● Item title ●

手編み糸 スキー セレーネ 1224.ライトグリーン (M)_b1_

● Description of item

Color variations カラーバリエーション 他のカラーはこちら 商品情報 素材 ポリエステル46% アクリル40% レーヨン14% 容量 30g(約98m) 使用針 棒針4〜5号 かぎ針4/0〜6/0号 標準ゲージ 26〜28目・36〜39段 必要玉数の目安 婦人半袖プルオーバー8〜9玉 婦人ベスト7〜8玉 紳士半袖プルオーバー11〜12玉 紳士ベスト9〜10玉 他のカラーはこちら About the product 商品について 「セレーネ」はギリシャ神話の月の女神月の光のような抑えた光沢感と、それを活かした落ち着いた色目の多色使いが特徴です。 Material 素材について 素材はポリエステル46%・アクリル40%・レーヨン14%。全て化繊素材で作られた糸です。あえて天然素材(綿や麻)を使用しないことで、素材自体の光沢や色目のクリアさをはじめ、さらっとしながらもとろみが出るような糸に仕上げています。糸自体は5色段染めの単糸2パターンに単色の単糸を添えて3本にし、それに5色段染め2パターンの細い糸でダブルカバーをしており、非常に凝った作りになっています。 thread thickness 糸の太さについて 編み針のおすすめ号数は棒針4〜5号、かぎ針6/0号。合太程度の太さで、サマーヤーンとしては太めになるようにしました。 Ease of knitting and texture 編みやすさ・ 風合いについて かぎ針編みだと太めの糸らしく、編み目がしっかりとしてさくっとした感触になります。逆に棒針編みだと編地に化繊素材らしいしなやかさととろみが出て、柔らかな風合いになります。違いがはっきりしていますので、お好みの編み方で楽しく編んでいただけます。ダブルカバーをした糸は表面に凹凸が出来、編みづらくなることがありますが、この糸はなじみがいいので問題なく編んでいただけます。 Commitment to color カラーのこだわり 非常に多くの色を使った段染め・ダブルカバーの糸なので、糸自体が完成したときの色の出方を考慮して色出しをしています。また、棒針編み・かぎ針編みそれぞれの模様編みをしたときにも、どのような色の表情が出るかを鑑みて段染めの色の組み合わせを決めています。春夏糸なので爽やかな印象を重視しつつ、着用する際にも着やすい色を意識したカラーバリエーションです。 Recommended works おすすめ作品 特にミセスのウェアにおすすめです。高級感のある糸なので、ベストやプル・カーディガンなどの主要アイテムにお使いいただきたいです。きれいな色目を活かした小物にも適しています。 Color variations カラーバリエーション