● Item title ●

禅 色無地13【楽ギフ_包装】

● Description of item

【楽ギフ送料_141010】■正絹(絹100%) ※お仕立代は34,650円、 特許技法「袷風単衣仕立」をご希望の場合は42,000円となります。仕立あがってからの納品をご希望でもお支払いは先にさせていただきます。 ご了承くださいませ。 ※お仕立には約1ヶ月をいただいております。色無地を着てお出掛けになれる場面・・・お茶席、パーティー、結婚式など生地・・・ちりめん地(絹100%) 生地の色はできるだけ実際に見たときのように調整はしておりますが、 お客様のパソコン環境によっては若干のちがいがあるかもしれません。 ご了承くださいませ。 着物のお買い物の流れ    ■仕立代について   ■寸法の測り方 【久五郎】おすすめの色無地は24種類、表裏で48色。 この色無地は普通の色無地と違い、4回ひき染で色を重ね、とても一口ではいえないような深い色合いが出ております。 これからの時代にあった、落ち着いていながらひときわ輝く、そんな色無地に仕上がっています。 色無地は着ていける場所も多く「迷ったら色無地」と言うくらい場面を問いません。 帯を変えればフォーマルからおしゃれにまで使えます。 【久五郎】の色無地なら、 しっとりとした色合いに帯があわせやすく、さらに着姿を引き立たせてくれることでしょう。 また、生地・染には特にこだわったので、「しわ」になりにくく、非常に着やすくなりました。ですから、あまり背伸びせず、ゆっくりとした気持ちで着物をお楽しみいただけます。 立ったり座ったりすることの多いお茶席にも しわが目立たず、きれいな立ち姿が印象に残る…と、茶道をされている方にもとても好評です。 最近は男性もこの色無地で着物を作られたりしています。 羽織ときものの色を変え、おしゃれに楽しんでいます。 また、この着物にはちょっと工夫も追加できます。 それが、特許もとっております『あわせ風の単衣仕立』です。 この特殊な仕立をほどこすことで、3シーズン使えるようになります。 縞 無地 上のような縞タイプのものと 上のような無地のタイプがあります ■正絹(絹100%) ※仕立代は含んでおりません。ご了承くださいませ。お仕立代は34,650円、 特許技法「袷風単衣仕立」をご希望の場合は42,000円となります。 ●お買い物の流れ(1)ご注文いただいた反物を一度お手元にお届けいたします。(2)商品の決済をさせていただきます。(3)お客様の寸法と合わせて、反物を着払いで送っていただきます。以上の手順を経てお仕立をさせていただきます。仕立あがってからの納品をご希望でもお支払いは先にさせていただきます。 ご了承くださいませ。 ※お仕立には約1ヶ月をいただいております。特に急がれる場合は、メールまたはお電話でご連絡を取らせていただき、詳しく日程を調整させていただきます。