● Item title ●

【送料無料】シャルツホーフベルガー カビネット 750ml 6本セット ケース販売【正規品・取り寄せ品】ビショフリッヒェ ヴァインギューター ドイツワイン/白ワイン/甘口/750ml×6【ケース売り】【業務用】

● Description of item

シャルツホーフベルガーは数あるモーゼルの銘醸畑の中でも最も有名で、最も国際的に評価される単一畑です。そこから造られるワインにはエレガンスと広大に広がるアロマがあります。 標高は200〜290m、南から南東向きで、斜度は30〜60%です。風化した灰色粘板岩、一部に赤色粘板岩も含まれます。他よりも湿度が高く、9〜10月にかけて葡萄が熟す時期に霧が発生するため、貴腐菌(ボトリティス)の付いた葡萄が出来やすくなっています。 葡萄は手摘みで収穫し、収穫時に注意深く選別します。発酵は1,000Lのフーダーで行います。収穫の翌年の春にボトリングを行うまでの数ヶ月、澱とともに寝かせます。このカビネットは、香りから味わいまですべての側面で素晴らしいワインです。 香りにはライム、はちみつ、白い花の要素。口に含むと、凝縮感がありながら口の中で変化が楽しめる構成をしています。 手軽な価格でドイツワインの魅力を味わっていただける シャルツホーフベルガー カビネット をケース販売にて日本全国送料無料にてお届け、送料、消費税コミコミの大感謝価格です! コクと旨味のバランスが良いどんな料理にもよく合うワインをお探しの方には超オススメです。あと気取らない食事を出すビストロのハウスワインにもうってつけ!抜栓翌日もヘタることなく美味しく戴けます。 ケース販売商品の注意事項 ☆ご注意:こちらのワインは在庫状況によりましては、お取り寄せとなる場合が多々ございます。その場合出荷までに3〜4営業日程度かかる場合もありますので余裕を持ってご注文下さい。また、メーカー在庫切れの可能性もございますことお含みおき下さい。(お急ぎのご注文には適しておりません。) ☆基本的にメーカーの段ボール箱でお届けしますので、箱が汚れているなど、ご進物には適しておりません。(熨斗や包装はお受けできません。) ☆送料無料ですが、北海道、沖縄宛の送料無料商品には航空運賃1000円がかかります。(ご請求金額訂正となります。)☆温度管理していないお品のため、普通便でのお届けとなりますが、特別にクール便をご希望の場合は450円クール代がかかります。(注文時備考欄に「クール希望」とお書き下さい。) (ラベルは現行販売中のものになりますので、ヴィンテージやデザインは写真とは異なる場合があります。) (お届けします現行ビンテージをお知りになりたい方は、ご購入前に連絡いただければお調べいたします。) ■ワイン名 シャルツホーフベルガー カビネット Scharzhofberger Riesling Kabinett ■ワイン種別 白ワイン ■味わい 甘口 ■生産者 ビショフリッヒェ ヴァインギューター トリアー ■産地 モーゼル ■容量 750ml / フルボトル ■等級 ■備考欄 ワイン通販・ネット販売は楽天ヒグチワインで!! 【白ワインS】【送料無料S】【リストつきS】【デイリー】 【まとめ買いでお得】【まとめ買いがお得】【6本まとめてお買い得】 【楽天 通販 販売】【まとめ買い 業務用にも!】ビショフリッヒェ ヴァインギューター トリアー モーゼル川の銘醸畑をいくつも所有する教会関連の醸造所 1966年に教会関連の組織が所有する3つの醸造所が合併して設立されました ビショフリッヒェ ヴァインギューター トリアー(トリアー司教の管轄権のワイン醸造所)は、1966年に1世紀以上も続く3つの醸造所が合わさって設立されました。 3つの醸造所とは、ビショフリッヒェス・コンヴィクト醸造所(Bischöfliches Konvikt:1840年設立)、ビシェッフリッヒェス・プリスターゼミナール醸造所(Bischöfliches Priesterseminar:1773年設立)、およびホーエ・ドムキルヒェ醸造所(Hohe Domkirche:1851年設立)です。 さらに、2004年には30haの畑を所有するフリードリヒ ヴィルヘルム ギムナジウム醸造所(Friedrich-Wilhelm-Gymnasium)が加わりました。これらの醸造所はモーゼル川、ザール川、ルーヴァー川に沿って現れる、いくつもの銘醸畑を所有しています。 リースリングが主役となる葡萄品種で、栽培面積の90%はリースリングです。各畑から葡萄が持ち込まれ、プレスするのはザールにあるシャルツホーフと、ルーヴァーにあるデュースブルガー ホフです。 「アイヒェルマン2019」で3星、「ヴィヌム2019」で2.5星、「ゴーミヨドイツワインガイド2019」で赤2房。 輸入業者の資料より抜粋