● Item title ●

[有機栽培] 有機発芽玄米【芽吹き小町】 (1kg)

● Description of item

商品説明 名称 有機発芽玄米 品種 あきたこまち 栽培方法 JAS認定 有機栽培 産地 秋田県産 内容量 1kg 発送時期 月曜日AMまでのご注文→当週の木曜日以降の出荷 木曜日AMまでのご注文→次週の月曜日以降の出荷 同梱 産直品を除く全ての商品と同梱可 配送会社 ヤマト運輸 配送区分 常温便輸送 保存方法 ■お米の保存は冷蔵庫で■気温が25度以上になるとお米に虫がつきやすくなります。清潔な密封容器に移し替えて冷蔵庫で保管し早めに食べきって下さい。お米の中にトウガラシや市販の虫よけ剤をいれるのも効果があります。 ご注意事項 虫自体の混入・病害虫の影響跡などがございます。 有機栽培の特性上の問題のため通常規格となります。 また季節・産地により商品の色合いや大きさなどは変わります。 ご理解の上、ご購入下さいませ。産地や時期によって、大きさ、色などが画像と異なる場合がございます。 有機JAS認定 秋田県産 芽玄米 芽吹き小町【あきたこまち】 炊飯器で炊ける玄米 「発芽玄米」 玄米食ビギナーさんにおすすめ。 玄米は栄養価が高いけれど食べにくく、白米はおいしいけれど栄養価が損なわれています。 この問題に取り組み世界に先駆けて開発された発芽玄米が、粋き活き農場さんの「芽吹き小町」。 開発から特許申請、特許取得まで3年もの年月をかけたもみから発芽させる製法で、γアミノ酸(いわゆるギャバ)が従来製法の約2倍、白米と比べると約23倍もできます。製造工程すべてを自社で行っているので、安全性にもおいしさにも自信があります。 「有機栽培のお米だからこそ玄米から丸ごと食べてほしい、食べる人の健康と地域の環境を守りたい」という粋き活き農場さんの願いがこもった発芽玄米です。 日ごろ白米を食べている方も1~2割の「芽吹き小町」を白米に混ぜると毎日無理なく、体に良いギャバを取ることができます。 また、玄米に1割ほど混ぜて炊くことで玄米が消化されやすく、栄養価もアップします。どうぞおためしください。