● Item title ●

宮崎椅子製作所 IS sofa (ISソファ)

● Description of item

価格 ※材種・張地の種類によって価格が異なりますが、楽天市場のシステムの都合上、ご選択頂きました材種・張地での価格が自動計算されません。ご注文確認後に、各商品ページに掲載の価格表通り手動で金額修正を行います。 サイズ 幅1495mm 奥行700mm 高さロー755mm/ハイ795mm (座面高さロー390mm/ハイ430mm) 素材 木部:アッシュ/レッドオーク/ケヤキ/ブラックチェリー/ナラ/ウォールナット※材種・張地は、豊富なバリエーションの中からお選びいただけます。(材種・張地の種類によって価格が異なります) → 木部・張地一覧はこちらをご参照下さい※メーカー指定張地以外でご希望の場合は、ご注文前にお問い合わせください。 仕上げ オイル仕上げ※チェア類は蜜蝋ワックス仕上げを標準(ソファ・テーブル類はオイル仕上げが標準)としていますが、オイル仕上げ・ソープ仕上げ・ウレタン塗装仕上げも対応可能です(別途見積)ご希望の場合はご注文前にご相談くださいませ。 デザイナー イノダ+スバイエ ブランド 宮崎椅子製作所 生産国 日本 納期 受注生産の為、入荷までに約1〜3ヶ月程度お時間を頂きます。※ロット生産の為、ご注文のタイミングによって4ヶ月以上のお時間を頂く場合もございます。納期目安につきましては個別に確認いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 備考 ・メーカー2年保証宮崎椅子製作所 1969年創業、四国・徳島県に拠点を置く宮崎椅子製作所は、椅子という成果を実らせる一本の木であることを目指す、無垢の木の椅子づくり専門の家具メーカーです。使用する木にこだわり、無垢の木そのものの表情や触り心地を生かした、美しい椅子の数々を生み出し続けています。 家具デザイナーの村澤一晃や小泉誠を中心に、Inoda+Svejeほか多数の著名デザイナーと原寸試作を一緒にチェックし、現場で手を動かしながら生み出すワークショップ方式のデザイン開発が特徴。木取りから一貫した自社生産で細やかなモノづくりと、受注生産体制で出来立ての木の椅子を届けます。 目指すのは「他社には真似のできない椅子づくり。」 機能性や利便性といった価値を椅子にそなえると同時に、様々なチャレンジやアイデアで新しい方向性を見つけ出しています。 昔ながらの工具も使いながら、先端機器の正確さや合理性を採り入れて、それらを手の延長にある道具として使いこなす。無垢材を扱うプロ職人達が生み出す作品をFELICEは届けます。 IS sofa (ISソファ) すべてのラインが曲線だけで構成されている有機的なフォルム。彫刻のような存在感を持ったデザイン。 ソリッドな印象を活かすために、木部とファブリック部の境目に段差が生じないように、連続性を持たせた張りに工夫が込められている。 後傾姿勢でくつろいで座ることができる、二人掛けのコンパクトなソファ。 ※ロータイプ(座面高さ390mm)とハイタイプ(座面高さ430mm)がございます。靴を履かない日本ではロータイプがお奨めサイズです。 INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ) 猪田恭子とデンマーク・オーフス出身のニルス・スバイエによるデザインチーム。猪田は96年渡伊。ミラノで建築デザインを学び、スバイエはデンマーク王立美術大学を卒業後に渡伊。 ステファノ・ジョバンノーニデザイン事務所勤務後、コペンハーゲンのIPU開発研究所に所属。2000年コペンハーゲンにて、イノダ+スバイエを結成。03年に拠点をミラノに移し、家具、医療機器、スピーカーなどのプロダクトデザインを手がけ、IF賞金賞をはじめ、Good Design Award 、Seoul Cycle Design Competition 最優秀賞など授賞多数。 「家具デザインには、3つの重要な要素がある。1つは、使用用途に応じた正しいサポート。2つめは、形になるまでの信念や思考のプロセスが垣間見え、製造者の生産技量を明確に表現できていること。3つめは、遠目で観察するときから、そばにより小さなディテールへの触れるまでの形に対する体験。これらの要素は人間工学的に快適な家具を生む、と考えます。 デザインに彫刻的な外見、繊細な手触りを取り入れ、メーカーが持つ個性とともに開発することによって、他社が真似出来ないモノづくりを目指します。また、全ての人類が共有している自然の世界が生むシステムや形からインスピレーションを取り入れることによって、感動を共有できると考えています。」 ※材種・張地の種類によって価格が異なりますが、楽天市場のシステムの都合上、ご選択頂きました材種・張地での価格が自動計算されません。 ご注文確認後に、各商品ページに掲載の価格表通り手動で金額修正を行います。 ※受注生産の為、入荷までに約1〜3ヶ月程度お時間を頂きます。ロット生産の為、ご注文のタイミングによっては(生産ロットを締め切きってメーカーが生産開始した直後で、次回の生産開始待ちなどになる場合)、4〜5ヶ月以上のお時間を頂く場合もございます。 お急ぎの場合やご希望納期がございます場合は個別に確認いたしますので、おご注文前にお問い合わせくださいませ。 ※受注生産商品の為、ご注文確定後の変更およびキャンセルはお受け致しかねます。