● Item title ●

笹の川酒造 963 ファイン ブレンデッド ウイスキー リッチ & スウィート 46度 700ml 瓶 【箱入り】【cp】 【 ウィスキー 福島 郡山 シェリー樽 プレゼント ギフト 贈り物 】

● Description of item

通常商品在庫商品常温便配送品箱入り包装OK(詳細は ▼)メッセージカードOK(詳細は ▼)ボトルラッピング不可郡山市の郵便番号“963”にちなんだ銘柄です!!当店でも遂にお取り扱いが始まりました笹の川酒造が製造を手掛ける〈963〉シリーズのご紹介です!!キャップは従来のスクリューキャップから世界最大のコルク栓企業Amorim(アモリム)社製の高品質コルクキャップになりました。ボトル形状も、従来の角型から丸型に変更。〈963〉オリジナルで採用された瓶底の九角形のカット形状と相まって、ライトアップした時のボトルの輝きは格別です。963 リッチ&スウィート(赤ラベル)モルトウイスキーの配合量をアップし、メインのシェリーカスク原酒を数種類のカスク・バレルに入れ分け、熟成させた後にブレンドしました。より味わい深く、リッチでスウィートに仕上げられています。酒造元について酒造元の笹の川酒造は、福島は猪苗代湖の南にて清酒蔵として創業しました。1765年に郡山に移り、以来この地で看板銘柄の日本酒〈笹の川 ささのかわ〉と共に250余年の時を紡いできました。日本酒造りの歴史もさることながら、「東北最古のウイスキーメーカー」でもある同社は、終戦直後の1946年にウイスキーの製造免許を取得しました。1980年代には、当時の社名(山桜酒造)にちなんで名付けた〈チェリーウィスキー〉が、「北のチェリー、東の東亜、西のマルス」と謳われる、地ウイスキーの人気銘柄の一つとしてもてはやされました。しかし世の嗜好の変化を受けてウイスキーの需要は激減、ウイスキー蒸留にはストップがかかり、蒸留したウイスキー原酒の熟成樽も多くが蔵の奥で眠りの時を迎えることとなりました。時は流れて2010年代に入り、再びウイスキー需要が高まりをみせると、2014年に熟成させた原酒をもちいた〈YAMAZAKURA〉をリリース。この評判の高さを受けて、2016年冬に自社蒸溜を再始動させました。蒸留の舞台は、社の敷地内にある創業の地から移築された伝統的な土蔵建築の蔵「安積(あさか)蒸留所」。漆喰を塗った白壁の蔵内にポットスチルやマッシュタンなどの設備が立ち並ぶ様子は、日本酒蔵としてのアイデンティティの上に唯一無二のウイスキーを創り出していこうという気概を感じさせます。↓ミニボトルセットもございます。↓■箱入り商品贈答用にも最適な、専用の化粧箱入り。■ラッピング無料包装・熨斗・メッセージカード添付も無料にて承ります。詳細は商品説明上部のバナーのリンク先にてご確認ください。ご用命の際は備考欄等にてお申し付けください。■Fine Blended Whisky 963 Rich&Sweet, Natural color, Non-Chill filtered■企画・販売:福島県南酒販(株)/福島県郡山市■酒造元:笹の川酒造(株)/福島県郡山市笹川■産地:日本■ウイスキー(ブレンデッド)■原材料名:モルト、グレーン■アルコール度数:46%■容量:700ml■容器:瓶(コルクキャップ)JAN:4973373607076