● Item title ●

住まいのバリアフリーハウスアダプテーション 実務者のための手引書 [ ロ-ズマリ-・ステイタム ]

● Description of item

実務者のための手引書 ローズマリー・ステイタム ジーン・コルクザック 建築技術スマイ ノ バリア フリー ハウス アダプテーション ステイタム,ローズマリー コルクザック,ジーン 発行年月:2002年02月 ページ数:270p サイズ:単行本 ISBN:9784767700946 野村みどり(ノムラミドリ) 工学博士・一級建築士。1974年東京都立大学工学部建築工学科卒業。1976年東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了、設計事務所勤務を経て、1984年東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程修了、東京都立大学工学部建築工学科助手を経て、1986年東京都立医療技術短期大学一般教養科専任講師、助教授を経て、1998年東京都立保健科学大学保健科学部作業療法学科助教授 大原一興(オオハラカズオキ) 工学博士・一級建築士。1981年横浜国立大学工学部建築学科卒業。1983年横浜国立大学大学院工学研究科修士課程修了。1987年東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得退学。1987年東京大学工学部建築学科助手。1991年横浜国立大学工学部建設学科助手。1994年同助教授を経て、2001年横浜国立大学大学院工学研究院システムの創生部門助教授 横山勝樹(ヨコヤマカツキ) 工学博士・一級建築士。1983年東京大学工学部建築学科卒業。1985年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了、1990年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了、1990年女子美術短期大学造形科空間デザイン専攻専任講師、助教授、教授を経て、2001年女子美術大学芸術学部デザイン学科環境デザインコース教授 堀正(ホリタダシ) 文学修士。1976年東京都立大学人文学部卒業(心理学専攻)。1978年東京都立大学大学院人文科学研究科心理学専攻修士課程修了。1984年東京都立大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程単位取得満期退学(心理学専攻)。1986年財団法人電気通信政策総合研究所(現国際通信経済研究所)研究員、主任研究員を経て、1992年群馬大学教養部助教授。1993年群馬大学社会情報学部助教授。2000年群馬大学大学院社会情報学研究科(修士課程)助教授を兼任 池田誠(イケダマコト) 医学博士・理学療法士。1972年東京都立府中リハビリテーション学院理学療法学科卒業。東京都養育院付属病院、東京都立神経病院勤務を経て、1981年東洋大学社会学部社会学科卒業。1983年東洋大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修了。1986年東京都立医療技術短期大学理学療法学科専任講師。助教授を経て、1998年東京都立保健科学大学理学療法学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ケース・スタディ(アリ氏32歳、C6の四肢麻痺/ビーグルさん28歳、ポリオ/チャンドラー氏40歳、C5/6レベルの四肢麻痺/ブラウン夫人79歳、白内障と緑内障、軽度の変形性関節炎/ワトソン夫人35歳、ポリオ ほか)/テクニカルレポート(庭園/出入口/スロープ/窓/階段昇降機とホイスト ほか)/医学用語の説明/法制度 本書は、英国環境省が、ハウスアダプテーションにかかわる補助制度の充実を図る中で、実務者向けの手引書。実在する多様な年代、障害、家族構成、住まいに居住する22名のハウスアダプテーションのケーススタディが、多くの問題点も含めて極めて詳細に論じられている。 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学