の蔵出し搾り立て酒幻の米『泣かす米』使用【華やかな香りとすっきりした、やや辛口で、『泣かすほどうまい』酒】 泣かす米の旨味を引き出した純米酒。周南市中須地区の棚田で生産された自然米『泣かす米(まい)』を100%使った純米酒『泣かす米』は、化学肥料や除草剤、防腐剤などの農薬を一切使用せず、昔ながらの“はぜかけ”天日干しの農法で作られています。【泣かす酒】はその“泣かす米”の深い旨みを存分に引出しています。冷やでもぬる燗でもいける純米酒です 。普段あまり日本酒を呑まない方にも絶対オススメです。●幻の米『泣かす米』は、科学肥料や除草剤、防除剤などの農薬を一切使用せず、昔ながらのはぜかけ天日干しの農法で作られた安心・安全の有機米です。そのお米を手掛けるのは、中須(なかす)北の『棚田清流の会』の皆様。やまぐちの棚田20選に選ばれた中須北の自然米から造られたこのお酒が『原田 泣かす酒』です。  全日本国際酒類振興会主催の2015年秋季全国酒類コンクール・純米酒の部門で1位【超少量仕込】創業から190年 伝統の酒造り世界一“チャンピオン・サケ 獺祭 ”愛飲者も唸る酒蔵!利き酒名人・原田康宏杜氏の蔵出し搾り立て酒!山口県周南市の街中にある小さな小さな酒蔵です。四季醸造蔵で、1年中お酒を仕込んでいます。 又、超少量仕込で、1本1本手作りで丁寧に酒造りをしています。   はつもみぢの酒造りの特徴は2つ  ●1つ目は「四季醸造蔵」で、ほぼ一年中(7,8月を除く)お酒を仕込んでいるということ。 ●2つ目は、一回の仕込みで造るお酒の量が約500Lという「超少量仕込み」であるということです。 非効率で手間がかかると思われるかもしれませんが、「一本一本ていねいに造り、一年中フレッシュな新酒を皆様にお届けしたい。」という思いで酒造りを行っていいます。