● Item title ●

「土地と財産」で読み解く日本史 / 大村大次郎 【本】

● Description of item

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「『応仁の乱』の原因は、将軍家の土地不足」「250年の平和を生んだ家康の隠し財産」…。ぞくぞくするほど面白い!歴史を動かしてきた土地制度とカネの話。目次 : 古代日本に誕生した超強力政権/ 墓穴を掘った平安貴族たち/ 源平合戦は国家体制をかけた戦いだった/ 応仁の乱—なぜ日野富子は「金の亡者」だったのか/ 大地主だった中世の寺社/ 信長の国家改造計画/ なぜ秀吉の直轄領は家康よりも少なかったのか?/ 徳川家康は“史上最大の資産家”だった/ 意外に公平だった江戸時代/ 明治維新は“農地解放”だった/ 財閥、貧民、マイホームブーム—混沌の戦前社会/ 「財閥解体」が生んだ高度成長/ なぜバブルは崩壊し、格差社会が再来したのか