● Item title ●

群馬県 永井酒造 水芭蕉MIZUBASHO with Yumi Katsura AWA SAKE720ml 要低温 化粧箱入完成年月2022年6月

● Description of item

伝統的な日本酒製法にシャンパーニュ地方由来の瓶内二次発酵の技術を取り入れた本格的なスパークリング日本酒。永井酒造とユミカツラに共通するテーマ「伝統と革新」を体現し、様々なお祝いシーンにぴったりの【幸せを紡ぐAWA SAKE】が誕生しました。 原料には「全国米・食味分析鑑定コンクール」にて最多金賞受賞歴を誇る幻の食用米「雪ほたか」を贅沢に100%使用し、酵母に関しても群馬県のKAZE酵母を使用するなど地元由来のものを使用する事にこだわりました。 青リンゴやマスカット、ホワイトフラワーを思わせる香りを感じられ、徹底した温度管理のもと低温熟成を行った事によって生み出された、きめ細やかでやわらかな泡が、透明感のある酸味と米由来の甘みや旨味をバランスよく調和し、心地よく口中で弾けます。 こちらの商品売り上げ5%は永井酒造とユミカツラ共同で尾瀬の環境保全活動へ寄付させて頂きます。 原料米 川場村産コシヒカリ 雪ほたか100% 原材料名 米(国産)・米麹(国産米)・清酒 アルコール分 13% 製造年月(瓶内発酵・澱引き・瓶詰時期) 2020年6月 完成年月(貯蔵工程・完成時期) 2022年6月 *発泡!開栓にご注意ください。(噴き出します) 開栓前に十分に冷やしてください。振らないでください。 開栓はキャップシールをはがし、コルクを押さえながら針金を外します。 コルクを手で包み込むようにしっかりと固定し、もう一方の手で瓶底を待ち、瓶底を回転するとガス圧でコルクが抜けます。コルクに予めナプキンをかけると手への負担が軽減され、またふきこぼれた場合も安心です。(コルクを回すのではなくボトルを回すのがポイントです。) 商品説明・画像は蔵元H.Pより一部抜粋