● Item title ●

【輸入盤】 Mozart モーツァルト / モーツァルト:3つのクラヴィーア協奏曲 K.107、ハイドン:ディヴェルティメント集 アンサンブル・カストル 【CD】

● Description of item

出荷目安の詳細はこちら商品説明モーツァルト&ハイドン:コンチェルトとディヴェルティメントアンサンブル・カストルバロックから初期古典派の室内楽作品を中心として、新たなる作品の魅力を探るべく結成されたアンサンブル「アンサンブル・カストル」。2010年に結成し、バロック・ヴァイオリン奏者エンリコ・オノフリ、また様々なバロック歌手らと共演し、徐々に彼らの演奏が「それまでに無かった新しい歌い口」と高い評価を受けるようになりました。 このDHMへのレーベル・デビュー・アルバムは、モーツァルトとハイドンの、クラヴィーアが協奏的に扱われる構成になっています。モーツァルトの作品は、彼が15歳くらいの時にJ.C.バッハより作曲技法を学び編曲した作品。ハイドンの作品は、クラヴィーアに2つのヴァイオリンとチェロの加わったクラヴィーア付ディヴェルティメントと考えられているもの。ここでの演奏も、両方とも同じフォルテピアノを含む4人で演奏され、清々しい音楽が演奏されています。(輸入元情報)【収録情報】● モーツァルト:クラヴィーアのための協奏曲ニ長調 K.107-1(原曲:J.C.バッハ)● ハイドン:ディヴェルティメント ハ長調 Hob XIV:4● ハイドン:ディヴェルティメント ヘ長調 Hob XIV:9● モーツァルト:クラヴィーアのための協奏曲 変ホ長調 K.107-3(原曲:J.C.バッハ)● ハイドン:ディヴェルティメント ハ長調 Hob XIV:7● ハイドン:ディヴェルティメント ハ長調 Hob XIV:8● モーツァルト:クラヴィーアのための協奏曲 変ホ長調 K.107-2(原曲:J.C.バッハ) アンサンブル・カストル(ピリオド楽器アンサンブル) 録音時期:2017年2月 録音場所:オーストリア、クレムスエック城、シューベルトザール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)