● Item title ●

カビッキオーリ ランブルスコ ロッソ ヴィーニャ デル クリスト 赤 スパークリングワイン 11度 750ml

● Description of item

クリスト村の単一畑のソルバーラ100%で造られる同社のフラッグシップ。きめ細かく凝縮された果実味が印象的な辛口微発泡。 カビッキオーリ ランブルスコ ロッソ ヴィーニャ デル クリスト 赤泡 750ml 名称 CAVICCHIOLI LAMBRUSCO ROSSO VIGNA DEL CRISTO 原産国・生産地 イタリア エミーリアロマーニャ州 クラス DOC ランブルスコ ディ ソルバーラ タイプ 赤 泡 ワイン 甘辛 辛口 ボディ ライト ☆☆★☆☆ フル 主要品種 ソルバーラ100% アルコール度数 11度 容量 750ml 畑に関する情報 モデナ市から北20km、ソルバーラ地区のクリスト村に位置する5haの単一畑。肥沃な砂質土壌。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 GDC(ジェノバ・ダブル・カーテン)仕立て短梢剪定。ソルバーラ種とサラミーノ種の樹列が交互に植えられた畑。9月末~10月初旬に手摘み。 醸造・熟成に関する情報 小さなタンクで2~3日間の低温浸漬。果汁のみ15~18℃で10~15日間の発酵。培養酵母使用。13~15℃で密閉タンク内で発酵を完了させる。 受賞履歴 2005 ガンベロ ロッソ 07 1 グラス2006 ドゥエミラヴィーニ 3房 (2008)2006 ガンベロ ロッソ 2グラス (2008)2006 イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ ★ (2008)2006 ヴィーニ ディタリア 3ボトル (2008)2006 グイダ ディ ヴィーニ イタリアーニ 82pt ( 2008)2006 イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ ★ (2008)2011 ガンベロ ロッソ 2012 3 グラス 2012 ドゥエミラヴィーニ 5房 (2014)2012 ガンベロ ロッソ 2013 3グラス2012 ガンベロ ロッソ 2014 3グラス 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。また開封後はお早めにお召し上がりください。 画像について 掲載画像と実物はデザイン、ビンテージ、ラベル等が異なる場合があります。 発送について こちらの商品は発送まで7〜10営業日(休業日を除く)かかります。 注意1 当店の商品は、実店舗また当店HPとの共有在庫の為、 在庫切れとなりご迷惑をお掛けする場合があります。 注意2 また商品画像のラベル、パッケージや度数、容量、ビンテージなど予告なく新商品に切り替わっている場合があります。気になる方は事前にお問い合わせください。 注意3 ディスプレイ画面等の環境上、ページと実際の商品の色・型とは多少違う場合がございます。 カビッキオーリ ランブルスコ ロッソ ヴィーニャ デル クリスト 赤泡 750mlを贈りませんか? お誕生日、内祝い、成人、婚約、出産、結婚、入学、卒業、就職、昇進、退職、開店、還暦といったお祝いのプレゼント、日頃お世話になっている方へのギフト、お中元やお歳暮の贈り物、各種記念品やパーティー等にオススメです。(ギフトボックスはこちら) また当店では美味しいウイスキーやスピリッツ、リキュール、ワイン等の洋酒や日本酒、焼酎、おつまみ、調味料、家飲み・宅呑みセットを各種取り揃えております。お酒でお悩みの際はお気軽にお問い合わせください。カビッキオーリ ランブルスコ ロッソ ヴィーニャ デル クリスト 赤泡 750ml ワイナリーついて カビッキオーリ 原産国:イタリア 生産地:エミーリアロマーニャ州 カビッキオーリについて 1928年にウンベルト カビッキオーリ氏が、この地の自然の恵みを生かした、伝統的な味わいを一人でも多くの人に知ってほしいと願って設立したワイナリー、エミリアロマーニャ州 モデナに位置しています。ランブルスコはエミリア・ロマーニャ、特にモデナ地方で造られる赤の微発泡性のワインで、カビッキオーリはこのランブルスコの生産者として、イタリア国内で最高の人気を誇っています。中でも、最良とされる軽やかな色合いながらも、凝縮した果実味豊かな上質のソルバーラ種を中心に栽培しています。この他にも、甘みと苦味のバランスの取れたコクのあるタイプや、辛口でボディのしっかりしたタイプ等、それぞれの畑の自然条件を生かしたワイン造りを行っています。他にも、果実味しなやかで上品な単一畑ヴィーニャ デル クリストや、一次発酵の際の泡を澱共々封じ込めた、アンセストラルと言う伝統的な方法で造られたランブルスコ等、魅力ある個性的なアイテムを造っています。カビッキオーリは高いクォリティを保ちながら、安定供給出来る、大手ながらも情熱を持った信頼の生産者です。ガンベロロッソ誌では「ランブルスコ生産者の一つの指針となるワイナリー」と高く評価されています。