● Item title ●

住吉 特別純米酒 銀1.8L

● Description of item

独特の樽の香りが漂う辛口の純米樽酒です。 濾過をせず長期間熟成させてから 吉野杉の「甲付樽」入れて仕上げているから 昔ながらの酒本来の山吹色(黄金色)をしています。 ◆日本酒度 :+5 ◆酸度 :1.9 ◆アルコール度:15.0〜16.0% ◆産地:[山形県]東置賜郡 ◆容量 :1.8L ササニシキを60%精米して醸します。 樽平酒造さんは、山形県東置賜郡にて元禄年間の創業。「樽平」と「住吉」の銘柄を醸造しています。山形の古い方言で、気持ち良く酒に酔った状態を”たるべい”と言ったことに由来する酒名です。 樽平酒造さんのお酒は、炭素濾過をしていないことに加えて吉野杉の樽を使用しているために、山吹色の色調を帯びていて樽の木香がのり、その味わいは独特の酸味 とコクを備えた芳醇タイプとなっています。 お客様から『お酒に色がついて悪くなっているのではないか?』とお問合せをいただくことが稀にあるのですが、これには全く品質的な問題はなくて、むしろ日本酒本来の風味、極味を出す ために、昔ながらの伝統ある手造りにこだわって添加物を使用せずに醸した純米酒と言えます。米だけの酒らしくコシ、幅、強さがあり、他のお酒にはない独特の個性を持つお酒です し、根強いファンのお客様が数多くいらっしゃいます。すみよし