● Item title ●

プロ投資家の「株を買いたくなる会社」の選び方 なぜトヨタは「買い」ではないのか/加谷珪一【3000円以上送料無料】

● Description of item

著者加谷珪一(著)出版社さくら舎発売日2018年01月ISBN9784865811322ページ数220Pキーワードビジネス書 ぷろとうしかのかぶおかいたくなる プロトウシカノカブオカイタクナル かや けいいち カヤ ケイイチ9784865811322内容紹介誰も言わない新しい会社の選び方!プロ投資家は、投資先の企業をどのように選んでいるのだろうか。投資ファンドで企業評価や投資業務に携わっていた著者は、億単位の資産を運用する個人投資家でもある。プロ投資家の会社選びは意外にシンプルで、「数字」「市場」「シナリオ」の3つで企業の将来を読むのである。本書ではI部でこのシンプルな基本3ポイントを解説し、II部では、具体的にこの3ポイントから有名企業10社を評価する。人口減少の大転換期を迎える日本は投資チャンス拡大!株価2万円超の高値更新中のいま、ぜひ読んでおきたい企業を選別するプロ投資家のとっておきのスキル!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 投資先はシンプルに選ぶ(イメージで会社を選ぶのは大間違い/技術とはつねに進歩するもの/投資とは「将来」にお金を投じること/マスメディアの報道を使うにはコツが要る/会社選びはここを見る1「数字(財務)」 ほか)/2 日本の10社の将来を評価する(トヨタ自動車—EV時代には不利な会社/三菱重工業—目玉事業のMRJをやめられるか/東芝—投機案件としての可能性しかない/ソフトバンクグループ—借金も資産も期待値も大きいグローバル企業/セブン&アイ・ホールディングス—人口減少・飽和市場をどう乗り切るか ほか)