● Item title ●

手編み糸 メルヘンアート マニラヘンプヤーン 491.ダルピンク (M)_b1_

● Description of item

Color variations カラーバリエーション 他のカラーはこちら    商品情報 素材 指定外繊維(マニラ麻)100% 容量 20g(約50m) 使用針 棒針8〜10号/かぎ針6/0〜8/0号 About the product 商品について 限りなくラフィアに近い手触りのテープヤーンマダガスカル島で採れるラフィアに似た素材が欲しいという強い要望から作られた、限りなくラフィアに近い手触りのテープヤーン。ラフィアに似た一番近い素材が、同じ天然素材のマニラ麻だったので、「マニラヘンプヤーン」と名付けられました。2008年の発売以来、「洗える」「軽い」「柔らかくて編みやすい」という特長が認められ、製品に近いクオリティに仕上がります。 Material 素材について 素材はフィリピン産のマニラ麻100%。マニラ麻は、フィリピンでは1800年代から国策として生産されている歴史ある植物です。マニラ麻は成長が早く、3?8ヶ月ごとに根を残して収穫するとまた残された根から新しい葉鞘が伸びてきます。そのためマニラ麻を栽培することは、森林伐採に象徴される地球温暖化を防止するアクションにも繋がると改めて注目を浴びています。葉が大きく育つ植物なので、Co2を吸収し光合成によって酸素を排出するという、まさにカーボンニュートラルなSDGsな素材といえます。 thread thickness 糸の太さについて 編み針のおすすめ号数は、棒針は8〜10号。かぎ針は6/0〜8/0号。テープの太さは約3?6mm。薄く漉いたマニラ麻のシートを31ミリ幅にカットし、絞り加工したものです。 Ease of knitting and texture 編みやすさ・ 風合いについて 柔らかくて編みやすい!これが最大の特長です。マニラヘンプヤーンは上質なマニラ麻を使用している為、非常に薄く抄くことができます。これは紙幣に使われるほど丈夫な繊維質を持つからこそ可能な加工です。ペーパーヤーンの中でも、通常の同じようなゲージの糸と比較すると紙の幅は倍!この31ミリ幅でその太さになるのは、それだけ紙の厚みが薄いという証拠です。 紙が丈夫だから薄く抄ける、薄いから広幅にカットする、太ければさらに切れにくい丈夫な糸になる。つまり薄い厚みが、このしなやかで丈夫で編みやすいということに繋がっているのです。 近年このペーパーヤーンを広げながら編むことがSNSで発信され、ブレイクしています。まさしくこの薄くて幅広なペーパーヤーンだからこそ生きてくる技法です。 Commitment to color カラーのこだわり マニラヘンプヤーンは、滋賀県の染工場で染められています。滋賀県は言わずと知れた琵琶湖がシンボル。その琵琶湖を守るために高い環境保全条例が敷かれており、特に工場排水には厳しい条例があります。そんな工場で染めているマニラヘンプヤーンは、安全性の高い、堅牢度の高い染料を使用して、丁寧にムラなく染められています。 ペーパー素材をムラなく染めることは、日本製ならではの非常に高い技術の表れです。特にストローは天然のラフィアに近い色目なので人気が高いです。 Recommended works おすすめ作品 マニラヘンプヤーンの特長である「洗える!」ということを生かし、帽子やバッグが人気です。特に汗をかくことが多いお子様用の帽子は、要望が多く、販促本や販売サイトでも多く見られます。そして軽い!ということから大きなエコバッグもオススメです。 Color variations カラーバリエーション 他のカラーはこちら