● Item title ●

日本酒 地酒 飛騨 蒲酒造 白真弓 斗瓶囲い 大吟醸 真 専用木箱付 1800ml 1梱包6本まで

● Description of item

伝統を守りながら新しい時代に合う酒造り求めるのは“旨い”と思える味のある酒 創業宝永元年(1704年)以来、飛騨で永きに渡り酒造りを営む銘酒「白真弓」蔵元蒲酒造。 飛騨山脈から沸き出でる良質な水と緑豊かな飛騨で育った米の実り、そして厳しい冷え込みのある冬の寒さの中でじっくり醸された、その味わいは「白真弓」の名に恥じない味わいです。 蒲酒造杜氏 藤井藤雄氏は、香りだけの酒を嫌い、味のある酒を、旨い酒を、との思いで日本酒の本来の味を大切にこだわりの酒造りに励んでいます。 また、伝統を守りながらも新しい酒造りにも挑戦する杜氏です。 岐阜県で唯一残る木桶を復活させて醸す純米酒「生粋参百伝」など新たな挑戦によって醸された酒で、新しい日本酒の在り方を追求し続けています。 ITEM INFORMATION 卓越した技術が光る 杜氏の酒造りの真髄を感じる酒 白真弓 斗瓶囲い 大吟醸 真 蔵元・杜氏の思いが込められた「白真弓 斗瓶囲い 大吟醸 真」。 厳選した北アルプスの伏流水、38%まで磨きをかけた山田錦を使用し、飛騨の極寒の中で醸されました。 そして他の大吟醸と違うのは、「しずく搾り原酒」であることです。 機械や人の手によって搾るのではなく、自然の重力に任せ、滴り落ちるお酒だけを採取。 そして滓引きをし、加水をせずに瓶詰めし、徹底した温度管理にて貯蔵、という酒一本一本に大変な手間と“美味い酒を”という杜氏の思いが込められているのです。 Tasting Note 熟れた果実のような香り、落ち着きのあるまろやかさ、上品でなめらかにのどへ入る綺麗な味があり、その中に原酒ならではの濃さ、深みがあります。 「白真弓」蔵元の最高峰のお酒の名に恥じない繊細で優雅な味わいです。 商品仕様・スペック 生産者蒲酒造 生産地岐阜県飛騨市 特定名称大吟醸 日本酒度+2 酸度1.2 精米歩合38% 呑み方冷やして 内容量1800ml 度数17.00度 ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。