● Item title ●

四つ身着物 67 【Kimono cafe】

● Description of item

着物:ポリエステル100% 身丈:130cm裄:55cm袖丈:76cm ■対象年齢:4歳〜12歳 この着物は、長襦袢(ポリエステル)が付属しております。 ※仕立て上がっておりますが縫い上げが必要です。 縫い上げ代はサービスとなりますのでお子様の身長をお知らせ下さいませ。 その身長に合わせて長さを割り出し、縫い上げをして発送させていただきます。もちろんお客様で測られた長さにあわすこともいたしますのでご注文の際にお知らせ下さいませ。 なお、縫い上げ後の返品等は受け付けておりませんのでご了承下さい。 ※縫い上げをする場合はお日にちを1日〜3日ほどいただきます。四つ身-67【Kimono Cafe】 ■商品番号:yotsumiset-67 ■組成: 着物:ポリエステル100% ■通常価格:--円 ■対象年齢:4歳〜12歳 キモノカフェの四つ身の着物です。明るい無佐々木に桜や椿の柄がめいっぱいデザインされたかわいい着物ですよ。 -七五三参り- 現代では11月15日に子供をお宮参りに連れて行くとされる、七五三という儀式。 子供の成長を祝う儀式は古くからあるのですが、いつごろから始まり、どのような意味を持っているのか、ご存知の方は少ないようです。 三歳の女児、五歳の男児、七歳の女児のお祝いの儀式である七五三。 この七、五、三と言う数字は中国の陰陽道からきているもので、日本には千年以上も前に伝わってきた思想です。 裾と袖口には赤地の桜の生地がちらりと見えるようにできており、少し綿が入っております。 かわいいですよ〜♪