● Item title ●

2018 コート ロティ ブリュンヌ ドメーヌ ロスタン 正規品 赤ワイン 辛口 750ml Domaine Rostaing Cote Rotie Cote Brune

● Description of item

Information 商 品 名name Domaine Rostaing Cote Rotie Cote Brune 2018 蔵 元wine maker ドメーヌ・ロスタン (ルネ・ロスタン)/ Domaine Rostaing (Rene Rostaing) 産 地terroir フランス/France>コート・デュ・ローヌ地方/Cotes du Rhone>北ローヌ/Northern Rhone>コート・ロティ/Cote Rotie 格 付 けclass A.O.C コート・ロティ / Cote Rotie ヴィンテージvintage 2018年 品 種cepage シラー100% 種 類 / 味わいtype/taste 赤red / 辛口dry 容 量net volume 750ml 輸 入import 正規輸入代理店ヴィンテージによって納得できないときは、ヴィエレールやランドンヌもアッサンブラージュすることがあるなど、「テロワールを忠実に表現すること、真っ正直で純粋な仕事をすること」にこだわり続けています。 ルネ・ロスタン氏の親族は、フランス革命以前からアンピュイ村でワイン造りを行ってきました。1971年に自らのドメーヌを設立して以来、今やコート・ロティの伝説的醸造家である叔父マリウス・ジャンタと義理父アルベール・デルヴュー両氏の畑を相続・継承したことにより、コート・ロティ中で最上のテロワールを誇る畑とヴィエイユ・ヴィーニュを所有しています。 1990年代後半に新たな挑戦として、東部ラングドック、コスティエール・ド・ニーム近郊のラングラード村で、プエッシュ・ノーブルの名称で北ローヌ仕込みのワイン造りを行っており、コート・ロティ同様の高い評価を受けています。 現在3種手掛けるコート・ロティの醸造・熟成は全て同様に行われ、味わいの違いは全てテロワールに由来します。収穫後、クラシック(斜面の低いところの畑のアッサンブラージュ)で80〜90%、コート・ブロンドで30〜40%ほど除梗、2日間かけてデブルバージュを実施。水平式のロータリー・ファーメンターにて醸しと発酵を行い、24ヶ月の樽熟成。樽は228Lのバリックと600Lのデュミ・ミュイを併用し、年々新樽の使用を控えており、基本的にノン・フィルターにて瓶詰めしています。 ※インポーター様資料より