● Item title ●

アルファ・ゼータ チ・シャルドネ 750ml[常温/冷蔵]【3〜4営業日以内に出荷】[W][6本から送料無料] イタリア 白ワイン

● Description of item

<< ITEM INFORMATION >> 名称(原語) Alpha Zeta C' Chardonnayアルファ・ゼータ チ・シャルドネ 商品詳細 ヴェローナ郊外のヴァルパンティーナ渓谷の丘にある単一畑のシャルドネを100%使用しています。標高は200m、畑は南向きで、他のヴァルポリチェッラの区画より暖かくなっています。ドロミテ山脈からの冷たい風が渓谷を吹き抜けるため、葡萄はゆっくりと成熟し、香りと酸を保ちます。土壌は痩せていて、白亜質、葡萄樹にストレスを与えて、素晴らしい品質の果実を造り出します。手摘みで収穫、選別酵母を加え、12〜14度で発酵させます。50%は大樽(新樽ではない)で熟成し、丸みとパワフルさを出します。樽はニュアンスを与えるために使うので、木の味がついてしまわないようにします。残りの50%は、ステンレスタンクを使います。ブレンドして、1/3は複雑さを増すために、マロラクティック発酵させます。それにより、単にタンクで造ったものより、フレッシュで複雑なものになります。「メロンを思わせるクリーミーな香り、クリーン、熟していて集約があるが、非常に生き生きと力強い。口に含むと、熟したメロンと共にクリーミーさをわずかに感じるが、非常にしっかりとした酸があり、わずかなオークが口の中にリッチさを感じさせる。しかし、フィニッシュは生き生きとしてフレッシュ」・(デイヴィッド・グリーヴMW) 味わい 品種 シャルドネ 内容量 750ml 保存方法 冷暗所で保存してください 原産国名 イタリア 輸入者 株式会社稲葉愛知県名古屋市千種区今池五丁目9番12号 出荷日/着日 配送方法 基本常温/冷蔵配送も可 同梱包 常温/冷蔵配送可能な商品と同梱が可能です。 予約商品との同梱の場合は、予約商品の発送日にあわせて発送させていただきます。 備考 ※写真はイメージです。実際にお届けの商品は形状やパッケージが異なる場合があります。※ワインの成分(澱)が沈殿する場合がありますが、品質には問題ありません。お召し上がりの際は、ボトルの底をご確認ください。沈殿物(澱)を確認した際は、ボトルを揺らさないよう、ゆっくりとグラスに注いでください。マロラクティック発酵と樽熟でリッチさを、ステンレスタンクでアロマと酸を与えています メロンを思わせるクリーミーな香り、クリーン、熟していて集約があるが、非常に生き生きと力強い アルファ・ゼータ チ・シャルドネAlpha Zeta C' Chardonnay ■商品情報 ヴェローナ郊外のヴァルパンティーナ渓谷の丘にある単一畑のシャルドネを100%使用しています。標高は200m、畑は南向きで、他のヴァルポリチェッラの区画より暖かくなっています。ドロミテ山脈からの冷たい風が渓谷を吹き抜けるため、葡萄はゆっくりと成熟し、香りと酸を保ちます。土壌は痩せていて、白亜質、葡萄樹にストレスを与えて、素晴らしい品質の果実を造り出します。手摘みで収穫、選別酵母を加え、12〜14度で発酵させます。50%は大樽(新樽ではない)で熟成し、丸みとパワフルさを出します。樽はニュアンスを与えるために使うので、木の味がついてしまわないようにします。残りの50%は、ステンレスタンクを使います。ブレンドして、1/3は複雑さを増すために、マロラクティック発酵させます。それにより、単にタンクで造ったものより、フレッシュで複雑なものになります。「メロンを思わせるクリーミーな香り、クリーン、熟していて集約があるが、非常に生き生きと力強い。口に含むと、熟したメロンと共にクリーミーさをわずかに感じるが、非常にしっかりとした酸があり、わずかなオークが口の中にリッチさを感じさせる。しかし、フィニッシュは生き生きとしてフレッシュ」・(デイヴィッド・グリーヴMW) ■生産者情報 アルファ・ゼータは、マスター・オブ・ワインであるデイヴィッド・グリーヴと、ニュージーランド出身の醸造家マット・トムソンが立ち上げたブランドです。 「良い品質と良い価格の両立」・・マットが常駐し、多くの仕事をします。畑はすべて条件の良い斜面の畑で、さらに収穫量の制限や遅摘みによる完熟した葡萄の収穫など、栽培も指導します。収穫時には二つのカンティーナの畑から、良い葡萄を選びます。農夫達とは、「品質の高い葡萄を造れば必ず買い取ってもらえる」という信頼関係を築き上げています。ヴァルパンティーナの農協長ルカ・デガーニは、「葡萄を選ばせるということはとても特別なことで、マット・トムソンと私の人間的な関係があるから」と話しています。また、設備を全てレンタルでまかなうことで、生産コストを下げています。醸造もマット・トムソンが行います。白ワイン用葡萄は、カンティーナに運んで、すぐ他よりも低い12度まで冷やしてから醸造します。その結果、デリケートでファインなワインとなります。さらに、ワインにリッチさを与えるため、シュール・リを行います。