● Item title ●

【頑固一徹】すべてにおいて完成度高い!原料の古酒不足のため、取り扱い店限定焼酎。※かめ壷造り熟成の手作りの製品のため、大量生産をすることが出来ない のが残念です!【幸蔵酒造】伝承かめ壷造り芋焼酎 幸 蔵 (こうぞう) 25度 1800ml

● Description of item

頑固一徹・芋焼酎 伝承かめ壷造り 幸 蔵 (こうぞう)1950.10 内容量 1800ml 度数 25度 商品特徴 「幸蔵」には「幸せをもっとお届けできる蔵でありたい」という願いこめられております。 素焼きのかめ壷造りにこだわり、大量生産はできませんが手間ひまかけて美味しさを追求し、小さな蔵からまごころこめて、味わい豊かな焼酎づくりに邁進いたします。 ※創業以来変わらず首まで土に埋まったかめ壷には、固陋が宿っているような気がしております。かめ壷の古老と語り合いながら、日本古来の心通い合う伝統製法で、うまさに感動ある本物の焼酎を造り続けたいと思っております。 ロックかストレートで 水割りはもったいないです。 原材料 さつまいも・米麹(黒)・減圧蒸留/td> 飲み方 ストレートでも、ロックでも飲めるほどまろやかです。 製造元 幸蔵酒造株式会社 保存方法 高温多湿、直射日光は避け保存してください。 ※お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!【頑固一徹】すべてにおいて完成度高い!原料の古酒不足のため、取り扱い店限定焼酎。※かめ壷造り熟成の手作りの製品のため、大量生産をすることが出来ない のが残念です!【幸蔵酒造】伝承かめ壷造り芋焼酎 幸 蔵 (こうぞう) 25度 1800ml  ●「生で呑(や)る旨い!!」こんな焼酎がほしかった!とにかくこれが旨いんだ! こんな焼酎があったなんて・・・・・・ とにかくぐいぐい走るようなのどごしがたまらない! 土中に埋めた「かめ」は醸造のときも貯蔵のときも不思議な働きをします。大地から生まれた「さつまいも」が「かめつぼ」で焼酎になり、また「かめつぼ」で大地に抱かれて眠り、目覚めた時は素晴らしい 本格焼酎「幸蔵」の誕生です。 ※かめ壷造り熟成の手作りの製品のため、大量生産をすることが出来ないのが残念です。自然の味が強調できる味わい豊かな商品として是非伝承かめ壷造り「幸蔵」をご愛顧お引立て賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます ●創業は大正8(1919)年。蔵の名前にもなる『幸蔵』(芋焼酎)を出したのが平成5(1993)年。 平成15(2003)年8月に「宮崎県酒造」から「幸蔵酒造」に社名変更。おいしい焼酎を提供できることに「幸」せを感じる「蔵」、そんな願いを込めた名前だという。 ◎蔵のプロフィール南国宮崎の最南端「串間」。風を感じ、木々の緑を感じ、そして紺碧の海に心を奪われる串間は、ありのままの自然がいっぱいです。 この地で大正八年からの創業で伝統の技を頑固なまでに貫き、近代設備に頼らずただひたすら手作りにこだわり大量生産はせず、一滴一滴に作り手の温もりを伝えていくことを使命にと日々研鑽の焼酎蔵です。 ※蔵元の方針日本一の味を誇る地元産の甘藷を原料に土中に埋めた、かめ壷で仕込み更にかめ壷でじっくりと貯蔵・熟成させる、手間隙を惜しまず、頑固なまでに手作りにこだわり、伝統の技で独特の風味を醸し出すものしか、市場に出さない。