● Item title ●

出羽桜(でわざくら)酒造【山形の酒】720ml 出羽桜 純米酒 出羽の里 iwcチャンピオンサケ 世界一 受賞酒 バランスの取れたスッキリとした味わいが特長 すっきりとした綺麗な味わい 実店舗 氷温貯蔵 瓶囲い 清酒 日本酒

● Description of item

■IWC2016(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)のSAKE部門、1282銘柄で、「出羽桜 純米酒 出羽の里」が最高賞の『チャンピオン・サケ』(世界一)受賞! 「出羽桜 出羽の里」は、バランスの取れたスッキリとした味わいが特長です。まさに、『大味必淡(たいみひったん)』。すっきりとした綺麗な味わいは、冷やからお燗まで幅広く楽しめます。 -お酒の特長- ほっとする温もりを感じるお酒 五感を包み込む、おだやかで優しい味わい 山形の大地が育んだ酒米「出羽の里」仕込み 日本酒度  +1(旨口) 酸度 1.2 アルコール度 15.5% 使用米  出羽の里 精米歩合 60% 使用酵母  山形酵母 楽しみ方  冷やして〜お燗 ◆出羽桜さんは、2008年の純米大吟醸酒「出羽桜・一路」に続き、2016年に純米酒「出羽桜・出羽の里」で、史上初となる2度目のチャンピオン・酒を受賞しました。 ◆「IWC SAKE BREWER OF DECADE」受賞 SAKE部門設立10周年を記念し、10年間で最も良い成績を収めた蔵として「最優秀蔵賞」を受賞しました。 『インターナショナルワインチャレンジ』とは  1983年に英国で設立。世界で最大規模・最高権威と評価される酒類品評会の一つ。SAKE部門も2007年より設立される。日本での認知度も高まり、規模も拡大している。出品部門は「純米吟醸・純米大吟醸」「吟醸・大吟醸」「純米」「本醸造」「古酒」の5部門で構成される。  各部門のトップに「トロフィー賞」が与えられ、「トロフィー賞」に輝いた5銘柄の中から、全出品酒の最優秀賞として一銘柄のみに「チャンピオン・サケ」の称号が与えられる。 〜GINJOを世界の合言葉に〜  「IWC 2013」では、日本全国より235蔵元583銘柄が出品され、「出羽桜 純米酒 出羽の里」が「純米部門」最高金賞となる「トロフィー賞」を受賞。「IWC 2008」で最高賞「チャンピオン・サケ」を獲得した「出羽桜 純米大吟醸 一路」、「IWC 2010」「トロフィー賞」を獲得した「出羽桜 大吟醸」、「IWC 2011」「トロフィー賞」を獲得した「純米吟醸 雄町」に続く快挙! いつの日かGINJOが世界の合言葉になる日を夢見て、更に品質に磨きをかけるべく、努力してまいります。・・・蔵元さん栞より 【あす楽_土曜営業】   内容量 720ml 保存方法 冷暗所に保存していただき、 開栓後はなるべく早くお召し上がり下さい。 生産地・蔵元名 山形県天童・出羽桜酒造 原材料 米・米麹 味のタイプ 淡麗 辛口(旨口) その他 お酒は20歳から! 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!  この商品は箱なしの為、宅配専用箱代として、1本の場合は別途155円(税込)、 2本の場合は別途205円(税込)、3本以上の場合は【リサイクルカートン】又は梱包用カートンを使用させていただきますので、無料となります。 12本まで1個口になりますので、同梱がお得です。