● Item title ●

使った食材を捨てずに全部使い切る!アップサイクル 桃薫いちご 地熱ざく切りペーパー レギュラーサイズ 60g 半生ドライフルーツ [鉄輪本舗]

● Description of item

  自然から生まれた体にやさしい半生のドライフルーツ  ■ もも香る不思議な苺のざく切りペーパー フルーツビネガー以外にも、漬け込んだイチゴとカボスを半生のドラ イフルーツにしてみたら、これがまた美味しい!と評判です。 使った食材を捨てないで、「もったいないから活用しよう!!」を形 にする事も我々「鉄輪本舗」のモットーとなりました。 (こういう取り組みを『アップサイクル』と言います)  ■ どんな商品を作っているの? 5年前より苺の栽培を、障がい者の皆さんと共に進めてきました。し かし、土壌改良や温度調整・水量調整など色々な改良を試したものの 、形の良い大粒な苺はなかなか出来ず、スタッフ全員頭を抱えており ました。毎年できるこの苺は、「桃」や「ココナッツ」の匂いがしま す!この苺を皆さんに知って頂き、せっかく作った苺を青果販売以外 にも全て何かに活かしたい!!という思いのもと、試行錯誤した結果 「もも香る不思議な苺のビネガー」が誕生しました‼ その他、杵築や臼杵の完熟した黄カボスに、鉄輪温泉の蒸気に当てて 調理する『地獄蒸し』を施すと、『色・香り・味』がギュッと浸み込 み、カボスと酢の相性がとても良い【完熟カボスの地獄蒸しビネガー 】も人気商品です。 フルーツビネガー以外にも、漬け込んだイチゴとカボスを半生のドラ イフルーツにしてみました。 使った食材を捨てずに全部使い切る。「もったいない」を形にする事 も我々「鉄輪本舗」のモットーになりました!(こういう取り組みを 『アップサイクル』と言うみたいです)漬け込んだイチゴをドライフ ルーツにしたものが『もも香る苺のざく切りペーパー』で、カボスで つくったものが『地獄から帰ってきた♨完熟カボスの半生ドライ』と いう商品です。  ■ 鉄輪本舗 鉄輪本舗は、大分県内の農園で栽培している『果実』や『野菜』を使 用して、添加物を使わない加工食品の製造・販売を行っている事 業所です。 製造に関わるスタッフの8割以上は障害者の方で、製造から梱包に至る まで、丁寧な手作業で作っております。 桃の香りのする不思議な苺や、地獄蒸しで香りが引き立つ完熟かぼす 等、食を通じて安心・楽しさ・美味・健康を、より身近に、お客様に 感じていただくこと。そして鉄輪という別府の観光名所をもっと知っ ていただくことが、我々の願いです。 商品名 もも香る不思議な苺のざく切りペーパー 名称 ドライフルーツ 内容量 60g 商品コード J4580690190091 賞味期限 パッケージに記載 原材料 大分県産いちご・リンゴ酢 ・氷砂糖 保存方法 高温多湿を避け常温 製造者 合同会社リ・ボーン/鉄輪本舗 大分県別府市大字鉄輪字風呂ノ本228-1 区分 食品 広告文責 コスメボックス 097-543-1871